しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早速、今日は小となを保育園へ送った後
児童館へ行ってきました。

某道の駅の近くの新しいM児童館。
(ポンポン公園方面)
すごく広いしきれいなところ。

うわあ、、何を隠そう児童館なんて初めての体験。
小となのときは行かなかったもの。

こなつちゃんは初めての場所で結構消極的。
動いて、戻って私にかじりつき

午前中はちょっとグズちゃんだからなあ。。

先生も3人いてみんな笑顔でやさしく接してくれました。

中はミニ体育館プラスミニ図書館プラス
ミニアスレチックという感じ。
へえ、、もっとこういうところ早く気づいていればなあ。。

こなつちゃんくらいのお友達がじょじょにたくさん来はじめ、
児童館にはいっぱいの人!
でも、広いからそんなに混雑もしていない。

なかなかウォッチングするのにも楽しめました。
色々なお友達がいるんだな。。みんな可愛い♪

今までは公園、お家、お庭、ショッピングセンターなど

うん!これはいい!
こなつちゃんともうすぐ協力保育で長いお休みになる小となと
来よう♪

正直、家にいると子供と接するネタがだいぶ切れて
何しようか迷っています。

どんな風に関わっているかとか
先生の様子とか見てすごく参考になるんですよ。

遊びの引き出しいっぱい見つけないと。

何人かのママさんとお話しすると
同じ住所の人が結構いました。
この場所は合併前は市外の町だったのですが、
結構遠くからも来る人が多いみたい。

それだけ、充実した児童館ってこの辺は少ないように思いました。

さあ、今度狙うは隣の市の大きな図書館へ行く予定です。

パワフル1歳児こなつちゃん大いに遊んでくださいな(^^)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月30日 13時36分22秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:児童館へ行きました。(07/30)  
児童館、懐かしいー!
うちの子供ら、ほんと、お世話になっていて、
小学校卒業しても、
小娘や小僧らに、手伝って~と話が来たりして、
何かと関わっていたよ~!

こっちの児童館は、高齢者の人もいて、
一緒に将棋をしたり。
身近に高齢者が居ない生活だから、
子供らにとっても、いい経験だったようだよ~♪ (2008年07月30日 13時39分47秒)

Re:児童館へ行きました。(07/30)  
新米2000  さん
ちょっと間を開けておじゃましたら、こなつちゃんが、かなりパワーアップしてますね(笑)。

遊ぶネタ切れ分かります~~~!!別にちびちゃんが「かーちゃん、飽きたよ。つまんないよ」と言うわけではないのですが、同じネタしかない自分に自己嫌悪(汗)。
私も、保育園のチビッコルームに行く時は、先生や他のママさんに大注目です。

公園暑い。
庭暑い。
ついでに家では、パワー使い切れず。
さらにうちのは、まだハイハイ・・・。
涼しくて、パワー発散できて、人様に迷惑かけない所。うん、児童館って貴重ですね!! (2008年07月30日 13時46分20秒)

Re:児童館へ行きました。(07/30)  
かんた丸  さん
なんだか懐かしい話題ですな^^
我が家は生後5か月から支援センター児童館めぐりしてたもんな・・・シミジミ。

1歳半~なんて毎日登園するように通ってました。
ある程度場所を決めておくとママともお友達になれるし、先生とも親しくなれますよ~
私はお世話になったトコロにおもちゃを寄贈しきました~~。先生にもすごく良くしてもらい今でも相談だけに行ったりしてるんですよ~~。

パワフルこなつちゃんにとってもママにとっても良い環境だろうし、出かけることで生活のリズムもつくしね~~@^^@

我が家も夏休みは利用してます♪ (2008年07月30日 14時39分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: