午後からは図書館に行きました。
来年の2月に私が講師を務める講演会についての
打ち合わせです。
何も考えないまま引き受けて
今日話し合いをしながら思った事は
なんと無謀なことをしたんだろうかと
後悔しています
まあ、でもなんとかなるか
いつもこうやって、お願い事を引き受けてしまい
ちょっと後悔し
でも、いつもなんとかなって‥
そういうことの繰り返しです。
今回は図書館との共催なので
問題は
人が集まるかどうか
だそうです。
私は一人でも二人でも良いかな
なんて思っていたのですが、図書館としてみれば
「それでは困ります」
だそうです
まあ、そうだよな。
市民の税金で支えられてる公共図書館だもんな。
でも、講師料はもらわないよ。
(もらえない
それで、平日の午前中の開催になりました。
まあ、いいか
今月末までにテーマと内容の概略を決めなければなりません。
ど~すっかな?
打ち合わせが終わって
向かいの高松の池に行ってみました

お母さん白鳥について泳ぐ、灰色の子どもの白鳥

私が池のほとりに立っていたら
たくさんの白鳥や鴨が寄ってきました。
何もあげるものがないので
「ごめんね」
と言ったら、子どもの白鳥がじっと私を見つめて
すごく可愛かった~
今日は職場で会議がありますが
休日なので、来なくて良いそうです。
少し気になりますが、スタッフに任せておきましょう。
今夜はハンバーグを作ろうと思っていたのに
三男が
「オレが作る」
というので、こちらも任せました。
な~んて幸せなんでしょう
PR
カレンダー
コメント新着