しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
週末からの風邪も回復し、小となは元気いっぱい!
昨日はパパさんが休みとあって
お出かけしてきました☆

行き先は地元埼玉の

サイボクハム

ここは車で1時間ほどのところにあります。

ここは、おいしいお肉やハム、ソーセージなどを売っていて
他にもレストラン、アスレチック、温泉、直売野菜、パットゴルフなど、
レジャーも楽しめる場所です。

小となは初めての場所にうれしそう(^^)

パパさんと私もそれぞれのメニューにニコニコ。

そのあと、散策し子豚のトントンハウスで子豚さんと遊んだり、
池のコイに夢中な小とな。
しまいにはアスレチックのネットにかじりついて上まで登っちゃいました。
(@@)<おお~~~!!
パパさんがいっしょにのぼりつり橋を渡って滑り台まで無事に降りられてよかったです。

『もいっかいもいっかい(>▽<)/"""』と
はしゃぎまくり何とかなだめて
お買い物をし、試食のソーセージも
『ママ~ちょ~だいよ~!』とパクリし、


温泉もすごい人でした☆今度行ってみようかなって思います。

そのあと、小となはとっても楽しかったようで

『え~とばねえ~、豚しゃんと遊んだの、え~とばねえ~、、



と『え~とばねえ~』とエンドレス。

しかも、とな子が試食のみかんを落としたのをしっかりと覚えていて

『え~とばねえ~、ママがねえ~ミカン落としちゃったの(^^)シャシャシャ!』

しゃべるだけしゃべったあとは車の中で(--)zzz。
家族みんなで楽しい休日を過ごせました。

今日の朝も保育園の道中『え~とばねえ~、ぶたしゃん行ったらアカしゃんホンポ行くの!』
とアカチャンホンポに行きたいらしい。。

おしゃべりの洪水で毎日にぎやかです^^。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 11時34分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
うちの息子も大分、おしゃべりになってきたけどまだまだ(^^;
母しか聞き取れないことがしばしば。
だけど日々、成長していくのは嬉しいことですよね☆☆

っと、コメントありがとうございます。
うちの旦那、職業柄、休日に運転するのが嫌なので(自分の遊びとなれば別なんですが。苦笑)遠出は難しいけどとな子さん一家が行ったとこへ(箱根でしたっけ?)行ってみたいと思っていたり。
そして、露天風呂つき客室のある旅館に行きたいと思っていたり。
思いは膨らむばかりです(>_<)
(2007年01月29日 11時56分59秒)

Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
keroyo0912  さん
おぉ~ サイボク!!
私の実家のすぐ近くです。
小学生の写生会で豚の絵を描きに行ったりもしました(笑)

今は実家に帰って自宅に帰る時
お友達用にソーセージや豚肉をお土産に買いに行きますわ。

妊婦のとな子さんにはサイボクのレバーがオススメ。
レバー苦手な人でもあのレバーは食べれると思いまっす☆

楽しそうな休日が過ごせたようで何よりです♪
うちも早くみんなよくならないかなぁ~ (2007年01月29日 13時20分10秒)

Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
かんた丸  さん
やっぱり女の子はおしゃべりよね~~。うちもカナは随分普通にしゃべるようになり・・・口が達者になった分ムカツク事もしばしば・・・--;
怒って「これじゃないの~~あっちなの~~~」とか言うカナに「これなの~~~!!!」と本気で言い争う私^^;はい・・・大人気ないです^^;


どんどん、しゃべるので確かに賑やかな食卓にもなりましたね~~。でもまだまだ序の口らしいよ~~。2歳って!ひえ~~~。 (2007年01月29日 14時37分50秒)

Re:え~とばねえ~♪  
りんれん さん
ふふ♪ことなちゃんのお喋りが聞こえてきそう。
カワイイな~~もうすっかり上手に日本語だね。
りんれんは まだまだ宇宙人と中国人よ。。。
ありがとうね、ラスク。
りんれんは朝からバリバリ食って保育園行きました。 (2007年01月29日 14時39分03秒)

Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
こんにちは!楽しそうですね♪笑顔で一杯に、しかもおしゃべりが上手なことなちゃんの姿が浮かびます☆え~とばね、というのがまたかわいい♪
うちの子は「~けん」と言うときがあります。これは福岡弁らしく、おかあさんといっしょのじゃこびから真似しているそうです(苦笑)。そのうち熊本弁の「~たい」を言い出しそうだわ。 (2007年01月29日 15時17分58秒)

Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
言葉たっしゃですよね、女の子って。
Mくんは、保育園で押されぎみです。

サイボクハムの商品はどれもおいしいですよね。
短期のバイトしたことありますよ。
事務所内やトイレは狭く、古いです。
工場は、ちゃんと清潔ですよ。
衛生面はキチンとしてました~。
(2007年01月29日 16時54分21秒)

サイボクハム  
のべ1001  さん
サイボクハム知らなかった!
今度行ってみまーす。
ことなちゃんかわいいですねー。
女の子はおしゃべりなんでしょうねー。
うちは「ボーケンジャーごっこしよー」
ばかりです。 (2007年02月01日 14時50分09秒)

Re:え~とばねえ~♪(01/29)  
お久しぶりです!

子となちゃん、いっぱいお話し出来るようになって可愛さ倍増ですね(*^o^*)
とな子さんファミリーのお出かけ先っていつもとっても魅力的です♪
子となちゃんがとっても楽しそうにしている様子がよくわかるからかな(⌒-⌒) (2007年02月01日 21時06分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: