しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

保育園見学に早速行ってきました。

来週早々と思ったのですが、

第1希望の保育園が今日でもOK!とのこと。

なので小となと朝の支度を手早くすませて

保育園へ!!

ここは違うところで保育士をやっている友人から

 薦められたところ。偶然パパさんも仕事でこの

保育園と併設しているデイサービスにいったことが

あるらしく、「よさそうだよ」と言われていた。

ところが道に迷ってしまい、予定時刻過ぎてしまった

なので急いで保育園に電話すると、

丁寧に教えてくれて、親切にも近くまで出てきてくれた。

ありがたや。。

そして子供たちが元気いっぱいに遊んでいる。

事務所に入り、説明を受ける。

5月からなら枠もあるので多分入れるのでは?

とのこと。。(^^)おお~っ!これはこれは♪

先生もやわらかい感じの人。他の先生たちもにこやかに挨拶してくれる。

とな子が気に入ったのは、建物の構造。

ウッドデッキのテラス、そして太陽のやさしい光が差し込む造り。

壁は大きなガラスで全体が見渡せる。

ガラス越しで小さな子と大きな子がやり取りしている。

少人数収容でとても広い!併設にデイサービス。

交流の場としても最高。

そして畑や田んぼに囲まれた自然がいっぱいの環境。

子供たちの表情もいい。

小となも1歳児クラスに行くと、みんなが集まってきて

自然と遊び始めた。びっくり~~!そしてちょっと感動。

今までの不安感はいったいなんだったのだろう。。

吹き飛ばされました。

まさしく『百聞は一見にしかず』状態です。

この園のモットーは

『遊びの中で学んでいく。大きな家族的な保育』とのこと。

つまり、つめこみ的なカッチカチの勉強じゃなくって

触れ合うこと遊ぶこと接すること経験をさせながら

大切なことを学んでいくらしい。

小となも帰りたくないらしく、なんと理事長さんと遊んでいた。

とな子も帰るときはなんだかほっこりした気持ち。

せっかくなので残りの2ヶ所も来週見ようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月07日 15時32分51秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園見学☆(04/07)  
良かったですねー。
子供同士って、すんなり仲良くなっちゃうんですよね。
それにしても、すごい保育園。
ウッドデッキテラス?
ビックリです。
第1希望は、そこですね!
(2006年04月07日 16時49分05秒)

Re:保育園見学☆(04/07)  
かんた丸  さん
第一印象ってとても肝心だとおもうね~。だからOKでは~~~。うんうん伸び伸び教育がいいね~保育園ならではだし、今って保育園でもいろんな事教えてくれるっていうしね。田舎のココだと保育園と幼稚園の差が大きくってね~。でも大分改善されたそうです。
働くママにとっては保育園はありがたい存在だよね~。
私も2年後色々まわって決めたいな~って思ってます! (2006年04月07日 17時32分31秒)

Re:保育園見学☆(04/07)  
おお~、なかなかよさげな保育園ですね!
第一希望がそこで、しかも5月から入れるかもーって願ったり叶ったりって感じで言うことないですね。
しかも一番重要な小となちゃんの反応がいい!
小となちゃんもきっとそこが気にいったのでしょうね♪

でも、折角だから比較材料として他の2か所も頑張って回ってきてください!
密かにその報告を楽しみにしてどんままなのでありますよ、ふふふ~。

うちも2人目産まれてからになりそうですが、保育園考えたりしてるので・・・。 (2006年04月07日 21時17分09秒)

Re:保育園見学☆(04/07)  
あい*  さん
わぁ~!!すごく良さそうですね♪
通える範囲にそんなにいい保育園があるなんていいですね♪
小となちゃんもすんなり打ち解けたみたいですね☆
(2006年04月07日 23時44分32秒)

Re[1]:保育園見学☆(04/07)  
とな子  さん
★☆みょう☆★さん
>良かったですねー。
>子供同士って、すんなり仲良くなっちゃうんですよね。
>それにしても、すごい保育園。
>ウッドデッキテラス?
>ビックリです。
>第1希望は、そこですね!
-----
●他にも何箇所か行きましたが、やっぱりそこが
一番良かったです(^^)
なので早速市役所で申請出しました。
ちょっとドキドキしてます(*^^*) (2006年04月19日 21時03分48秒)

Re[1]:保育園見学☆(04/07)  
とな子  さん
★☆みょう☆★さん
>良かったですねー。
>子供同士って、すんなり仲良くなっちゃうんですよね。
>それにしても、すごい保育園。
>ウッドデッキテラス?
>ビックリです。
>第1希望は、そこですね!
-----
●他にも何箇所か行きましたが、やっぱりそこが
一番良かったです(^^)
なので早速市役所で申請出しました。
ちょっとドキドキしてます(*^^*) (2006年04月19日 21時03分49秒)

Re[1]:保育園見学☆(04/07)  
とな子  さん
かんた丸さん
>第一印象ってとても肝心だとおもうね~。だからOKでは~~~。うんうん伸び伸び教育がいいね~保育園ならではだし、今って保育園でもいろんな事教えてくれるっていうしね。田舎のココだと保育園と幼稚園の差が大きくってね~。でも大分改善されたそうです。
>働くママにとっては保育園はありがたい存在だよね~。
>私も2年後色々まわって決めたいな~って思ってます!
-----
●幼稚園もよかったですが、時間的に早く終わるんですよね。それに3歳からだし。。
そうですね2年後保育園を決めるときは色々なところを見たほうがいいです♪
本当にさまざまな取り組みや特色があって
同じように思ってたのですがびっくりです。
それに、気のあった園長先生から裏情報などもらえるし。。^^うふうふ。(裏口入園ではありませ~ん

(2006年04月19日 21時08分03秒)

Re[1]:保育園見学☆(04/07)  
とな子  さん
どんままたんさん
>おお~、なかなかよさげな保育園ですね!
>第一希望がそこで、しかも5月から入れるかもーって願ったり叶ったりって感じで言うことないですね。
>しかも一番重要な小となちゃんの反応がいい!
>小となちゃんもきっとそこが気にいったのでしょうね♪
>●そうなんですよ~。一番反応が良かったです。
他のところは小となの反応がイマイチでした(^^;)
違和感なく入っていける雰囲気。。子供は大人より感受性が強いからやはり自分としてはそこをクリアできる園がいいと思いました。

>でも、折角だから比較材料として他の2か所も頑張って回ってきてください!
>密かにその報告を楽しみにしてどんままなのでありますよ、ふふふ~。

>うちも2人目産まれてからになりそうですが、保育園考えたりしてるので・・・。
-----
●そうですか~。2ヶ所回りましたが、ほんと、特色はさまざまですし、先生子供も色々です。
だからなるべくたくさん回って決めたほうがいいですよ!あとで日記で報告しますね(^^)
そうかあ~、でもまおこちゃんならお友達とも元気いっぱいに遊んで溶け込めるでしょうね(*^^*)
(2006年04月19日 21時11分58秒)

Re[1]:保育園見学☆(04/07)  
とな子  さん
あい*さん
>わぁ~!!すごく良さそうですね♪
>通える範囲にそんなにいい保育園があるなんていいですね♪
>小となちゃんもすんなり打ち解けたみたいですね☆
-----
●やっぱり子供が打ち解ける雰囲気が気に入りました。申請したので決まるまでドキドキです(*^^*)
私も通いたいくらいの保育園でした♪
(2006年04月19日 21時13分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: