しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は戌の日、ちょうど検診日でした。


今日はたくさんの検査もあったり、保健指導もあって
待たずにすぐに呼ばれあっちこっち忙しかったです。

看護師さんいわく、
『今はあまり戌の日にさらしをまく人って少ないんですよね~。』

とのこと。私はなんとなくそういうことをきちんとやりたいほうなので
へえ~今の人ってそうなんだ~~!ッて思いました。

まずは、体重と血圧と尿検査。。 17週1日


オオ~~!!出ました!ケトン体!!
とな子は小となの母子手帳を見比べて
小となのときはいつもケトン体だったなあって思い出しました。

その後、子宮頸がんとかクラミジアとかエイズとか
検診のタイミングがなかなか合わず、今となって一気に血液も3本くらいとり、
内診スタイルになり細胞を取り、、
そのごすぐに4Dの超音波でした。

前回の先生が診てくれました。
相変わらず明るい先生、まだ男か女かは
まだ分からないらしいです。

でも、あかちゃんは元気に動き回っていました。

これを見る度に本当に安心します。
1週間くらい大きめみたいです^^。でも、大きいに越した事はありませんね。
よかったです~~(^-^)

終わって保健指導を待ってる間、新生児ちゃんを見るために
さめじま先生が(ひそかにさめちゃんと呼んでます(^^))

そうそう、明日のテレビ東京の子育てパラダイスに出演されるそうです。
5分番組なんですが、一応録画しとかないと。

ちなみにお産する病院はここです。

相変わらず小走りで忙しそうでした。
先生は安定している妊婦さんより
婦人科の患者さんと不安定な状況の妊婦さん優先で
やっているようです。
まあそうですよね。ただでさえ
患者さんはいっぱいいるのに1人じゃ身体が持ちません。。

保健指導の保健師さんも50代後半くらいの方でしたが
さらしの巻き方を詳しく教えてくださいました。
とな子の場合は腰痛と坐骨神経痛もちなので、
それに見合ったさらしの長さや巻き方でした。

他の看護師さんも来て『私も見学させてください~』
と結構和気あいあいととな子の出っ腹でやりました。

体重増加の話、病院のシステムの話、
リーブ法というお産方法は選択が自由だそうです。
時間のある人は講座を受けるらしいですが
半々らしい。
働いていて上のお子さんもいるから無理なくとのこと。。
そして、バースプランの話も。
なんだか盛りだくさんで全部参加できたらおもしろそうだなって
思いました。他は経産婦さんだからと
さらっと説明されました。

なんだか楽しみです(^-^)

私が調子が悪いため、小となはとな子の実家にお泊りです。
じいちゃんばあちゃんが大好きだからいつも寂しがりません。
とな子も明日は仕事、、つわり大丈夫かな???
早く休もうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 17時27分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: