あかね色の夕焼け空

あかね色の夕焼け空

2007/04/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今朝は、小学校3年生のクラスに行きました。

少し遅れて教室に入ったら、皆が大喜びで迎えてくれました~

黒板に可愛い字で

「今日は、あかね空さんの読み聞かせです」

と書いてありました。

「誰が書いてくれたの?」

と聞いたら、二番目の席に座っているMちゃんが

ちょっと恥ずかしそうに手を上げてくれました

今日読んだ本は、坪田譲治の

「うしかたとやまんば」

怖い本ですが、最後はうしかたの機転で、やまんばはやっつけられます。

皆真剣に聞いてくれました。

仕事は今日も無事に終わって

夕方

夕闇せまる岩手山を眺めながら、

家に帰って、

ジーンズの下にタイツを履いて、セーターを着て、防寒着も羽織って

すぐに学校の体育館へ行きました。

今日は、中学生たちの卓球の練習のお付き合いです

卓球

こんなふざけたことをして遊ぶ中学生たち

でも明後日は大会があるそうなので、いつもよりは真面目に練習していました。

しかも一年生の子のお父さんが、お一人いらして下さって

中学生の頃、卓球をやっていた方らしく

初心者の子どもたちの、相手をしてくれました

おかげで私は、本を一冊読むことができました

帰りにスーパーへ寄ったら、駐車場に中学生の男の子たちが

たむろしていたので

「おらおら~~早く帰りなさ~い!」

と大声を出したら、買い物客の方々に変な顔をされました

娘は隣で

「やめなよ~」

と言うしね

(だから、早く帰ってよ~

帰ったら夫が「スパイダーマン2」を観ていました。

帰るなり

「俺のお菓子はどれだ~」

と騒ぐので、買ってきた魚肉ソーセージを渡しました

「これでメタボが予防できるんだって。すでに手遅れだけど」

と言ったら

「これじゃないのが食べたい」

と騒ぐので、後は娘にバトンタッチ

娘は自分が買ってきたアイスを、しかたなく渡していました。

(なんだか大人気ないんですけど~)

さて今日体育館で読んだ本について

また衝動買いした本

「ボロボロになった人へ」

短編集です。

「大麻農家の嫁」

に笑い転げ

「死刑」

で背筋が寒くなり

「おさびし島」

という話を読んでいたら、生つばをごくりと飲むくらいの(私がね)

性描写

こ、これは刺激が強すぎるわ~びっくり

と思ったけど

その後の展開に、絶対必要だったんだな~

納得しました。

うまいなあと思う文章がたくさんあって

私も小説を書きたくなりました

だけど性描写は、ちと難しいかもな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/27 10:56:29 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あかね空78

あかね空78

サイド自由欄

岩手県特派員之証

大分県特派員之証

青森県特派員之証

秋田県特派員之証

千葉県特派員之証

東京都特派員之証

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) difference of viagra and cialiscialis f…
http://viagraessale.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) viagra online shop in uk <a href=&q…
あかね空78 @ Re[1]:またまた元気です(06/04) Yoshiさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: