夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2008.07.16
XML
カテゴリ: 日々のこと
蔵王の樹氷原コース。自分の気に入ったウェアを着るのも楽しみのひとつだ。
樹氷原それぞれのウェア.JPG

スキーウェアの流行も色々あった。

デモパンは、今でこそ笑いのネタにされたりするけど
当時はそれなりにカッコ良かったのだ。

女の子のスレンダーパンツも流行った。
好きなシルエットだった。
今履いても全然OKだと思う。カワイイと思う。

かえって今のボーダーのウェアで、なんだかなぁ~ってのがある。
ダボダボと、やけに大きいサイズを着て

お笑い番組に出てくるような、相撲取りの着ぐるみを思い出しちゃうのだ。

ま、本人達はカッコイイつもりなんだろうから
「ほっといてくれ」と言われそうだけど。

ただ、滑ってて邪魔じゃないのかな? って、ちょっと気になる。


腰履きって言えば、街なかでも、いまだに腰履きしてるバカッチョを見かける。

いや、他人のセンスに文句つける気はないんだけど
ベルトの上からハミ出してるトランクスを、どうにかして欲しいのだ。

いくら見せパンだといっても、下着でしょ?
男のパンツなんか見たくないんだから、ちゃんとしまえって。
不快なものを人前にさらさないでほしい。
臭そうだし、非常に不愉快だ。




腰履きじゃないけど、女の子のローライズも、なんだかなぁ~と思う。
だって、みんな足が短く見えるんだもの。

お尻のポケットが、ずいぶん下のほうに付いているので
お尻まで下にあるように見えちゃうのだ。

せっかくスタイルの良さそうな子も、足が短く見えてもったいない。


「ほっといてよ」なんだろうけど。

ただ、ローライズの女の子って
しゃがんだり、自転車に乗ってたりすると
ベルトの上からパンツが見えるよね。

あれも勘弁して欲しい。そんなの見たくないのだ。
いくら女の子のパンツだって、これはダメだ。

ミニスカートの裾からチラッと見えるからこそ
ドキッとするのであって
ジーパンの上からハミ出てるパンツなんて
だらしないとしか感じない。

履いてる本人としては、見えちゃうのは織り込み済みなのか
やっぱり見えちゃイヤなのか、分からないけど
どっちにしろミットモナイから。

だから私としては、ローライズを履くくらいなら
ミニスカートを履いてほしいと思うのだ。


・・・って、こんな結論になっちゃってイイのか? (笑)




「そういえばドジボさんも、スキーウェア腰履きですよね」

・・・・ほっといてくれ。 あれで、ちゃんと履いてるの!



普通にしてても、腰履きやローライズに見えちゃうドジボ。
かわいそうと思ったらクリックしてチョーダイませ。
banner_03.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 23:04:16
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そんなパンツ見たくない(07/16)  


そんな理由が曖昧な「センス」を個人でどう捕らえるかで決まりますからね。

それに、ボードはスキーほどスピードは出ませんし、それに両足を固定してるので、ダブダブなパンツが下がっていてもへっちゃらなハズ…。全部下げたら逆に操作性アップかもしれません。


そして、将来のボーダーもこう言うかもしれません。
「腰パンは、今でこそ笑いのネタにされたりするけど
当時はそれなりにカッコ良かったのだ。」
(2008.07.16 23:33:16)

本当は愛すべき、ボーダーが、自分で「品格」をさげているかま・・・  
sugimken さん
あの、だぼだぼ、と、ゲレンデの真ん中に日向ぼっこしてる、アザラシのように一列に座り込むのは、何とかならないか、とおもう。
ガソリンスタンドのねえちゃんまでが、だぼだぼ。
朝ドラの,としゆきさんまでが、腹だぼだぼ、BMI30だあ・・・。 (2008.07.17 07:34:10)

Re:そんなパンツ見たくない(07/16)  
しぇるぽ911  さん
カミさんなんぞは、今時売ってるパンツ(ズボン)が片っ端からローライズなので閉口しています。

今シーズンのダイエットが成就した暁には、デモパンを引っ張り出して着てやろう・・・・と目論んでいる私です♪ (2008.07.17 07:48:03)

Re:そんなパンツ見たくない(07/16)  
私もボーダーの頃はちょいダボでしたがスキーヤーに転向してからは
ぴったりサイズに徐々にシフトしてます。
ダボダボなラインだと加重や体の軸のチェックがしにくいんですよね~。

え~っと、ミニスカを履ける年頃ではないのでローライズでお許しください。
はみ肉とはみパンしないと誓いますので(>_<) (2008.07.17 10:35:03)

Re:そんなパンツ見たくない(07/16)  
パンツ見るくらいならいいんですけど、
客室やお風呂の脱衣所に使用済み下着を忘れるひとってたまにいるんです…

電話するのも気が引けるし、
洗わないで取っておくのもなんだし、
洗ってあげるのもちょっとどうかと思うし…
お客さんもパンツ忘れましたって言うの恥ずかしいだろうし…
どうしたらいいでしょうね?

対応に困る忘れ物って色々とあるんです(笑)

全然関係ないコメントでした…

小学生の頃はkillyのデモパン(紺と膝下が赤のヤツ)履いていました。当時大流行でしたね。
(2008.07.17 16:24:28)

Re:そんなパンツ見たくない(07/16)  
はる☆SSS  さん
しぇるぽさんもおっしゃっていますが,ほんと今のパンツ(ズボン)が,みんなローライズだから,嫌なんですよね~。おしりはぴったりなのに,ウエストがやけに広いから,絶対に,しゃがんだら下着が見えちゃうわけです。ベルトでキュッと締めるしかありません。
その対策として,最初は避けていた,ワンピやチュニックの下にズボンを履くスタイルを,見直すようになりました。長いものを上に着れば,パンツは見えないで済みますものね。

ウェアは,一つはスキー用,一つはボード用です。ドジボさんと行くときは,たぶんいつもベージュのスキー用だと思いますが…。
ボード用は,確かにダボダボです。
でも,私は中にたくさん着てしまう方なので,パツパツスタイルより,ダボダボの方が,ごまかせていいです。
(2008.07.17 21:20:34)

Re[1]:そんなパンツ見たくない(07/16)  
ドジボ  さん
風来人しーばさん
>そして、将来のボーダーもこう言うかもしれません。
>「腰パンは、今でこそ笑いのネタにされたりするけど
>当時はそれなりにカッコ良かったのだ。」

うまいっ!!(笑)

流行や歴史は、まさにそうやって流れていきますよね。
(2008.07.17 22:27:21)

Re:本当は愛すべき、ボーダーが、自分で「品格」をさげているかま・・・(07/16)  
ドジボ  さん
sugimkenさん
>あの、だぼだぼ、と、ゲレンデの真ん中に日向ぼっこしてる、アザラシのように一列に座り込むのは、何とかならないか、とおもう。

時々、案山子の行列のように真ん中に突っ立ってるスキースクールもいますけどね(笑)
お互いに周りに気を配りましょう。

それよりも、お腹がダボダボしないように気を配りましょう(笑)
(2008.07.17 22:49:53)

Re[1]:そんなパンツ見たくない(07/16)  
ドジボ  さん
しぇるぽ911さん
>カミさんなんぞは、今時売ってるパンツ(ズボン)が片っ端からローライズなので閉口しています。

ですよね~。何かが流行ると、それしか売ってないですもんね。まったく。

>今シーズンのダイエットが成就した暁には、デモパンを引っ張り出して着てやろう・・・・と目論んでいる私です♪

ひぇ~(笑)。絶対実現して、写真UPしてくださ~い(笑)
(2008.07.17 22:52:24)

Re[1]:そんなパンツ見たくない(07/16)  
ドジボ  さん
ねずねずいたちさん

ちょいダボは、かえって可愛いですよね。
なにゆえにそこまでダボダボなの?って人も時々見かけます(笑)

>え~っと、ミニスカを履ける年頃ではないのでローライズでお許しください。
>はみ肉とはみパンしないと誓いますので(>_<)

もう全然許しちゃうけど・・・はみ肉はご注意あそばせ(笑)
(2008.07.17 22:55:13)

Re[1]:そんなパンツ見たくない(07/16)  
ドジボ  さん
ロッジタンデムさん

客の立場から言うと、忘れたパンツは
棒っきれでつまんで、さっさと捨ててもらってイイです(笑)
後から取りに行くことなんて、絶対にありませんから。


>小学生の頃はkillyのデモパン(紺と膝下が赤のヤツ)履いていました。当時大流行でしたね。

私も全く同じ色使いのkillyのデモパン履いてました~(笑)
でも、当時私は大学生でしたよ・・・。
その後は、真白いデモパンを履いてました。すぐ薄汚れたけど。
(2008.07.17 23:00:56)

Re[1]:そんなパンツ見たくない(07/16)  
ドジボ  さん
はる☆SSSさん
>その対策として,最初は避けていた,ワンピやチュニックの下にズボンを履くスタイルを,見直すようになりました。

あぁ、いつぞや、地べたにしゃがんで写真を撮ってたという格好ですね(笑)

>ウェアは,一つはスキー用,一つはボード用です。ドジボさんと行くときは,たぶんいつもベージュのスキー用だと思いますが…。

あぁ、いつぞや、私の車の中に忘れていったウェアですね(笑)
(2008.07.17 23:04:53)

こんばんは。  
SHIZUKAGOZEN  さん
結局は、ドジボさんは、ミニスカートがいいということでしょうか?

おばさんのミニスカートとローライズだったら、どっちがいいですか?きっと、どっちもイヤですよね~。

私は、ローライズの時には、ローライズ用の下着にするか、下着を思いっきり、突っ込みます。

男子のパンツは、見たくないデス!ムスコがあんな格好したら、家に入れません。 (2008.07.18 00:03:04)

Re:こんばんは。(07/16)  
ドジボ  さん
SHIZUKAGOZENさん
>結局は、ドジボさんは、ミニスカートがいいということでしょうか?

はいっ! でも決してイヤラシイ意味じゃなくて、ミニスカートは可愛いから。

>おばさんのミニスカートとローライズだったら、どっちがいいですか?きっと、どっちもイヤですよね~。

い~え。ミニスカートがいいです。可愛いから。
ちなみに、私と同年代までは、おばさんじゃありません(笑)。だって、私がおじさんじゃないから。
私の友達も、ニョーボの友達もみんな若々しくて素敵ですよ。ミニOKです。

超ミニじゃない程度のミニね(笑)
(2008.07.18 00:29:06)

デモパン?  
mamiかーちゃん さん
あの~・・・・デモパンって何ぞや?

それに、なして、スキーのパンツは、つりズボンなんだべ?

わたし、つりズボンがイヤで、下は、ボーダーパンツです。

ウエアーは、ガスがかかったことをかんがえると、白以外の色が目立ちます。
が・・・・何も考えないで、白を買ってしまいました。

私に声をかけてくれる、横倉のリフトのおじさんがいます。今シーズン、ラストスキーに行った時、来年も、ここで会おうねと約束しました。
おじさんは、ウエアーの色と雰囲気で、お客さんを覚えているそうです。
新しいウエアーに替えたら、また、私に声をかけてくれますか?の問いに、ウエアーが替わってもあなたのことは覚えているよ と、即答してくれましたが・・・・・
やっぱりわがんねぐなっかもしゃーねがら、あなたから声をかけてくれと言われました。

スキーウエアーは、ネームプレートのような役目だと思います。ウエアーが替わってしまったら、誰だかわからなくなって、探せなくなる。
赤×黒 そしてヘルメット・・・・わたしは、これを頼りに、来シーズンはドジボさんを探します!!


(2008.07.19 09:46:32)

何だかビンボー臭くて・・・  
shigepyon225  さん
私もあのダボダボ好きじゃないです。
何だかビンボー臭くて・・・。
日本でもストリートダンサーなんかが、ああいうスタイルしてますが、あれは元々、アメリカのハーレムに住む人たちが、子供の成長に合わせて買う服のお金がないから、最初から大きめの服を買って、それだけで済ませてしまおうという考えからのものです。
だから私は、ああいうファッションを見ると貧乏くさく思ってしまうのです。
ま、流行のファッションといってしまえばそれまでですけど。 (2008.07.20 11:08:49)

Re:デモパン?(07/16)  
ドジボ  さん
mamiかーちゃんさん
>あの~・・・・デモパンって何ぞや?

え~と、デモが履くパンツってことなのでしょう。商品名でもあります。
伸縮性の素材で足にピッタリしてました。(はっきり言って窮屈でしたけど)


>それに、なして、スキーのパンツは、つりズボンなんだべ?

え~と、ズボンの中に雪が入らないように・・・ってことじゃないのかな?(テキトー)

>赤×黒 そしてヘルメット・・・・わたしは、これを頼りに、来シーズンはドジボさんを探します!!

私は、横倉ゲレンデはほとんど滑りません。いつも大森から上がるのです。でも横倉の壁は滑ります。1~2時間は繰り返し滑ってるので、私もリフトのオッチャンに声を掛けられます。「あんだ、疲れねぇが?」(笑)
(2008.07.20 18:37:14)

Re:何だかビンボー臭くて・・・(07/16)  
ドジボ  さん
shigepyon225さん

あのダボダボは、そういうことだったのですか。なるほど、なるほど、ひとつ賢くなりました(笑)

格好自体もそうですが、だらけた格好をすると行動までだらしなくなってしまいます。不思議ですが。
逆にピシッとしたスーツを着ると、歩く姿までシャキッとしますよね(笑)
(2008.07.20 18:41:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: