【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/08/29
XML
カテゴリ: 旅行実況中継
貧困が滝のように流れる国からアメリカまで戻って来ました。写真的な成果はありません。確定レポートは作れないかも知れないのですが、それでなお、行ってよかったと思ってますです。

チャベス政権下で治安は荒れ放題と聞いて行ったのですが、実際に目にしたのは、「滝のように流れる貧困」でした。チリでもアルゼンチンでもブラジルでも目にしなかった巨大なスラム街が首都を取り囲んでいました。40年前のABC諸国みたいな感じでした。

これからアメリカ国内を転々とします。次の寄港地はダラスです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/01 06:42:50 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


情報落差の現実  
maman.m  さん
やはり目で見たものが一番確かな情報ということなのでしょうね。
ここ2年くらい急速に治安が良くなって政局も安定という「ネット」情報は、首都のごく一部の富んだ層(ネットに情報を流す力のある層)によるものかと思えば納得がゆくような気もしますが、切ない話です。
(2007/08/30 05:44:30 PM)

Re:【実況】マイアミ国際空港(08/29)  
tougei1013  さん
貧困が流れる国
的確な表現ですね。
インドもそうでした。
でもインドの乞食は明るい
職業だから みじめさは100分の一 (2007/08/30 10:04:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: