あかね色の夕焼け空

あかね色の夕焼け空

2010/04/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

isiwari1.jpg

石割桜が、今年も咲き始めました。後ろに見えるのは

岩手県庁の建物です。

isiwari3.jpg

実は天然記念物の石割桜は

盛岡地方裁判所の庭にあるのですよ。

ここは、江戸時代武家屋敷の庭園だったらしいです。

石割桜はエドヒガンまたはシロヒガンという桜だそうです。

ソメイヨシノより、少し早く満開になります。

isiwari5.jpg

日当たりの良い場所では、こんなに花が咲いていました。

isiwari6.jpg

isiwari7.jpg

うしろからみますと

isiwari2.jpg

こんな感じです。岩の割れ目は、年々広がっているそうですよ。

sakura.jpg

石割桜の隣には、色の濃い桜が満開でした。

合同庁舎の横のソメイヨシノは、徐々に花開いておりました。

someiyosino.jpg

雨が降ったりやんだり、傘が手放せない一日でした。

高松の池でも、小さい春をたくさん見つけましたよ。

kamo.jpg

カモの夫婦

ume1.jpg

八重咲きの紅梅

regyou.jpg

黄色いレンギョウの花

boke.jpg

木瓜の花

空を飛ぶ、二羽の白鳥もみかけました。

忘れ物でもしたのでしょうか?

今日は図書館で、月に一度の読書会でした。

エリナー・ファージョンの短編

サン・フェアリー・アン

を読みました。

ほんの短いお話しなのですが、大団円の結末に

子どもたちはきっと大満足するでしょう。

ファージョンの作品は

実は少し苦手だったのですが

この短編を読んで、少し考えが変わりました。

もう少し、彼女の作品をじっくり読んでみようと思います。

明日は最後の不規則勤務です。

なんと7時に出勤ですから、早起きしなくては…

寝坊したらどうしよう~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/28 09:29:46 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あかね空78

あかね空78

サイド自由欄

岩手県特派員之証

大分県特派員之証

青森県特派員之証

秋田県特派員之証

千葉県特派員之証

東京都特派員之証

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) difference of viagra and cialiscialis f…
http://viagraessale.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) viagra online shop in uk <a href=&q…
あかね空78 @ Re[1]:またまた元気です(06/04) Yoshiさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: