【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/08/07
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
今日も酷く暑い日でした、東京は。もう全然生きる気力が沸きません。暑い~。言っても涼しくなりませんけどね。

今回は諏訪大社の秋宮をご紹介します。と言っても、何を隠そう神社建築に弱いので、きれいだな、大きいなくらいの感想しかないのです。情けないですね。小学生並みです。



これが入口です。



看板は「下社秋宮」でした。この諏訪大社は四つの社で構成される非常に変わった編成です。諏訪湖の南岸に上社本宮と前宮があり、諏訪湖北岸に下社春宮・秋宮があるのです。非常に古い神社で、ひょっとすると日本で最古の神社である可能性があります。





境内の中央に存する神楽殿であります。国の重要文化財だそうです。





巨大な注連縄が飾ってありました。素晴らしい…。諏訪神社は変わってまして、ご神体が季節によって春宮と秋宮を移動するのです。こういうのもちょっと珍しいですよね。



寄進された木材でございます。





こちらが拝殿でございます。「左右片拝殿」と言うそうです。もちろん、国の重文です。





荘厳で重厚でした。素晴らしい…。











神楽殿の内部です。



境内のご神木ですね。非常に太い…。



最後にもう一回秋宮を撮影してみました。「力」を感じさせる境内でした。重みが違いました。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/07 11:00:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: