しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、まったく手を離すことが出来ないくらい
後追いまっさかりのこなつちゃん。
明日で7ヶ月目突入です(*^^*)

目を離すと色々なものにつかまったり、カジカジ。。

口の中にいつの間にかティッシュ(^^;;;
それを取り取りする私。

バンボベビーソファーは余裕の脱出!
つかまりタッチのバランス崩して転倒!(でも、マット上だから今のところセーフ!)

そんな感じでてんてこ舞いのとな子です(++;;


本当にアラララ~~という感じ。

ねんねも添い乳で寝たかなとおもいきや、
ソーーッと離れると、、

「うんぎゃあーーー!」

なのでこなつちゃんが寝ても常に密着いてないとダメなのです。。

昼寝は信じられないことに、ほとんどうっすら寝、

どうしても自分の体がきつい時は
車に乗せます^^。

すると、すぐに寝る寝る♪

そしてとな子も駐車場や近所の河川敷に停車してまったり。。
目をつむっているだけでも随分疲労回復が違います。


外に出ることで気分転換にもなるしね^^

小となが保育園お休みの時も
なかなか昼寝をしないとき、リズムが崩れるので
車作戦を2人セットでしています(^^)

本当はお布団で昼寝したいけどなあ。。


。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日は小となの参観日でした^^
こなつを実家に預け行ってきました。

小となはちょうどお昼寝が終わり、
金曜なので持ち帰るため、廊下にお布団を置きに
パジャマ姿で来てました。、、、一番で(笑)

へんなポーズしたり、白目向いて他のママさんたちの笑いを取ってました。

(^^;;;(苦笑い)

でも、小となの「ママ~~!」という生き生きとした表情が
とってもうれしかったです。

他のお友達もそうですが、ママがいるとなるとみんなおお張り切り!
お歌も、お片付けも、雑巾がけもお着替えもものすごく張り切ってました。

他のママたちとも接して色々お話できたし、
保育園でのリズム遊びも一緒に出来てとっても楽しかったです♪

うちだけベタベタちゃんなのかなと思ってたけど、
他のお友達もママにベタベタちゃんでした(^0^)

どこもみんなそうなのね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 19時57分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日(01/26)  
あい*  さん
こなつちゃん本当に成長が早いですね!!!
後追い、懐かしいな~!!!

あの時は何にも出来なくて大変だったけど、
今思うと本当に懐かしいし、かわいかったな~!

小さい時ってホント体力使いますよね^^;
とな子さん、うまく休みながら頑張ってくださいね!

小となちゃんの保育参観だったんですね!
そうですよね。みんなベタベタちゃんですよね!うちもすごいです(〃艸〃)
保育園での姿が見れると安心できるし、楽しい時間が過ごせて良かったですね*^^* (2008年01月26日 22時01分01秒)

Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日(01/26)  
ナオクマ13  さん
こなつチャン、スーパー元気チャンですね!なんかスポーツさせたらどうですか(笑)個人競技!もう7ヶ月なんですね!
こなつちゃんの元気と小となチャンのかわいさに包まれてるとな子さん、体がきつい時もあるでしょうけど、とな子さんのやさしさに包まれてる二人が幸せたっぷりなのが伝わってきます♪
でも、、、私もとな子さんに包まれたい(笑!!!) (2008年01月26日 22時40分33秒)

Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日(01/26)  
おはようございます!
すごい、早い成長と懐かしさ、ですね。
そのときに自己流の育児はいいと思いますよ!! (2008年01月27日 08時49分25秒)

Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日(01/26)  
かんた丸  さん
うんうん・・・我が家も車で寝かせるのが日課でしたね~~^^;じゃないと、自分の休息が全くとれないんでガソリン代うんぬんなんて関係なかったよ。
今は、昼寝の時間になると暗くしちゃうと寝ちゃうようになったけどね・・・。
う~~ん懐かしい。
私も海が近いのでよく海水浴場の駐車場にとめて、春の海、夏の海、秋の海を眺めてました。

保育参観。。。子供たちはママに会えるだけですごく嬉しいと思うよ~私は両親が完全な共働きで保育参観系統は全て祖母が来てたの。
羨ましくってね。。。。お迎えもお母さんの日は特別な日で今でも覚えてるの^^;
だからこそ、ふたごっちの送迎・行事参加は絶対に参加したいのよね~~
大変だろうけど、尻ごみしてては楽しめないものね。
楽しんで行事参加したい!と昨日の幼稚園祭りに行って思いました!
来年はドンドン焼き焼いてるかも~~~~@^^@ (2008年01月27日 10時50分18秒)

Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日(01/26)  
のべ1001  さん
ふたり同時に寝かせるのって本当に大変!!
車でも最近はけんが寝てくれないし・・・・
体きついわー。

保育参観って子供はりきりますよねー。
うちは見つからないようにみるんです!
何人かには見つかっちゃうんですけどね。
(2008年01月28日 10時17分39秒)

Re:こなつちゃんの寝かしつけ・小となの参観日  
りんれん さん
なんだかとっても懐かしくて
ニヤニヤしながら読みました(あやしい…)
後追い…ホントに大変だものね。
トイレぐらいは せめて一人でゆっくりさしてくれ!
と何回叫んだか(笑)思い出しちゃった。
保育園参観日、楽しそうだね♪
ママが見ていると張り切るのね~カワイイわぁo(^-^)o (2008年01月28日 10時34分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: