Kouglof's Cafe☆

Kouglof's Cafe☆

PR

プロフィール

Kouglof

Kouglof

January 21, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前にご紹介したマドレーヌは中心にプクッとおへそが出来るタイプ。
(神田精○件で売ってますよね?)
今回のはふんわりとたいらに焼き上がる形でケーキ屋さんにも並んでいます。
1個づつセロファンで包装して乾燥から守って下さいね。

*材料 直径16㎝のマドレーヌ型16個分
     型に水をスプレーして敷紙を真っ直ぐセット

卵          150g(3個)  ほぐす 
上白糖        120g     卵のボールに計量
蜂蜜          30g         〃

レモン表皮      適宜           〃  
バター        120g     鍋にかけて溶かし荒熱を取る 
ラム酒        15cc     バターに加える(温度の低下)
薄力粉        120g
B.P           5g 
アーモンドP      30g     粉類は合わせて2回振るう
スライスアーモンド     48枚     中心に放射状に3枚飾る

*作り方 (ハンドミキサーを使用)
1.卵のボールを湯煎にかけて泡立てながら人肌の熱を付ける。
2.熱が付けば湯煎から外して完全に熱が取れて、生地が3倍量になるまで
  しっかりと立てる。ボールの底が冷たくなり、生地がリボン状になればよい。

3.振るった粉を、全体に広がる様に加えてゴムベラで周囲と底から合わす。
  1/3量をバターとラム酒のボールに加えてぐるぐる混ぜる。
  ゴムベラで受けながら元のボール戻して均一に艶が出るまで合わす。
4.1㎝丸口金を付けた絞り袋に入れて敷紙の8分目まで生地を流す。
  スライスアーモンドを飾り、170℃~、10分~で焼成。


  ★バターが熱すぎるとキメが荒い生地になり、低すぎると
   生地に馴染みません。人肌より熱い状態にして下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2003 03:17:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penchan929 @ Re:スィートポテトタルト(画像)♪(11/12) こんばんは。 うっとりするような美しい…
Kouglof @ Re[1]:バナナケーキ(画像)♪(09/24) penchan929さん >お久しぶりです。 > >…
penchan929 @ Re:バナナケーキ(画像)♪(09/24) お久しぶりです。 可愛いですね~! ハー…
Kouglof @ Re[1]:レーズンバンズ&ピザ(05/13) penchan929さん >お久しぶりです~~。 …
penchan929 @ Re:レーズンバンズ&ピザ(05/13) お久しぶりです~~。 パン教室、楽し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: