【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/02/28
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
昨日予告の通り、今回はJOのFクラスの機内食をレポートいたします。Fクラスの場合は太平洋線や欧州線のような長距離路線では食事を事前にチョイスできますが、バンコク線のような短距離線では機内でしか選択できません。今回は和食をチョイスしました。

日記

お約束のシャンパンです。夕方便であると言うこともあり、見栄を張ってお酒を飲みました。機内での飲酒は随分久しぶりです。

日記

おつまみでございますね。Cだとカナッペ系、Yだとスナック菓子になります。

さて、この日のコースは。「日本の冬の味~河豚会席~」という名前でございました。

日記

初っ端からひれ酒でございます。これが効くんですな。

日記

前菜でございます。鉄皮煮こごり・ズワイ蟹とろろ掛け柚子釜盛り・鱒かぶら寿司・数の子でございます。

日記

椀でございます。河豚しんじょでございます。

日記

この辺から佳境です。

日記

向付です。河豚薄造りでございます。

日記



日記

ここから終盤です。

日記

台の物の河豚ちりでございます。

日記

河豚雑炊・香の物でございます。河豚雑炊はお代わりしてしまいました。

日記

水菓子でございます。

日記

和菓子でございます。ここで日本料理のコースは終りです。しかし、私はこんなものでは満足しないのです。「チーパーさん、ごめんなんやけど、わがまま言うてもええかな。僕なあ、甘いものに目が無いんや。洋食のデザート頂戴」

出てきました。

日記

食べ放題です。うんうん。突然ケーキバイキングです。「○○さま(本名)、本日はウェスタンのお客様はお一人だけでございます。お好きなだけお召し上がりください」

VIVAジャルウェイズ!!。流石です。「じゃあ、全種類一個ずつお願いします。」

日記

日記

ケーキ三昧です。幸せ…。

日記

アラカルトのチャーシュー麺です。今回は生涯最後のFクラスでございましょう。とことん喰ってやる…。

こんな感じで満腹になって寝てしまいました。この日はバンコクのホテルで寝ただけです。何をやっているのか…。

日記



次回は二日目のバンコクの朝からレポートいたします。

【本日の成果】
楽天ブックス(JCB) 20×1.5倍=30マイル(NH)
楽天ブックス(SP) 20÷2=10マイル(NH)
朝食(SUICA) 4マイル(JL)


NH 0619  東京(羽田)-鹿児島 1151マイル
NH 0648  熊本-東京(羽田)994マイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/28 12:00:30 AM
コメント(49) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: