夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.05.17
XML
カテゴリ: 日々のこと
薫風吹き渡る、仙台の定禅寺(じょうぜんじ)通り。
薫風の定禅寺通.JPG

スキーシーズンが終って寂しいけれど
そんな私の気持ちにお構いなく、今日はとっても清々しい天気だった。

写真のように、仙台の街なかは若葉がとても眩しい。
冬は終ってしまったけど、ま、こんな爽やかな季節もいいかなと
思わず微笑ませてくれる。

この若葉も、すぐに緑色を濃くして生い茂り
夏には、通り全体がケヤキのトンネルに変わる。
それはそれでイイんだけど、何と言っても若葉がキラキラ光ってる今が


風薫る五月。誰だか知らないけど、うまいこと言ったもんだ(笑)
木々の間を抜ける薫風が、とんでもなく気持ちいい。

ところで、「薫風」「風薫る~」って言うくらいだから
何か香りがするんだよね?

風が運んでくる香りってなんだろ?
こんなに街路樹が茂ってても、別に木の香りがするワケでもないし。

飲み屋街に近いこの通りでは
焼き鳥や焼き肉の匂いが、風に乗って漂ってきそうだけど
そんなの「薫風」じゃない(笑)。ぜんぜん爽やかじゃない。

個人的には好きなんだけどね。

特に、スーパーの駐車場にいる焼き鳥屋の匂いは大好きで


あと、匂いと言えば鰻だ。あれはタマラン。匂いのチャンピオンだ。
鰻屋のオヤジが団扇でパタパタと、薫風を送り出してる(笑)

夏の夕暮れ、近所を歩いてると漂ってくる
カレーの匂いとか、焼き魚の匂いも好き。
家路を急がせてくれる。


気持ちまでリラックスさせてくれるので大好きだ。


・・・って、好きな匂いを書きならべるコーナーじゃなくて。
薫風、薫風。

やはり風に薫るのは、若葉の香りだろう。
でも若葉の香りって?

街路樹では感じなかった若葉の香りも
郊外のちょっとした森や草原に入ると感じられる。

青臭いような、でも若い命を感じる匂いだ。
生気に満ち満ちている。
自然の中だからこそ感じられるのだろう。

そこに風がサァ~っと吹いてきて
木々の葉を揺らし、顔に当たり、髪をかき上げる・・・。
あ~、気持ちいい。

これだよ。これが薫風だ。



そんな薫風が似合う休日の仙台。
私はと言えば、ゆうべ飲みすぎて一日死んでいたのだった。
ちゃんちゃん。


スキーをしなくなったとたん、休日前に飲みすぎてませんか?
飲みすぎに注意しましょうね。
「って、お前には言われたくないよ」と思った人、クリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.19 00:45:59
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風薫る仙台(05/17)  
SnowChi1d  さん
緑がキレイですね!!
それにしても、そうなんですよね~
スキーに行くときは前日、飲まないですものね。
オフシーズンになると、予定には「スキー」のかわりに「飲み」が増えます。
イカンなぁと思いつつ。。。

と、薫風とは関係のないコメントで失礼しました(笑
(2008.05.18 00:14:22)

Re:風薫る仙台(05/17)  
しぇるぽ911  さん
そろそろオフシーズンのもうひとつの趣味であるオープンカーの季節です。

まぁ、普段も自転車で堪能しているのですが、オープンカーで山へ走りに行くと、若葉の香りを堪能することができます。

普段の生活では忘れてしまった香りですが、自転車やオープンカーですと、五感で感じられるのがいいですよ♪ (2008.05.18 06:31:13)

Re:風薫る仙台(05/17)  
仙台の若葉もいいですね。山と川ばかり眺めているのでビルとネオンが恋しい今日この頃です…

安比は田舎の薫りがぷ~んと漂っています。
堆肥撒きの季節ですね~。それもまたよしなのでした。 (2008.05.18 07:30:38)

Re[1]:風薫る仙台(05/17)  
ドジボ  さん
SnowChi1dさん
>緑がキレイですね!!

ここは、杜の都を象徴するケヤキ並木です。仙台市民が自慢できる通りです(笑)

>それにしても、そうなんですよね~
>スキーに行くときは前日、飲まないですものね。
>オフシーズンになると、予定には「スキー」のかわりに「飲み」が増えます。
>イカンなぁと思いつつ。。。

スキーの前日は飲みに行ったとしても、12時前には必ず帰ってきますもんね。普段もそうすりゃいいのに、オフシーズンは何故に出来ないのでしょう?
(2008.05.18 08:58:05)

Re[1]:風薫る仙台(05/17)  
ドジボ  さん
しぇるぽ911さん
>普段の生活では忘れてしまった香りですが、自転車やオープンカーですと、五感で感じられるのがいいですよ♪

オープンカーで山道を攻めるって書いてましたもんね。風を切って、風を体で感じて走る爽快さはタマラナイでしょうね(笑)
(2008.05.18 09:45:18)

Re[1]:風薫る仙台(05/17)  
ドジボ  さん
ロッジタンデムさん
>仙台の若葉もいいですね。山と川ばかり眺めているのでビルとネオンが恋しい今日この頃です…

あははは(笑)
いえいえ、せめて街路樹で心を慰めてるのです。タンデム近くのブナ林の写真を見ると、うらやましく思えます。


>安比は田舎の薫りがぷ~んと漂っています。
>堆肥撒きの季節ですね~。それもまたよしなのでした。

私の実家も田んぼと畑の中にあるので、その匂い分かります(笑)
田んぼでは、もうカエルの合唱も始まってるのかなぁ。
(2008.05.18 09:50:34)

こんにちは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
今日は、東京もとてもいいお天気です。窓からは、爽やかな風が入ってきます。こういう日曜日って本当にゆったりしますね。

懐かし風景デス。PCの画面を通して、こちらまで薫風が届きそうです♪

父が連れて行ってくれた美味しい、小料理屋さんを思い出しました。今でもあるのかな~。



(2008.05.18 11:27:26)

Re:こんにちは。(05/17)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>今日は、東京もとてもいいお天気です。窓からは、爽やかな風が入ってきます。こういう日曜日って本当にゆったりしますね。

窓を開けてコーヒーなんてのも美味しそうですね。


>懐かし風景デス。PCの画面を通して、こちらまで薫風が届きそうです♪
>父が連れて行ってくれた美味しい、小料理屋さんを思い出しました。今でもあるのかな~。

これぞ仙台のイメージですよね(笑)
思い出のお店、いつかまたいらしてください。

(2008.05.18 15:51:51)

Re:風薫る仙台(05/17)  
吠えて勝つ  さん
スキーに行かない休日は、極力阪神の応援でありたいのですが…
色んなもん食べてしまいますね。 (2008.05.18 16:01:03)

Re[1]:風薫る仙台(05/17)  
ドジボ  さん
吠えて勝つさん
>スキーに行かない休日は、極力阪神の応援でありたいのですが…
>色んなもん食べてしまいますね。

色んなもん食べて、飲んで、スキーしないから運動不足になって・・・やばい!(笑)
オフトレせねば。

6月初めにKスタで阪神を迎え撃ちます! 2日間とも行きますよ。
あの・・・お手柔らかに。なにとぞ。
(2008.05.18 18:37:16)

こんばんは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
ブログランキング1位の人に、徐々に肉薄してきていますね!

私、敵情視察に行って来ました。

ドジボさんは、嫌がると思いますが。

どんなもんかな~って。間違っても、ポチは、していませんよ。

写真たっぷりで、1日に何回も更新していることもありました。(悔しいんですけれど、写真がキレイ!)

でも、ドジボさんの写真なら勝負できます!

いよいよ、「一騎打ちの時は近い」ですね。(ムスコの影響で時代劇じみてしまいました)。

でも、よく考えたら、週2の更新で2位で頑張っているドジボさんってスゴイかも。

くれぐれも、変なおばさんだと思わないで下さい(笑)。 (2008.05.18 19:38:27)

Re:こんばんは。(05/17)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>私、敵情視察に行って来ました。

いえいえ、敵ではありませんし私もよく見に行きますよ(笑)。蔵王の情報満載なので。なにせスキースクールの先生達が書いてますから、リアルタイムに近いスキー場情報として週末のスキー場選びの参考にしてました。
確かに写真はキレイですねぇ。何人かで写真を撮ってUPしてるようです。


蔵王ホームのスキーヤーのブログが二つも上位に入ってるなんて、かえって嬉しいです。


>くれぐれも、変なおばさんだと思わないで下さい(笑)。

こんなに気にして頂いて、嬉しいやら申し訳ないやらで感謝感激です。涙ちょちょぎれます。いや、ほんと。これからもよろしく!

それと、変も何も、だいたいにして「おばさん」だなんて思ってませんから。私も自分を「おじさん」だなんて思ってないし(笑)
(2008.05.18 20:56:31)

あれ?  
はる☆SSS  さん
スキーに行っていた頃も,飲み過ぎて…ってこと,ありませんでした?(笑)

仙台のケヤキ並木,きれいですね~♪
この時期,やわらかな風に乗ってやってくる,何とも言えない香り。
そりゃもちろん,田舎の香水ですよね♪分かります?
正解は…堆肥の香りでした(>_<)
(2008.05.18 21:15:25)

Re:あれ?(05/17)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん
>スキーに行っていた頃も,飲み過ぎて…ってこと,ありませんでした?(笑)

あ・ありました・・・ね(汗)


>仙台のケヤキ並木,きれいですね~♪
>この時期,やわらかな風に乗ってやってくる,何とも言えない香り。
>そりゃもちろん,田舎の香水ですよね♪分かります?
>正解は…堆肥の香りでした(>_<)

もちろん分かります(笑)
唐突にプ~ンと漂ってきます。
(2008.05.18 21:59:41)

初雪の香り  
mamiかーちゃん さん
この緑が街中だなんて!!
年に数回、仙台に買い物に出かけますが、いまだに、通りの名前がわかりましぇーん。

薫風・・・・半年前は、初雪の匂いを待ち続けていました。初雪が近くになると、なかなか表現が難しいのですが、やわらかい匂いが感じてきます。初雪の朝は、匂いで、わかります。
ドジボさんも、雪の匂いが大好きだと思います!!

注意!初雪の匂いは特別です。
冬山の雪の匂いと、初雪の匂いは、別物です。
ドジボさんが、鰻のにおいと薫風が別物であると同じように。 (2008.05.19 13:28:58)

Re:初雪の香り(05/17)  
ドジボ  さん
mamiかーちゃんさん
>この緑が街中だなんて!!
>年に数回、仙台に買い物に出かけますが、いまだに、通りの名前がわかりましぇーん。

仙台のお祭りには、この通りがほとんど絡んでます。
七夕のパレード、青葉祭り、私イチオシのジャズフェス、みちのくよさこい、仙台ハーフマラソンのゴールもここでした。
その度に車は通行止めになりますが、誰も文句は言いません。
冬になってケヤキが落葉すると、光のページェントが始まります。市民にとってなくてはならない通りです。

飲み屋街の国分町に交差してるので、飲んだ帰りにフラフラしながらタクシーに乗るのもここです(笑)


>注意!初雪の匂いは特別です。
>冬山の雪の匂いと、初雪の匂いは、別物です。

雪の匂いですか、分かるような気がしますが初雪の匂いとの違いは分かりません(笑)。mamiかーちゃんさん、さすがですね。

来シーズンは雪の匂いを嗅いでみます(笑)。くんくん。
(2008.05.19 22:32:33)

Re:風薫る仙台(05/17)  
かをぼ さん
 ランキング一位おめでとうございまーーす!!今シーズン山でドジボさんに会っているので、他人事には感じませんね。なんかうれしいなーだって上位が蔵王のブログなんだもん。おらたちどんどんカッコヨクなってきてる(^^)。 (2008.05.21 08:58:19)

Re[1]:風薫る仙台(05/17)  
ドジボ  さん
かをぼさん

スキーのオフシーズンは、かをぼさんもたくさん書くのですね。

来シーズン、またレストランに遊びに行きます。・・・って、随分先のこと言ってますけど(笑)
チョコっとした差し入れ持って(笑)
(2008.05.21 21:47:54)

こんばんは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
とうとう、頂上ですネ!

お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す。

ドジボさんも風薫るデスね(意味不明?) (2008.05.21 22:21:32)

Re:こんばんは。(05/17)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>とうとう、頂上ですネ!
>お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す。

ゆうべ、飲んで帰ってきたら1位になっててビックリしました(笑)
ありがとうございました。


>ドジボさんも風薫るデスね(意味不明?)

いえ、ニュアンスは分かります(笑)。たぶん。

(2008.05.21 23:46:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: