しあわせ子育て日記

しあわせ子育て日記

PR

プロフィール

とな子

とな子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

majyoちゃん @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) こんにちは。 学際の実行委員、がんばっ…
とな子 @ Re[2]:またまた、お久しぶりです。(10/08) 一緒がいいねさんへ こんにちは☺️一緒がい…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ ゆみねーさんも保育園で…
とな子 @ Re[1]:またまた、お久しぶりです。(10/08) ゆみねー★さんへ こんにちは☺️ ゆみねーさ…
一緒がいいね @ Re:またまた、お久しぶりです。(10/08) とな子さん、ブログ更新、お待ちしており…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2017年06月07日
XML
カテゴリ: ことな
中間テスト三教科が帰ってきた。

目を通してみた。
私は、
『まあまあじゃない…英語国語頑張ったね。数学は答えの書き方が足りなくて減点されてるのが多いから、そこを気を付けて少し頑張っていこうね』と言った。

でも、自分で納得いかなかったらしくて、大きな目からポタポタと始まり…号泣と叫びと聞き取り困難の訴え。

それも二時間号泣😭😭😭💦

私、ご飯のしたく出来ない。

逆効果なのはわかってるけど、叱咤激励

これから頑張ればいいんだよと言っても、
『自分なんかこんなに勉強したのに、バカで自信がないんだよー😭』とヒックヒックしながら自分を追い込む追い込む。

親としての集中力も切れてしまい
クタクタになってしまった。

こなつは黙って固まってるし、
パパさんが帰ってきて何言っても余計泣きがぶり返すし💦

コントロールが効かない。

私はいっさい、勉強のプレッシャーをことなに与えたりしてない。…でも、どこかでそうとらえる事したのかな?
考えてしまう。
学校で内申点の話を聞いたからか?
理科の先生のクセのある態度のせいか?



大きくなっても子育ては難しい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月07日 21時26分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[ことな] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: