夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.03.26
XML
カテゴリ: 日々のこと
蔵王の横倉の壁のむこうに、朝日連峰が見える。
壁から朝日連峰.JPG

ウチの車にはカーナビが付いている。
初めてのスキー宿に行く時なんか、とても威力を発揮してくれる。
3年前、車を買い換えた時に初めて付けたのだ。

助手席に座ってるニョーボのナビ能力は、まったくの低レベルで
・・・ってか、機能させる気もないようなので、ショーガナク買ったのだ。


さて、買う段になって、ニョーボが何やら言い出した。
「お父さんの車のナビって、走ってる間はテレビ画面が映らないでしょ・・・」

自分の父親の車のことだ。


「あれ、いやだ」

いやだって言われても・・・。

「もちろん、ドジボは運転中に見ちゃダメだよ。でも私が見る分には問題ないでしょ」

な・なんと自分勝手な・・・。

「テレビ見れなきゃ、ナビ買う意味ないじゃん」


と、いうワケで・・・
ディーラーにナビを注文しちゃうと
走行中はテレビが映らないように設定されるので
何も付けないで納車してもらった。オーディオもラジオも。
オーディオのスペースが、ガバッと空いてる状態だ。

で、すぐカーショップに行って

スペースにぴったりはまる。
もちろん、走行中もテレビが見れるようにした。


ただ、私は運転中は絶対見ない。
隣でニョーボが見てても。

絶対事故を起こさない、って決めてるから。


相手が100%悪くたって、怪我しちゃえば損するのは自分だから。

もし、私がぶつけられた被害者で、半身不随になったりして
その原因が、相手の単なる不注意だったら
しかも、テレビを見ていたなんて事だったら
絶対許せない。

避けようのない不可抗力ならまだしも
そんな不注意のせいなら、一生許さない。

だから・・・、自分もそんな不注意では絶対に人を傷つけないようにするのだ。



と、まぁ、運転者の私は、そういうワケで見なくてもイイのだけど
肝心のニョーボは喜んでくれてるのだろうか?

どうよ、ニョーボ?

「あのさ~、画像がスッゴク乱れる時があるよね。これ、ワンセグじゃないのぉ?」

殴ったろか! グーで!



カーナビ付けてる人も、いらないって人もクリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 00:41:40
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:車でテレビを見たいのか(03/26)  
しぇるぽ911  さん
トヨタは純正で運転席からはナビ、助手席からはTV・・・と、1つのモニターで角度によって違う映像が見える!なんてのをCMでもやってましたね。

私も運転しながらTVは見る気しませんねぇ・・・・

でも、どでかいクルマの後席用モニターでTVやDVD鑑賞ができると、子供が大人しくしててくれるので助かるってことはあります。

昨年義妹家族とスキーに行った際、会社から借りたエルグランドにもついてて、アニメのDVDを見せておいたら楽チン♪でした(笑) (2008.03.27 06:10:46)

こんにちは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
そうそう、TVにしていても運転席からは見られないカーナビがありますよね。

わが家のカーナビもスイッチ一つでTVに変わるというものですが、私も、絶対に運転中はTVにはしません。子供が観たいと言っても絶対にNO.

夫は時々、TVにしますが、子供からダメだしを食らっています~。

子供は、車に乗ったら寝るモードが自動的に入るみたいデス。

『どうよ、ニョーボ?

「あのさ~、画像がスッゴク乱れる時があるよね。これ、ワンセグじゃないのぉ?」

殴ったろか! グーで!』

笑わせていただきました~&ポチ




(2008.03.27 15:28:14)

カーナビ  
はる☆SSS  さん
テレビはもちろん必要ないと,私は思います。でも,あれば,見ちゃうかもしれません(笑)

カーナビは,私にこそ必要です!!方向音痴もいいところです。
でも,今のWagonRちゃんには分不相応なので,付けません。
カーナビの注視は確かに危険だと思いますが,道路地図をハンドルの上に広げながら運転するのもどうかと思いますよね。って,私のことでした~f(^_^;)
手動ナビで頑張ります~。
(2008.03.27 19:05:35)

Re:車でテレビを見たいのか(03/26)  
ひろゆきxhp  さん
最近のカーナビはもはやワンセグじゃなくて
フルセグが売りらしいですよ。('ー';)


(2008.03.27 22:45:33)

Re[1]:車でテレビを見たいのか(03/26)  
ドジボ  さん
しぇるぽ911さん
>トヨタは純正で運転席からはナビ、助手席からはTV・・・と、1つのモニターで角度によって違う映像が見える!なんてのをCMでもやってましたね。

ありましたね。そこまでしなくとも、と思いました(笑)


>昨年義妹家族とスキーに行った際、会社から借りたエルグランドにもついてて、アニメのDVDを見せておいたら楽チン♪でした(笑)

子供がいる家庭では、強い味方になるでしょうね。ただ、個人の車だったらそこまで装備するかどうか悩みどころですね。ってか、なかなか装備できませんよね(笑)
(2008.03.27 23:19:29)

Re:こんにちは。(03/26)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>わが家のカーナビもスイッチ一つでTVに変わるというものですが、私も、絶対に運転中はTVにはしません。子供が観たいと言っても絶対にNO.

そうそう、つけてるとどうしてもチラッと見たくなるものですからね。その一瞬が後悔を招く、可能性もあるってことですね。

隣でニョーボが見てても私は、絶対見ないぞ見ないぞと心の中で言い聞かせながら我慢してます(笑)
(2008.03.27 23:24:23)

Re:カーナビ(03/26)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん
>テレビはもちろん必要ないと,私は思います。でも,あれば,見ちゃうかもしれません(笑)

待ち合わせの待ち時間とか、ニョーボが買い物に行ってる間の待ち時間とかにはTVは重宝してます。


>カーナビは,私にこそ必要です!!方向音痴もいいところです。

ダッシュボードにはめ込むんじゃなくて、後から据え付ける方式のナビがラジオショッピングでよく紹介されてますね。車を換えても大丈夫な。
ジャパネットタカタのゴリラとか(笑)。結構売れてるみたいですけどどうなんでしょうね?

>カーナビの注視は確かに危険だと思いますが,道路地図をハンドルの上に広げながら運転するのもどうかと思いますよね。って,私のことでした~f(^_^;)

おいっ!(笑)
危なすぎる・・・。カーナビ買いなさい!(笑)
(2008.03.27 23:31:51)

Re[1]:車でテレビを見たいのか(03/26)  
ドジボ  さん
ひろゆきxhpさん
>最近のカーナビはもはやワンセグじゃなくて
>フルセグが売りらしいですよ。('ー';)

な・なんですか? フルセグって?
ワンセグだって普及してないうちに、もうフルですか(笑)
最初っからフルを出しなさい、って言いたくなっちゃいますね(笑)
(2008.03.27 23:36:13)

え~いち  
え~いち  さん
ご無沙汰です
DVDナビだとDVDを見れるのがいいですね
私の場合スキー場に前日について車中泊ってパターンンが多いので、スキーに行く前にHDD/DVDレコーダーに録画しておいたものを車で見ております
以前は、スキーに行く車内で必ずのように私をスキーに連れてってのDVDをかけながら出かけました・・・
(2008.03.28 12:51:54)

Re:え~いち(03/26)  
ドジボ  さん
え~いちさん
>ご無沙汰です

お変わりなくガンガン滑ってるようですね(笑)


>私の場合スキー場に前日について車中泊ってパターンンが多いので、スキーに行く前にHDD/DVDレコーダーに録画しておいたものを車で見ております

なるほど、それならDVDは必要ですね。
スキーのDVDならイメトレにもなりそうですし。

道路を触って「凍ってるね♪ 」なんてやったりして(笑)
(2008.03.29 00:13:11)

Re:車でテレビを見たいのか(03/26)  
ウチもナビつけてますよ~。
後付なので運転中もテレビを見れます、ハイ。
でも、運転中は見ません。ってか、ナビでさえチラッとしか見れませんよね、実際。
テレビは録画するほどでもないけど、やっていたら見たいまるちゃんやサザエさんなんかを出先の駐車場なんかでよく見ています(^-^;) (2008.03.30 11:30:00)

Re[1]:車でテレビを見たいのか(03/26)  
ドジボ  さん
ねずねずいたちさん
>テレビは録画するほどでもないけど、やっていたら見たいまるちゃんやサザエさんなんかを出先の駐車場なんかでよく見ています(^-^;)

そうそう、ちょっとした空き時間とか待ち時間に見るんですよね。
野球の、いい場面だったりすると、車から降りられなくなっちゃいます(笑)
(2008.03.30 16:45:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: