う~ん、私もそのオバチャンの生のアナウンスを聞きに行ってみたい~(^0^)
DJブースなんか作ってお洒落気取りなスキー場より、ずっとずっといいです!

そう言えば聞いた話ですが、糸魚川シーサイドバレーだったかな~?
ずっと細川たかしがBGMで流れてるらしいです。
渋過ぎです。 (2008.03.13 15:34:27)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.03.12
XML
カテゴリ: スキー
春のノンビリスキー場。それにしても人が乗ってないんじゃないの。
白石スキー場、いつでもリフト待ち無しの第6リフト。リフト4本しかないのに第6リフトだ。
春のリフト.JPG

先週の日曜日に蔵王にも春が来たって言ったけど
私にも春が来た。

いや、うれしい春じゃなくて、花粉の春だ(涙)。ツライ・・・。


毎度おなじみ、宮城県ローカルの白石スキー場にも春が来た。
で、白石スキー場の話題と言えば
このブログへの登場回数ナンバーワンのアナウンスおばさんのことだ。

先週の土曜日、例のアナウンスを聞きに・・・じゃなくて、スキーしに行った。




「只今の時刻は3時です。
みなさん、そろそろオヤツは如何ですか~?
おいしいソフトクリームを用意しております。250円ですので、どうぞ御利用下さい」

種類が5種類あるとか、めずらしいところではゴマなんてのもありますよ、とか
いろいろ言ってたけど、まぁ、今回の放送は普通だ。

こっちの求めるレベルもだんだん高くなってるのだ(笑)

で、30分くらいしたら、また放送が流れた。

「スキーヤー、ボーダーの皆様にご案内いたします」

ふむふむ、今度はなんだい?

「3月に入って暖かくなりましたねぇ」

あ~、そうだね~。今日も暖かいもんね。



そこに繋がるんか!(笑)

「たくさん仕入れましたの。どうぞ食べてみてください」

ドッカーン!! 大爆笑。
そんなに仕入れてしまったのなら買ってやろうか、って思っちゃううよね。

あ、私は買わなかったけど。・・・ごめんね。



先週末の限定メニューは、さば味噌定食。
ここは町の定食屋か(笑)。でもそそられる。

他にも限定で、とろろ蕎麦とか、とろろうーめんとか出てた。
良いとろろ芋が採れたのだろうか。
天然の自然薯がこのあたりで採れたから・・・なんてワケじゃないのだろうけど
そう思わせるほど、田舎の素朴なスキー場なのだ。

スキー場の経営が破綻したあと
市民がNPO法人を立ち上げて後を引き継いだ。
スタッフが手弁当で努力して、今では黒字経営になっているようだ。
一生懸命な姿勢が感じられて、応援したくなるのだ。


また、ある日の放送。やはり単発でポップコーンを売ってた時だ。

「本日は、おいしいオヤツを用意しています。甘くて美味し~いポップコーンです。
これがカップに入って、なんと100円。
カップといっても、小さいカップじゃありませんよ。
おっっきなカップに山盛り入ってるんですよ~」

おばちゃん、消費者の心をくすぐるのが上手すぎ。
その手に乗ってあげちゃう(笑)

・・・って、その時も買わなかったんだけどね。ごめんちゃい。


そんな楽しいアナウンスも、来週いっぱいでオシマイ。
そういう季節になっちゃったんだね・・・。

やだ。



ちょっとドジボさん、白石スキー場のアナウンスの話題が多いですね。
人のフンドシで相撲とってんじゃないの。って思った人も
別にいいじゃん、って思ってくれた人も、クリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif


ついでにオマケのアナウンス。
ずっとずっと前のこと、これはオッチャンのアナウンス。

「ボーダーの人。リフトの下は滑走禁止です。
今度みつけたら、熊撃つ鉄砲で撃ってしまうど」

愉快なアナウンスは、このスキー場の伝統なのか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.02 15:08:46
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
平日は本当にお客さんが居ませんからね…。
平日だとシニアの方々をたくさん見かけます。
(2008.03.12 22:48:50)

Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ひろゆきxhp  さん
楽しいスキー場ですねぇ(笑)

あ、私も花粉の春到来中です(涙)
(2008.03.12 23:39:23)

Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
面白いですね~!白石スキー場に行って聞いてみたい!!
安比も昔はDJがいてブースの前で手を振ったりしたものですが、
いまはライブカメラが設置されているだけみたいですね。

花粉症大変ですね。いつかカバノアナタケ茶でもご馳走しますので、杉林が近くにありますがタンデムへも遊びに来て下さいね♪

(2008.03.12 23:47:17)

こんにちは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
真っ青な空ですね!雪の白とのコントラストが何ともいえませんね。

「たくさん仕入れましたの。どうぞ食べてみてください」なんて、笑えますネ。

ドジボさんも花粉症でしたか~。

今日は、かなり飛んでいる感じです。顔の皮膚までかゆいデス。

(2008.03.13 11:17:51)

Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
しぇるぽ911  さん
当然アナウンスおばちゃんも手弁当なんでしょうね♪

最近問題のコース外滑走も、おばちゃんの手にかかると笑いに変換されていますね。このくらいの大らかさがあってもいいような気がします。

打たれたら困りますけど(笑) (2008.03.13 12:05:49)

Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  

春ですね  
suyasuya さん
ここ最近すっかり暖かくなってきましたね。
昨日まで北海道にいたのですが、北海道も気温高めでした。

春になるとやってくるのが花粉ですね~ツライです・・・

(2008.03.13 19:00:32)

Re:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
はる☆SSS  さん
私にも春が…なかなか来ない(ーー;)
いや,花粉症の春は,ぜった~い来ないで~!!
過去2回行ったことのある白石スキー場ですが,そういうアナウンスは,記憶にないんですよねぇ。お嬢様,お休みだったのかしら?
鉄砲で撃たれたくないから,リフト下の滑走はしません!!(笑)
(2008.03.13 20:36:14)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
風来人しーばさん
>平日は本当にお客さんが居ませんからね…。
>平日だとシニアの方々をたくさん見かけます。

最近シニアの方をよく見ますね。どんどんスキーに戻ってきてほしいものです。
スキー場もある程度人がいて活気があった方がいいですもん。
(2008.03.13 20:54:01)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
ひろゆきxhpさん
>楽しいスキー場ですねぇ(笑)

放送が始まると、思わず聞き耳を立てちゃいます(笑)


>あ、私も花粉の春到来中です(涙)

ひろゆきさんもですか。ツライですよね。じっと耐えましょう(笑)

(2008.03.13 20:55:51)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
ロッジタンデムさん
>面白いですね~!白石スキー場に行って聞いてみたい!!

そのイントネーションが何とも言えないイイ味出してるのです(笑)


>安比も昔はDJがいてブースの前で手を振ったりしたものですが、

昔はあちこちのスキー場でDJやってましたね。バイトの下手くそなネーチャンとかも喋ってました(笑)


>花粉症大変ですね。いつかカバノアナタケ茶でもご馳走しますので、杉林が近くにありますがタンデムへも遊びに来て下さいね♪

効きそうですね。
(2008.03.13 20:59:21)

Re:こんにちは。(03/12)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>「たくさん仕入れましたの。どうぞ食べてみてください」なんて、笑えますネ。

そう素直に言われると、買ってあげたくなるでしょ(笑)


>今日は、かなり飛んでいる感じです。顔の皮膚までかゆいデス。

その感覚、分かります。SHIZUKAGOZENさんもだったのですね。
なんとか頑張りましょうね(笑)
(2008.03.13 21:02:18)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
しぇるぽ911さん
>このくらいの大らかさがあってもいいような気がします。

笑顔で注意された方が、聞く耳もつかもしれませんね。
ケンカ腰で注意されると、それだけでこっちもケンカ腰になってしまいますから。

う~ん、仕事の交渉の上でも参考にもなったりして。
(2008.03.13 21:05:36)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
ねずねずいたちさん
>う~ん、私もそのオバチャンの生のアナウンスを聞きに行ってみたい~(^0^)

ぜひぜひ。・・・あ、でも、わざわざ来るほどのスキー場でもないんですけど・・・(笑)


>そう言えば聞いた話ですが、糸魚川シーサイドバレーだったかな~?
>ずっと細川たかしがBGMで流れてるらしいです。
>渋過ぎです。

今は、万人のウケを狙う戦略じゃダメです。対象者を絞って、ピンポイントで攻めなければ。このスキー場は客層をシニアに絞ったのでしょうか?
・・・そういう意味では、細川たかしもアリかも。

いや、ただのスキー場のオッチャンの趣味でしょうね(笑)
(2008.03.13 22:22:38)

Re:春ですね(03/12)  
ドジボ  さん
suyasuyaさん
>ここ最近すっかり暖かくなってきましたね。
>昨日まで北海道にいたのですが、北海道も気温高めでした。

え? ま・まさかスキーしに? 羨ましすぎ。
仕事で行ったのなら許しますけど(笑)


>春になるとやってくるのが花粉ですね~ツライです・・・

suyasuyaさんもですか。私もがっちりマスクしてます。
でも不思議なことに、滑ってる時は平気なんですよね。駐車場に戻ったとたんクシャミが出ます(笑)
(2008.03.13 22:26:03)

Re[1]:まいど、ローカル白石スキー場(03/12)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん
>私にも春が…なかなか来ない(ーー;)

あ、いや、大丈夫ですよ・・・ってか、・・・なんと言っていいのやら・・・(汗)


>いや,花粉症の春は,ぜった~い来ないで~!!

それは突然やって来ます。クシュン!あれ?と思ったら私達の仲間です。


>過去2回行ったことのある白石スキー場ですが,そういうアナウンスは,記憶にないんですよねぇ。お嬢様,お休みだったのかしら?

2回じゃ足りません。通いましょう(笑)
(2008.03.13 22:33:04)

Re[1]:春ですね(03/12)  
suyasuya さん
ドジボさん
>え? ま・まさかスキーしに? 羨ましすぎ。
>仕事で行ったのなら許しますけど(笑)

仕事だったんですが、(あえて)土日挟んだのでニセコに行ってきました。でも春スキーの感覚でしたよ。残念!!


>suyasuyaさんもですか。私もがっちりマスクしてます。
>でも不思議なことに、滑ってる時は平気なんですよね。駐車場に戻ったとたんクシャミが出ます(笑)

分かります!
滑ってる時は治るんですよね(^^;)
今年の花粉はすごいらしいですよ。
(2008.03.14 18:36:07)

Re[2]:春ですね(03/12)  
ドジボ  さん
suyasuyaさん
>仕事だったんですが、(あえて)土日挟んだのでニセコに行ってきました。でも春スキーの感覚でしたよ。残念!!

せっかく北海道に行くのだから、スキーを入れたいですよね。うまいスケジューリングです(笑)


>分かります!
>滑ってる時は治るんですよね(^^;)

でしょ、でしょ、でしょ~(笑)。不思議です。
私の場合、ゴルフでもプレイ中だけは治るので、尚更不思議です。
(2008.03.14 20:51:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: