もう鰻がはみ出ているではありませんか!

写真からのイメージでは、関西風の腹開きで白蒸しなしって感じですが、油も程よく落ちた柔らかい鰻なんでしょうねぇ。

夜のバージョンが楽しみです。 

気をつけてご旅行ください。(^^) (2006/02/18 07:29:46 AM)

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/02/17
XML
まだ、モノレールの中です。結構ゆとりのあるスケジュールです。

さて、今、旅先からの携帯メール報告を書くために携帯の中の画像を整理しておりました。半分暇つぶしですけど。

そういたしましたら、この前の有楽町の鰻の画像が出てきました。でも、携帯画像では美味しさが伝わらないなあ。

このお店は川魚問屋が経営しています。漫画『築地魚河岸三代目』で紹介されていたブランドウナギ『坂東太郎』を作り上げた問屋さんです。

というバックを持ったたいしたお店なのです。この画像はランチタイムの一般ウナギなんです。次は夜の部に行って、ブランドウナギ《坂東太郎》を頂きます。楽しみです。

それでは沖縄へ行って参ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/18 09:13:17 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


目に毒だぁぁぁぁぁ  

Re:【暫定】この前の鰻(02/17)  
美味しそうですね。
東京のうな重のうなぎは、やわらかく蒸してあるんですよね。
愛知は、蒸さずに焼くだけだから、皮がぱりぱりしてますから、これもまた美味しいですよ。 (2006/02/18 10:19:33 AM)

Re:【暫定】この前の鰻(02/17)  
主婦です  さん
すごいボリュームで☆
鰻で精が付いて旅行にも精が出ますね!
それにしても高そう!! (2006/02/18 02:11:46 PM)

充分…  
SAQRA  さん
美味しさ伝わりますよ^^
うなぎが、はみ出ていますね。器から。いいな。 (2006/02/18 04:01:10 PM)

Re:目に毒だぁぁぁぁぁ(02/17)  
notoshun  さん
よだれ倶楽部 Tomochanさんへ

目の毒であいすみません。実際美味しかったのです。詳しくは漫画をご参照ください。確か10巻だったと思います。ここはうろ覚えです。
(2006/02/18 06:35:55 PM)

しゅう_shuujitoさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

ご指摘の通り、うなぎの調理法に関しては、かなりはっきりした東西格差がございます。西は腹を割き、東は背を裂きます。また、蒸し工程が東には入り、西はあぶりのみです。

でも…、東西とも美味しいです。これは大阪勤務3年間の実感です。どっちも美味しいです。
(2006/02/18 06:38:37 PM)

主婦ですさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

ご指摘の通り、お値段はちょっとしたものです。上1800円でした。私的にはお値段分のお値打ちはあったと感じています。
(2006/02/18 06:40:08 PM)

SAQRAさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

あの画像でも「それなりに美味しそうな感じ」でございますが、実際は「とても美味しいのです」。はい。

次回は美味しさが伝わるように、新しいデジカメFZ30を持ち込みます。
(2006/02/18 06:43:07 PM)

【補足】この日記は18日早朝にアップしました  
notoshun  さん
この日記は18日の早朝に携帯から書き込んだものです。早朝のメールによる更新が、前日日付でアサインされるため、17日の最後に入ってしまったものです。

時間的には18日の「旅行出発」の直後のものでございます。時系列が前後して分かりにくくなってしまいました。失礼いたしました。
(2006/02/18 09:15:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: