しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
残暑が厳しい今日この頃です^^;;

今日は朝の保育園送りの後、こなつとサティへ。
ウインドウショッピングしてきました^^。
運動不足解消と気分転換に朝のこの時間はいつも楽しみ。
久々にコスメチェックしてきました。
ほとんどスッピンなので、せめてUVを、、と
今さらながら乳液購入。
今までの何もしていない自分の肌、将来が怖い

最近の小となはごっこ遊びが好き。

お店屋さんに扮して電卓(本物)をピッピと押し、

『はい!3050円です

何を買っても3050円(^^;;
おもちゃのお野菜もそうだし、

『大きなお家ください!』といっても

『はい^^!3050円になりま~しゅ♪』

『ポイントカードありますか?』とまで聞くし(>▽<)””

他にもこなつの寝ているベビーベッドの枕元に

こなつのおもちゃ、花柄のパンツ、ミスドのクーポン、可愛いシール
たくさん置きます。

自分の好きなものを置いてあやしてます。

赤ちゃん返りが落ち着いてきて
こういう姿見るととな子もとってもうれしくウルウルです

しかし、朝から大グズリで
今度はお洋服のこだわりが。。

!これがいい!』

『小とな、、まだそれ干してあるんだよー。^^;;』

昨日の夜洗ったお洋服、部屋干ししていたものを
急いで乾燥機に入れ着ていきました^^;;

ズボンも、デニムよりやわらかい伸び縮みしやすいものが
いいらしい。。

『ママ!これはきついの!やわらかいのにして!』だって。。

保育園で先生に洋服のこだわりについて話すとと

今、トイレが出来るようになって夏の汗ばむときに
ズボンをあげると汗で引っかかってあげにくいみたい。
自分でママにそういう訴えができる事はいいことなんですよ~

と言ってました。

うーん、なるほど~。確かに自分も小学生の時
プールのあとズボンやパンツをタオルスカートで
着替える時引っかかってあげづらく、
早く着替えたいと恥ずかさでイライラした覚えが^^;;

やはり子供服は着心地や履き心地なんだな~。
活発に動くようになった2歳児はなおさら。。

こどもの目線で考えると理解できるわ~。
さすが!先生いつも色々教えていただき感謝!

私は最近、何だかすっきりした気持ちです。
凹んでたのがうそみたい。

最近読んだ本で
『1リットルの水に塩小さじ2分の1、砂糖小さじ4杯を入れ
お好みにレモンの果汁を入れた魔法の水』
これは原価もかからないし点滴以上に効果を発揮するらしい。

通常の水の25倍、スポーツドリンクの10倍の吸収率。
脱水症状でもこれを飲むと回復するし、
飢餓や貧困で苦しむ難民も救い、
脱水で500万人死んでいた子供がこの水のお陰で220万人に減ったらしい。

二日酔いにも効くし、美容にも血液さらさらにもいいって。

この『経口補水塩』ユニセフでなんと!10円!




   ↑
この本です^^

この水、とな子作って飲んでみました。 あまりおいしくない^^;;
でも、この水のお陰かわからないけど確かにここのところ調子がいいです^^
もう少し飲んでみよう。
そんな『誰にもできる治療法』参考にどうぞ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月24日 14時08分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: