ドジボさんらしいデスね♪

お庭の芝生でパターの練習をしているのでしょうか?

私の目は、画面左の植物にフォーカスしています。

(2008.06.29 14:02:49)

夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.06.28
XML
カテゴリ: スキー
HEADキャディバッグ.JPG



スキーヤーなら見慣れた「HEAD」の文字が書かれてる。

HEADってゴルフクラブ作ってたっけ?
い~や、作ってない。
スキー以外ではテニスラケットとかが有名だけど。
じゃ、何故にHEADのキャディバッグがあるの?

・・・さぁ?(笑)


ところで、私はブランドものには興味がない。全くない。
ってか天邪鬼なので、みんなが持ってるブランドは持ちたくないと思っちゃう。

タダで貰っても持ち歩きたくない。

プロ野球選手とかが、揃いも揃ってヴィトンのバッグ持ってるのを見ると
チームの指定バッグなのか? と笑えてくる。
男同士で、みんなでおそろで・・・よく恥かしくもなく。

別にヴィトンをけなしてるんじゃない。
ヴィトン自体はとても優れてるカバンなのだろう。
でも、猫も杓子もヴィトンを持ってる今
自分もその猫や杓子と同類に思われちゃうのがイヤなのだ(笑)

同じお金出してもいいから、マイナーなメーカーのかっこいいカバンの方がいい。
ってな性格なのだ。


当然、ゴルフのキャディバッグも、みんなが持ってるような

しかも、どれもメーカー名やブランド名がド~ンと書かれてる。
でっかくドドド~ン! とだ。下品だ。

何年か前に買い換える時、それじゃイヤだと思って
メーカー名が、目立たないようにひっそりと奥ゆかしく
品良くプリントされてるキャディバッグを探したけど


一昔前のスキーウェア業界みたい。

それでもネットでさんざん探して見つけたのが
写真のHEADのキャディバッグだったのだ。
こんなの誰も持ってないし、デザインもシンプルでイイ。即買い。


コースに持って行っても、案の定、誰もHEADなんて知らない。
スキーのメーカーだよ、って言っても「ふ~ん」で終わり。

いいのだ。
スキーメーカーのキャディバッグを持てて、私は嬉しいのだ。
みんなには価値が無くとも、私にはとても価値あるブランドだ。
ゴルフしててもスキーを想う、なんてね(笑)

ゴルフ場にずらっと並んでる、他の人達の立派で高そうなキャディバッグ。
その中に、私の安くて小さいHEADがチョコンと紛れてる。

それを見てニヤリ、ひとりほくそ笑むのだ。



マイナーだけど良い物を手にした時って、シアワセを感じちゃう。
そんな人も、メジャー好きな人も、クリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif


あ、写真に何故かバットが写ってるけど
ゴルフの素振り用のバットなのだ(笑)
グリップが、ちゃんとゴルフクラブのようになってるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.28 23:40:49
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんなとこに「HEAD」が(06/28)  
しぇるぽ911  さん
うちの夫婦もメジャーブランド回避思考のある天邪鬼です。

単に高くて買えない・・・・だけかも知れませんけど(笑)

隠れた名品を探すのも、また、楽しいものですよね。 (2008.06.29 07:30:53)

私も!!  
はる☆SSS  さん
ヴィトンとかグッチとかプラダとか,持ちたいと思ったことありませんよ。あの,デザインが好きになれません。で,ドジボさんがおっしゃるとおり,みんなで同じの持っているのが嫌です。
高級じゃなくても,使えるものはたくさんありますしね。
ブランドものでも,シンプルでさりげないのはいいですけどね。コーチのショルダーだけ持っています。

基本的に,メーカーへのこだわりは少ないのですが,ナイキが好きです。シンプルでさりげないから。ジャージや靴はナイキです。

ちなみに,HEADのバッグをお使いのドジボ師匠は,スキー板フォルクルですよね(笑)
(2008.06.29 10:35:50)

こんにちは。  
SHIZUKAGOZEN  さん

Re[1]:こんなとこに「HEAD」が(06/28)  
ドジボ  さん
しぇるぽ911さん
>うちの夫婦もメジャーブランド回避思考のある天邪鬼です。

ウチも、ニョーボもブランドに興味がないので、家計支出の面でも助かってます。でも二人とも飲むので、飲み代・酒代の支出は大です。

>隠れた名品を探すのも、また、楽しいものですよね。

はい。見つけた時は、ひとり悦に入ってます(笑)
(2008.06.29 16:54:04)

Re:私も!!(06/28)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん

ナイキはゴルフウェアもシンプルで落ち着いてるので好きです。でもゴルフなんかユニクロのポロシャツで十分ですけど(笑)

>ちなみに,HEADのバッグをお使いのドジボ師匠は,スキー板フォルクルですよね(笑)

鋭いツッコミですね(笑)
どちらも似たようなものなので、気にしない気にしない(笑)。

でも、もし小賀坂のキャディバッグがあったとしたら・・・買わなかったかも(笑)
なんか、スマートではない。いや、あくまでイメージね。
(2008.06.29 17:04:21)

Re:こんにちは。(06/28)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん

芝生は私の管理下ですが、花壇はニョーボの管理下なのでちょっとボーボーですね。
パンジーとビオラと、地味なクリスマスローズと、奥のほうにはメドウセイジ?だか何だかがあります。その他、私には分からない花が色々あります。

あ、あと、シソとミョーガを忘れちゃいけませんでした(笑)
(2008.06.29 17:10:31)

Re[1]:こんにちは。(06/28)  
SHIZUKAGOZEN  さん
ドジボさんへ

>芝生は私の管理下ですが、花壇はニョーボの管理下なのでちょっとボーボーですね。
>パンジーとビオラと、地味なクリスマスローズと、奥のほうにはメドウセイジ?だか何だかがあります。その他、私には分からない花が色々あります。

奥様もお庭いじりがお好きなんですね~。

>あ、あと、シソとミョーガを忘れちゃいけませんでした(笑)

ミョウガを作られているんですか!夏には、欠かせない野菜ですよね。私は、バカになるくらい、ミョウガが大好きデス。
-----
(2008.07.01 09:31:47)

是非見にきて下さい  
鈴木です さん
はじめまして。札幌の鈴木と申します。
スキーの写真を沢山UPしてますので是非見に来てください
http://ameblo.jp/white-depot/ (2008.07.01 10:40:48)

Re[2]:こんにちは。(06/28)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>奥様もお庭いじりがお好きなんですね~。

そうなんです。休みの日は土だらけになってます(笑)

ニョーボは園芸療法士なのです。まだマイナーな精神療法ですが、音楽療法とかアニマルセラピーの園芸版って感じでしょうか。


>ミョウガを作られているんですか!夏には、欠かせない野菜ですよね。私は、バカになるくらい、ミョウガが大好きデス。

私も大好きです。薬味としてだけじゃなく、そのまんまカツオ節をかけてムシャムシャ食べてます(笑)
(2008.07.01 21:23:08)

Re:是非見にきて下さい(06/28)  
ドジボ  さん
鈴木ですさん

こんにちは。
ブログ見に行きました。すっごくカッコイイ写真ばっかりですね。って、プロでしたか?

私の写真は全てコンデジ写真です(笑)
また遊びに来てください。
(2008.07.01 21:26:05)

ドジボカラー  
mamiかーちゃん さん
この写真を見て、すぐに思ったのが、ドジボカラーだ!!
黒×赤=ドジボカラー!!
そのキャディバックの中に、スキー板の後ろが見えるように立てかけて、スキーウエアーを掛ける・・・・
とっても自然な光景として目に映るヨ。

ブランド・・・・・
でもでもドジボさん!!一番大好きなスキーの用品は、一流ブランドでしょ!!


(2008.07.02 11:12:35)

Re:ドジボカラー(06/28)  
ドジボ  さん
mamiかーちゃんさん
>この写真を見て、すぐに思ったのが、ドジボカラーだ!!
>黒×赤=ドジボカラー!!

なるへそ、そういうイメージですか。確かにウエアも赤と黒ですからね。
実際、赤と黒の組み合わせは好きなんですけど、普段の服のドジボカラーは紺と白です。スーツも紺と白いYシャツの組み合わせが多いです。せめて着る物くらいは爽やかにと思って(笑)


>でもでもドジボさん!!一番大好きなスキーの用品は、一流ブランドでしょ!!

鋭いツッコミ(笑)
でも、吟味した結果そうなることはあっても、ブランドで選んだりはしません。
ほんとに気にならないのです。むしろノンブランドなのを自慢したいタイプです(笑)
(2008.07.02 22:28:21)

Re:こんなとこに「HEAD」が(06/28)  
もんきち さん
初めまして。もんきちと申します。ネットを徘徊してやって参りました。
実は私HEADのアイアンもってます。海外で(サンフランシスコ)で購入したんですよ10年位前に(笑)日本では売ってないって店員が言ってました。それからぜんぜんゴルフやってなくて、最近また始めましたが10年たつと当然ギアも進化してると思い気に入ってましたが買い換えようか悩んでます。そこで、ヘッドの情報をネットしらべてたらこちらに行き着きました。マイナー好きは私も同じで共感しました。しかし、HEADってクラブ以外は今でも売ってるのはなんででしょう・・

ではでは。 (2008.08.04 17:26:05)

Re[1]:こんなとこに「HEAD」が(06/28)  
ドジボ  さん
もんきちさん

こんにちは。
HEADのアイアンがあるとはビックリしました!(笑)

そのHEADのアイアン自体の性能は分かりませんが、私の10年近く使ってるプロギアのアイアンはなんの問題もありませんよ(笑)。一度ラウンド中にヘッド(これは「HEAD」じゃなくてクラブヘッドのことね)が飛んでいったことがありましたけど修理して使ってます(笑)

不満がなければ是非HEADを使い続けてほしいと、勝手ながら思っちゃいます(笑)
ちなみに私はそんなクラブでも時々70台で回ってますので問題ないかと。
(2008.08.04 22:08:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: