落語は楽しいです
私も好きですよ
テレビも観ますが最近はラジオで聞いています
一人で大笑いしてるんです(笑)

あかね空さん可愛いね~~~私とは全然違うわ(笑) (2010/10/16 08:01:00 AM)

あかね色の夕焼け空

あかね色の夕焼け空

2010/10/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

rakugokai1.jpg

今日行ったのは、この落語会です。

お寺の本堂での落語は、材木町で経験がありますので

とても楽しみでした。

おまけに、落語好きな友人から

「市馬と平治は、おもしろいよ~」

と聞いていたので、そちらもね。

mizusawa.jpg

会場の増長寺は、水沢駅から徒歩7分くらいかな

kouza.jpg

本堂には、立派な高座が準備されていました。

前座は、市馬師匠の弟子、柳亭市也の 「子ほめ」

桂平治の 「松山鏡」

柳亭市馬の 「時そば」

他二題披露してくれました。

さすが市馬師匠は小さんの弟子ですね~

そばの食べ方が、上手いのなんのって!

聞いていて思わずおそばが食べたくなりました。

市馬師匠は歌も上手いし、声が良いですね~

どなたかもおっしゃっていましたが

何だかちょうど良い湯加減のお風呂に入っているような

そんな心持ちのするお声でした。

平治師匠は、USA生まれと言っておりましたが

実は私の生まれ故郷の隣町宇佐市の出身なんですね。

顔芸?がとてもみごとで、もう終始笑いが絶えませんでした。

終了後は抽選会でしたが

今回も残念ながらはずれでした。

実はお隣に座っていたおじいちゃんには

色紙が当たったんですよ。

いいなあ…

そして、終わったあとに同郷のよしみで

なんとかお願いします~と無理に頼み込み

記念写真を撮らせていただきました。

rakugokai2.jpg

左から市也さん、市馬師匠、平治師匠、私です。

おチビなのがばれてしまいましたね~^^;

夜の席は、違うネタだそうなので

聞きたいな~と思いましたが

明日も仕事だしなあと、後ろ髪引かれる思いで帰りました。

とても楽しい落語会でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/17 08:53:03 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
私は落語を見に行ったことはありません。
TVではたまに見ますが、関西の落語はおもしろいですが
関東の落語のおもしろさは全くわかりません。
江戸っ子の言葉に馴染みがなくて理解できないからかもいれませんね。
師匠たちと記念写真まで撮れて良い思い出になりましたね。
あかね空1043さん、小柄だったんですね。
でもオシャレで綺麗ですよ。 (2010/10/15 10:55:16 PM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
じょにで  さん
落語、ワタシも好きです~。
高校時代は落研でもないのに(!)「寒風亭がん」なんていうお名前を落研からいただいてたくらいです!(あ、聞くのが専門で、自分は一切できませんが^^;)
早くに亡くなられて残念でしたが、枝雀さんの大ファンでしたの。
記念写真、よかったですね~。
(2010/10/15 11:31:32 PM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
pinkskybluesky  さん
あかねさん、心の大きさをいつも感じていたので、体も大きいイメージでした(^^ゞ。
お顔が拝見できなくて残念です…って私も出してませんがm(__)m

そっか、私は体はでかいけど心が小さいもんなぁ…(*^^) (2010/10/15 11:47:44 PM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
ちゃげき  さん
わざわざ水沢まで行ってしまうのですね。
ホント、大好きなんですね。
(2010/10/16 06:04:17 AM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
さすがあかねさん(笑)
USAは日本だったか(笑)

あかねさんって可愛らしいのね(#^.^#) (2010/10/16 07:00:49 AM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
mari♪mari♪  さん

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
misuta_nippa  さん
落語いいですねえ 大好きで年に何回かは毎年聞きに行きます
ニッパは花巻が一番遠いところかな
そういえば東銀寄席が11月にありますが買うの忘れてました
まだ切符残っているかなあ (2010/10/16 04:18:56 PM)

Re:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
チビ太0116  さん
大阪で生まれ育ったのに、生の落語は聞いたことがないんですよねぇ。
あかね空さん、かわいいです。顔は本仮屋ユイカを想像してしまいました。 (2010/10/16 04:20:29 PM)

こんばんは  
pippiano  さん

楽しい落語会で よかったですね!
おしまいのお写真も とっても素敵
あかね空さんも 噺家さんのお仲間のよう・・・
(お洋服も かわいくていいなぁ)

ちょうど良い湯加減のお風呂
私も ひと風呂・・
じゃなかった(笑)聴いてみたいなぁ
アメリカ生まれのかたは 宇佐のご出身でしたか
偶然のめぐりあわせ うれしくなりますね
(2010/10/16 07:49:13 PM)

こんばんは  
菜々タロウ  さん
実際に目の前で目の前で披露される落語
噺家さんの迫力、芸の細かさは、どんななものか興味があります
天満天神繁昌亭、関西に出来た落語専門の寄席です
足を運んでみたくなります (2010/10/16 07:51:43 PM)

Re:こんばんは(10/15)  
あかね空78  さん
ひーじゃーまんさん

私も花月劇場とか、ばってん荒川さんとかを見て育ったのですよ。だから上方落語の方がなじみが深かったりするんですけどね。落語も好きですけど江戸時代が好きなのかもしれませんねえ^^

身長が148センチしかありません^^;娘に追い越されています。 (2010/10/17 06:30:41 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
じょにでさん

あら~以前にそんなお話しを伺ったような気がします。そのまま噺家さんにならはったら、今では有名になっていたりしてね^^
枝雀さん、私も好きでした~最近は米朝さんのCDとかも良く聴いていますよ。 (2010/10/17 06:33:18 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
pinkskyblueskyさん

いえいえ、私も広い心を持ちたいとは常に思っていますけどね~人相手の仕事を人とやっていますと、なかなかね…

これからは色々あると思いますけど、それこそ広い心で見守って上げて欲しいと思いますよ。 (2010/10/17 06:35:23 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
ちゃげきさん

来週あたりには、本場の東京の寄席まで行ってこようと思っています。実現するかどうかは微妙ですけど…^^; (2010/10/17 06:36:55 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
やじさん上総んさん

可愛いけど、やることは全くおばさんですよね~^^; (2010/10/17 06:37:52 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
mari♪mari♪さん

私も車の運転をしながら米朝さんの落語を聴いています。聖子ちゃんと交互に(笑)

精神年齢が低いのかもしれません^^;娘に背丈も何も追い越されそうです^^; (2010/10/17 06:39:42 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
misuta_nippaさん

とうぎん寄席の前日に、つなぎ温泉で落語会があるのだそうです。どちらにしか行けないので~悩んでいます。

花巻には夏に行きましたよ。12月にも行く予定です。楽しみですよね~^^ (2010/10/17 06:41:29 PM)

Re[1]:やっぱり落語が好き!その2(10/15)  
あかね空78  さん
チビ太0116さん

そうなんですか~私も生の落語はつい最近ですね^^;

顔はしっかりおばさんですよ^^ (2010/10/17 06:42:27 PM)

Re:こんばんは(10/15)  
あかね空78  さん
pippianoさん

ああ~お洋服のことなど気にせずにいました^^;
もっとおしゃれしていけば良かったなあ…
あ、でも普段からこんな感じで年齢不詳の恰好をしています^^;

市馬師匠は、歌もお上手で~ちょっと藤田まことさんみたいなタイプでしょうか… (2010/10/17 06:44:41 PM)

Re:こんばんは(10/15)  
あかね空78  さん
菜々タロウさん

生で見ると、所作とかも見ることが出来て~とても面白いです。

>天満天神繁昌亭、関西に出来た落語専門の寄席です
>足を運んでみたくなります

ぜひ入らしてみて下さい。
私も東京に住んでいれば、毎週通うと思いますよ^^ (2010/10/17 06:46:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

あかね空78

あかね空78

サイド自由欄

岩手県特派員之証

大分県特派員之証

青森県特派員之証

秋田県特派員之証

千葉県特派員之証

東京都特派員之証

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) difference of viagra and cialiscialis f…
http://viagraessale.com/@ Re:子どもたちが全員集合~のはずでしたが(08/13) viagra online shop in uk <a href=&q…
あかね空78 @ Re[1]:またまた元気です(06/04) Yoshiさんへ コメントありがとうございま…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: