【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/01/21
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
うー、今日は職場の元同僚(今は別の会社で働いている)と飯を食ったり足つぼマッサージにいったりして無茶な時間に帰ってきました。

さて、本題です。シンガポール到着からです。

日記

シンガのイミグレです。列が出来てますけど、入国審査は実に迅速です。日本での帰国審査を除くと、このシンガより速いのはブエノスアイレス港くらいしか知りません。

題名は真夏としましたが、別に「今が真夏」と言うわけでは無く、ただの乾季かもしれませんけど、シンガポールは暑いです。赤道直下でも回帰はありますので若干の季節感はあるようですが、日本人の私には「真夏」でございます。

日記

シンガポールチャンギ空港のクリスマスツリーでございますな。青色基調のデザインがユニークです。ここには5時間滞在したのですが、疲れてしまって外には出ませんでした。はー。元気ならば近くの刑務所博物館に行こうと思っていたのですが…。

日記

日記

完全にクリスマスモードでした。長いんだなこれが。一ヶ月前からずっとクリスマスなんです。そう言えば、前の年も11月の連休をシンガで過ごしたのでした。

日記

売店もイケイケクリスマスモードです。このデコレーション結構おしゃれだなあ。悪くないですよ。羽田や成田とはトーンが違います。やっぱ異国風なんですね。

日記

チャンギの第二ターミナルの喫煙室です。第一の汚い部屋に比べて明確に快適です。JLさん、第2に移りませんか?。ちなみにこの建物もSHIMIZの作品でしょうか…。設計が良いのか施工が良いのか分かりませんけど、アジアの空港ナンバー1は大体の人がチャンギを押すのではないかしら。

この後にSQの自社客Cクラス専用ラウンジで過ごしました。写真はありません。撮影できる雰囲気ではなかったのです。でも、触れねば。世界最強のCクラスラウンジです。設備はシャワー・飯・インターネット端末多数・喫煙席・日本語の新聞/雑誌です。暫定レポートの大半はここで書きました。実に素晴らしいラウンジです。スタアラゴールド用の他社客ラウンジとは雲泥の差です。SQさんはC客の掴み方を知ってはりますわ。ホンマに。チャンギのJLラウンジは広いけど、SQの他社客ラウンジにも遠く及びませんぞ。

日記



日記

日記

再びSQのビジ飯です。2回続けてSQなので感動もありませんでした。この便では隣に座ったインドネシア人(多分華僑)の商人と2時間無駄話をしました。日本株の銘柄の話ばかりでした。日本株式市場の活況はインドネシア商人も熱狂の渦に巻き込んでいたのでした。「ベルギーの歯医者」みたいな感じです。でも、英語での無駄話は疲れるのでした。

日記

日記

あっという間にバンコク・ドムアン空港に到着です。この空港も便数は非常に豊富です。アセアンの交通の結節点はシンガポールとバンコクでございます。シンガポールの周りにマレーシアとインドネシアとブルネイが集まり、バンコクの周りにタイバーツ経済圏のラオス・カンボジア・ミャンマー・ベトナムが集まるという図式と思っています(フィリピンはちょっと外れる感じかなあ)。アセアン10でハードカレンシーを持っているのはタイとシンガポールだけなので仕方が無いのですね…。

日記

第一ターミナル側から第二ターミナルを撮影しました。ドムアン空港は二つのターミナルが連結されています。これなら別にナンバリングしなくても良いのに…。

日記

売店群でございますな。ドムアン空港もチャンギに近い設備があるのですけど、航空会社ラウンジが見劣るのです。TGのホームグラウンドなんですけど、大したことありません。SQですらシャビーなラウンジです。JLのCラウンジ・JGCラウンジなど論外です。混みすぎて満員のことすらあります。

日記

バンコクでの滞在時間は4時間でした。そこでタイ古式マッサージ2時間コースをお願いしました。ご存知の方も多いと思いますけど、タイのマッサージは中々評判が宜しいのです。マッサージ+ストレッチ+ヨガみたいな感じです。こればっかりは「やれば分かる」としか申し上げられないのです。空港内なのでちょっとお高いのが残念。市内ならうんと安いのですよ。

ちなみに、この国にはえっちなマッサージもありますので、誤解されないように「トラディッショナル・マッサージ」と明確にオーダーするのが吉です。

このシリーズも次回で最後にします。最終回はJOのFクラス初体験の模様をレポートいたします。

【本日の成果】
夕食など(JCB) 138×1.5倍=207マイル(NH)
足つぼマッサージ(JCB) 36××1.5倍=48マイル(NH)
朝食(SUICA) 4マイル(JL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/21 03:51:00 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: