【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/02/11
XML
さて、今日から時系列でレポートします。お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、題名を短くしています。こうするとトップページのリセントポストで表題が一行に収まるんですね。これが快感なのです。

さて、釧路への移動ですが当然のように国内線航空機を使います。昔は釧路空港というと欠航が多いので悪名が高かったのですが、現在では「カテゴリー3」という大変精度の高い電波誘導装置が導入されており就航率は大幅に改善しています。

日記

離陸直後でございます。まだ都内上空か千葉県上空ですね。

日記

降下中に撮影した日高山脈です。

日記

釧路は日高山脈の直ぐ先に当たり、大分高度が下がってからの撮影です。

日記

昨年には流氷を見に女満別に向かいました。その時にも 日高山脈を撮影 しております。あの時の方が高度が高くて綺麗な絵になりました。

日記

それにしても冬の北海道の空は青いですね。氷みたいな感じですよね。この色が大好きです。

日記

この前は太平洋線のFクラスをご紹介したので、今度は国内線のクラスJをご紹介しましょう。これだけですが…。普通席は飲み物だけですが、クラスJではお菓子が出ます。



【今日の成果】
ローソン(JCB) 6×1.5倍≒9マイル(NH)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/12 09:00:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: