夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.04.23
XML
カテゴリ: スキー
春になると、林の中にも入り易くなってくる。雪が安定してくるから。

春パラ.JPG

大学の頃、四国の香川出身の友達がいた。
変なヤツだった。

何が変かと言うと、カレーライスにソースをかけるのだ。

いや、人の好みは千差万別だってのは理解してる。
だからカレーにソースをかけたって別に構わない。

でも普通は、一口食べてみて物足りない時に調味料を足すでしょ。
味も見ずに、いきなりソースをかけるこたぁないんじゃない。



カレーは、コックさんが味を吟味して精魂込めて作ったもの。
ま、私達が普段食べるのは食堂のオバちゃんが作ったカレーだけど
どちらにしても、まずは、そのまま味わうのが礼儀ってもんだ。

それからソースをかけても遅くないし
そのままの方がずっと美味しいかもしれないじゃない。
ってか、私はそのままの方が絶対美味しいと思うけど。

そいつに、そんなことを言うと
「へ? なんで? ソースかけるの当たり前やん」なんて返ってくる。

四国の人って、みんなそうなのか?
そいつのせいで私は、悪いけど四国に対して少なからず偏見を持っているのだ(笑)
カレーに関してはね。


カレーには醤油の方が合う。断固として。

ハムエッグにだって醤油だ。ソースなんかかけちゃダメ。
私も子供の頃は、ハムエッグにソースをかけてたけど
ある朝、醤油との相性の良さに気付いて
それまでのソース生活を大いに恥じたものだ。子供ながらも。


冷めた天ぷらとか。
揚げ立ての天ぷらは、塩や天ツユで食べるけど
冷めたものは暖めなおしたりしないで、ソースをかけて食べると美味しいのだ。

あぁ、これって九州の人に教えてもらったんだけど
四国といい、西の地方ってソース文化なのかな?
広島や大阪もソース文化っぽいし。
おたふくソースとか、串揚げソースとか。

話は飛んで、北国まで飛ぶけど、北海道では
納豆に砂糖を入れるって聞いたことがあるけど本当なのだろうか?
赤飯も甘納豆で炊くって言うし・・・。
北海道は砂糖文化?


・・・と、前置きはこのくらいにして。(おいっ! 前置き長すぎやん)
今日書きたかったのは、雫石で見かけた外人のことだったのだ。

雫石スキー場のゲレ食。
20代くらいの外人の女の子。ラーメンを頼んでたらしい。

私は背中を向けてて見てなかったんだけど、ニョーボが私の肩越しに見てた。

ラーメンを受け取って、調味料の置いてあるカウンターに来た。
箸やらスプーンやら、福神漬けやラッキョ、そしてたくさんの調味料が置いてある。

まず、何かの調味料を入れた。
レンゲでスープの味を見て、小首をかしげてる。

別な調味料も入れてみた。
また味見をするけど気に食わないのか、やはり首をかしげてる。

さらに別な調味料を入れては
同じように小首をかしげる。

ドツボにハマったんだろうか
それを何度も繰り返してるのだ。

「あの子、調味料全部入れたんじゃない?
きっと自分でもどうしたいんだか分かんなくなってるよ」
ず~っと見ていたニョーボが言った(笑)

彼女は、ちゃんと完食したようだけど
ニッポン庶民の食の代表であるラーメンを楽しんでもらえたのだろうか?

不味かったとしたら、それはラーメンのせいではなく、YOUのせいだからね(笑)

ラーメンを食べる外人も、カレーを食べる香川県人も
やはり最初は、そのまま食べてみた方が良いと思いま~す。


いつも懲りずに最後まで読んでくれてる方々、ありがとうございます。
ここまで読んだら、ついでです、クリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.23 23:37:16
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: