【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2009/05/02
XML
テーマ: 鉄道(25304)
カテゴリ: 日帰り近郊旅行
新型インフルエンザのニュース、怖いですねえ。日本国内でも移動規制が行われる可能性も考慮し、東海四県から出る旅程を全てキャンセルしました。ゴールデンウィークは東海地域で過ごします。電車には乗りますけど。

さて、本題です。



豊明駅での乗車直前です。人気は1号車と4号車に集中したので、2号車と3号車はがらがらでした。



豊明駅に入線するパノラマカーです。



サボです。19日のツアーは急遽編成されたツアーでしたので、サボは18日のままです。



この椅子で指定席料金を取っていた時代があるんですねえ。ロングシートではありませんが、配置はロングシートです。



ここからは本宿駅での撮影分です。



先ずは電車のお顔です。。





前面表示はこんな感じになっておりました。













元宿駅では、7000形の運転台も撮らせてくれました。名鉄はこういうところがいいんです。



豊明駅から本宿駅までは、電車は豊橋方向に進みましたが、本宿でターンして、舞木検車場に入ります。運転士が移動しました。



サボです。





今回はここまでに致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/02 05:31:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新型インフルエンザ・・  
maman.m  さん
ワンフロアーに延べ200人近い人間が日々従事する私の職場では、さっそく、「最近、本人及び家族が北米及びメキシコ等へ旅行した人は総務へ申し出るように」とのアナウンスが出ています。
少し古い本・映画の『アウト・ブレイク(でしたっけ?)』を思い出し、本当にあのような事態に陥ることがあるかも・・・と、特に映画の中での「映画館」や「航空機内」の咳をするシーンが鮮烈に甦りました。
罹ることも覚悟して、せいぜい、体力維持に努めるしかありませんね。
うーっ、「見えない感染」・・・ヒトは、とことん無力です・・・・・。
(2009/05/03 01:10:38 AM)

ママンさんコメントありがとうございました♪。  
入間美保(よしやす) さん
ママンさんコメントありがとうございました♪。
もう一つの趣味を休止したので、お金も時間も鉄道に振り向けられます。
今日は伊賀鉄道に行って来ます。
鉄道ファンはインフルエンザには弱いです♪。人混みばかりなので。国内での流行の兆しが出たら、鉄道趣味も休止せざるを得ないですね。
追伸:次の週末の阪急正雀のイベントに参加します。 (2009/05/03 07:48:00 AM)

おはようございます。  
jiyma21  さん
おはようございます。リポートお疲れ様です。
「パノラマカー」の運転台もなかなか良く撮れていますね。 (2009/05/03 09:02:31 AM)

jiyma21さん、コメントありがとうございました  
入間美保 さん
いつも、ありがとうございます。名鉄は鉄道ファンが多い会社なので、ツボを押さえてました♪。 (2009/05/03 11:07:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: