全9件 (9件中 1-9件目)
1
Lattevita.com!!有限会社 Lattevita(ラッテヴィータ)のHPが完成いたしました!!~きゃぁあ~!パチパチパチ・・・・!!わたしたちの「想い」をお伝えしたい!何度も何度も、変更や改善を重ね、やっと完成です!細部にまでこだわったHP。ぜひご覧になってみてくださいね^^Lattevita ブログはなんと、私あきもんが編集長です(^^メールマガジンも発信間近です!
2006.03.28
コメント(6)
「空のサービス」エアラインで働くことを希望している人を対象に行われた「エアライン研修」有限会社ラプラス(www.la-plus.com)の代表である長尾 円さんはJALでの経験を元に学生対象に、短期間で集中型の内容の濃い研修を考えられました。lattevitaは「エアライン合格のためのメイク講座」を担当いたしました。皆さん本番の面接時と同じ、メイク、服装でお越しいただきました。まずは現時点での自分を知り、そこからいいところ、改善するべきところを具体的に挙げていきます。ワークの意味は、「自分を知る」ということのほかにチームワークの大切さを学び常に、自分がその中の一人であるという自覚を持ってもらうこと。瞬時に物事を認識、判断、解決することのトレーニングを兼ねたものでした。エアラインメイクのポイントは清潔感、元気さ、上品さ、が求められます。受講生からは「難しいですね・・・・。」の声が確かに流行のメイクではありませんし普段しているようなメイクではふさわしくありません。「私は学生なので、若々しさを出すためにも口紅の色は濃くしたくありません。」正直に自分を表現する彼女は、とてもまっすぐな瞳で答えました私も同じ立場だったら、同じことを感じると思います。でも「なぜそうなのか。」ということを考え抜いてほしいのです。物事にはずべて理由があります。その理由を知ったときにどう感じるか、どういった行動を起こすか。知っているのと知らないのとでは、大きな差があります。今は学校などの規則についても、様々な意見があります。なぜその規則が需要なのか。必要なのか。厳しくするのか、寛容にするのか、議論する前にもう一度、理由を考え、それからよりよいものに変えていくのかアレンジしていくのかを話し合うことが大切だと思います。話が脱線してしまいましたが・・・。エアラインの面接時のメイクが、はっきりしているわけはいくつかあります。1.機内は薄暗く、うすい口紅では不健康そうに見えてしまう。2.面接官は、通常エアラインの勤務をしているので、濃い目のメイク に見慣れているため 受験生がうすいと、ぼやけた印象になってしまう。 面接官と受講生の間には約、1.5メートルから2メートルの 距離があるといわれています。3.リップラインで輪郭をしっかりとり、口紅を塗ることで、 口角が引き締まり、より美しい笑顔になります。4.受講生は、普段と違う自分というものをより認識し、 美しい緊張感が姿勢にも現れてくる。彼女にそのように伝え、実際にすこし濃い目の口紅を塗って見せました。前から見ていると、その差に驚くほど、印象が違ってきます。キリリとした印象になり、一気に大人びた表情になります。この日の受講生は皆さん、学生さんでしたが、実際に働く現場ではもう学生ではありません。お客様にとっては、ベテランも新人も、同じエアラインの人と判断します。つまり、新人だからといって特別な態度はとれません。いつでも、どんなときでも、自分の立場を考える。そして、企業の顔なのだということを意識し、チームワークで動く大切さを感じていてほしいと思います。約2時間の講義でしたが、後半は質問が飛び交い私もとっても嬉しく思いました。そして本当に心から、彼女たちの合格を祈りました。合格してからが本番。エアラインは思った以上に体力勝負で決して華やかなことばかりではないと聞きます。人々の命を預かり、心地よく過ごしていただきたいというみんなの願い最上級のサービスを提供するすばらしいお仕事です。自分の目標に向かってまっすぐに進んでいくつよく澄んだ心から私も学ぶことがたくさんありました。この講座にお声掛けくださった長尾さんをはじめ経験者としてコメントしてくださった講師陣のかたがた現役エアライン勤務で率直な意見を参考にくださった皆様まっすぐな気持ちで参加してくれた受講生の皆さん。ありがとうございました。ぜひ素敵な100パーセントの笑顔でお会いできますように・・・。
2006.03.25
コメント(3)
桜の開花宣言が出て数日。靖国神社の桜が東京の桜を代表として「基準木」とされています。まだ二部咲きの桜と、少し早いお花見をする人々の中靖国神社 奉納演劇流れる雲よを観にいってきました。第二次世界大戦から61年という月日が経った今は、今の日本はいい国ですか。平和な国ですか。平和な世界ですか・・・・・。 桜花 世に咲く限り 武士(もののふ)の 誠の心 語りつぐべし物語の内容は61年前の大東亜戦争末期の鹿児島鹿屋の海軍航空隊基地に、なぜか「ハワイに新婚旅行」「アメリカ大リーグで日本人選手が活躍!」と言うような不思議な放送がラジオから響いてくる。その放送を耳にするのは、数日後に特攻隊員として出撃予定の坂本光太郎と、その親友で整備兵の中原正人。二人は同郷の親友同士で、ここ九州の航空隊の基地で再会したばかりだった。二人は次第に、その奇妙な放送が未来から聞こえているラジオ番組であることに気付いてゆき、ラジオで語られる『終戦記念日』の話から、もうすぐこの戦争が終わることを知ってしまう。そこでなんとか、上官たちにそれを伝えようとするが、当然のことながら信じてもらえず『憶病者!』と一喝されてしまう。もうすぐ戦争が終わるのに、なぜ自分が今、命を捨ててゆくのか悩む光太郎に、ついに特攻命令が下る。そして特攻前夜、ラジオは不思議な奇跡を起こす・・・・・。すばらしい演出と、一流のラジオDJ陣をふくめた豪華なキャストが熱い演技で表現していく力に思わず涙があふれました。B26の音や、大日本帝国といわれていたころのラジオの音・・・・。実は私は、戦争の歴史を学ぶことが好きではありませんでした。目を覆いたくなるような光景、悲鳴、憎しみ、繰り返す悲しみが恐ろしかったのです。でも今日この舞台を見て気づかされました。先人たちの願いがあるからこそ今の平和があり、自分たちが存在しているということに。しっかりと歴史を見つめ、絶対に繰り返してはいけない人間はひとつ。地球はひとつ。愛する人がいて、愛される存在なのは生きとし生けるものすべてに等しくあるのだということ。私の父は5月で66歳になります。父が5歳のときの現実。輪廻転生かどうかはわかりませんがこうして今、平和といわれる平成の時代に存在できていることが、不思議に思いました。どんなひとも「指令」を与えられ生きているといいます。私が何ができるのか、何をすべきなのか何を伝えていくのか、何を守るのか・・・・。今もなお世界中で戦争があり今このときも、罪のない人々が犠牲になっている。行き場のない悲しみが、私の涙になりました。劇中に登場する人物「天野 真一」は日本海軍将校の父と、イギリス外交官の母の間に生まれますが大和男子として「武士道」を学び侍の生き方を貫いていきます。「自分は二つの祖国を持ちます。お前は合いの子。愛の子なのだ。と育てられました。国境を越えて愛を信じ平和な世の中になることを祈っています。」このようなセリフがありました。この言葉に、私は本当に感激しました。人種差別は今でもあります。みんな愛を思い出してほしい。小さな私ですが、何かしていきたい強く強く思いました。靖国神社 奉納演劇流れる雲よは明日、あさっての講演となります。屋外での演劇は初めてでしたがこれほど感動する演出は本当に久しぶりでした。幻想的な世界。そして力強いメッセージ。ぜひ観ていただきたいです。 少し早い夜桜の中で。
2006.03.24
コメント(0)
文字が美しくなりたい手紙が上手に書けるようになりたいそんな思いから通っていた「文字キャリコース」書道のはなみちさん先日で約半年間の講座が終了いたしました!とはいっても仕事の都合などで何回かは欠席になっていた私。そんな私にもいつも丁寧に接してくださったみや先生。本当にありがとうございました!最終回は合同で、ランチをご馳走になりながら(びっくりなお寿司でした!!)皆さんでワイワイお話していました^^最後には修了証書をいただきました!文字キャリコースは美味しいところをぎゅっと絞って教えてくださるのですが毎回本当に楽しくて、日本人でよかったと幸せを感じる時間でした。今後は月に一回でも、書道か筆文字の時間を設けたいと思っています。そのときは先生、よろしくお願いいたします!(^-^文字を美しく書くということはその文字に触れる人に対しての敬意でもあると私は思います。今はパソコンやメールが中心ですが暖かさの伝わる手書きのお手紙や、葉書というものは本当にうれしいものです。祝儀袋から日常のメモ書きまで実は生活に密着した文字。一生を通じて学んで生きたいと思います。この春はお花見の時期に、着物を着て、手土産に一筆添えて日頃お世話になっているかたにご挨拶に行けたらいいな^^なんて^^私の文字勉強はまだまだこれからです。
2006.03.19
コメント(3)
本日は「特訓」の日でした。なんの特訓かはお教えできないのが残念ですが朝から緊張していた私。そして特訓がスタート!!結果は本当に改善することばかりでしたが何よりもなんだか「感動」してしまったのです。「愛」を感じました。とても恵まれた自分の環境に改めて感動し、感謝しました。今後はこの感謝をお返しできるように勉強していかなくてはいけません。見守っていてくれる人がいるということはとても強いお守りです。課題はたくさんあるけれどその課題をひとつづつクリアしていきたいと思います。
2006.03.17
コメント(2)
ようやく引越しが完了いたしました!自宅の引越しではなく、事務所の引越しだったためにいろいろと細かい書類などがあり一度では完了しなかったのです。やっと開放されて「ほっ」と一息。でもでも!!肝心のPCの接続ができないのです!!いえいえ、接続は出来ているのですがアウトルックがつながらない><一年前はpcはワードしか使えなかった私。ようやくできるようになりましたが接続などはどうにも苦手です:。:サポートセンターのフリーダイヤルは9:30~19:00までしかつながらないし。ああああぁ!!なきそうです。こんなことで泣いてはいけないのですが・・・。はやくつながりますように・・・・。
2006.03.16
コメント(9)
この連日、整理整頓に追われる日々を送っています。日記もかけていない><というのも・・・引越しを控えているからです。(私事ですが)荷物整理はもちろんですが今までの自分とこれからの自分を整理整頓しなくてはいけないのです。私のいけないところは整理しながら「思い出にふけってしまう」ことです。気をつけて、していたもののこの日々をもって整理という行動の重要性を痛感しています。考えるよりも、身体が先に動く。とうことが求められるときと身体で動く前に、よく考える。ということが求められるときと上記の二つを、グッドタイミングでできるように訓練していかなくてはならないのだと感じます。わたしはといえば、まだまだ出来ていません><頭の中の整理身辺の整理まだこの日々は続きそうです。
2006.03.09
コメント(4)
春 (SPRING)「春」という文字は・草木の根が張る・田畑を耕す 懇る・陽が晴れる というところからもあるそうです。春は英語で「Spring」ですが「Spring」は元々「泉」という意味を持っているそうです。温泉は「Hot spring」泉というのは新しい生命、新しく湧き上がる。フランス語では 「Printemps」そう!銀座のプランタンは、フランス語で「春」という意味だったのです。PRIN (最初)TEMPS (時間)なるほど!世界中、春は、新しく始まる季節なのですね^^「春だから・・・↑(^0^)」は向上心の表れ。「春なのに・・・↓(><)」は寂しくなってしまう言葉。この春も、新しく生き生きとしていきたいですね!!
2006.03.03
コメント(0)
アロマ&Happyエッセンス」第1回目のイベントのメイク講師としてお手伝いさせていただきました。寒い雨の中、14名の方が参加して下さいました。みなさま本当にありがとうございました。「自分はどうみられているのか」「なりたい自分と、みたれている自分のギャップ」を知っていただくために、面白ワークを取り入れました。実はこのワーク、私が受けたとき、すっごくびっくりな回答が得られたのです。客観的に見るという作業は実はとても難しく案外まわりの人が見ている自分とは全く違っていたりします。次に精油のブレンドから始まり、ハンドマッサージのレッスン!自分たちでブレンドするという楽しさが体験でき最後のほうではみんさん「ぽわ~~ん」私もマッサージしながら、されながら「ポワワワ~~~ン」アロマを存分に楽しみました。そして何より触れ合う。という大切さを皆さん感じたと思います。昔小さいころに、遊んで怪我をすると母親などが「痛いの痛いのとんでいけーーーー!」とかいいながら触ってくれると不思議と痛みが和らぎます。触れ合うことは本当に大切なスキンシップで誰しもが必要としていることです。私が大好きなCMも「母親がもっと子供を抱きしめてください」というセリフがあります。親子に限らず、自分が大切に思う人その人とは触れ合っていたいですよね。そういった時間を意識的に作るということも大切だと思いました。今回のメイクは「センスアップ!」はじめのワークでのギャップを意識して改善していく。よりなりたい自分に近づくメイク術をお伝えしたかったのです。ただ今回は一時間という時間でお話しながらお教えすることだけになってしまい皆さんが実践までいく時間が取れなかったのが残念でした。「おおお!!」という感動のお声が聞けたのは・隠しアイライン・もっともっとのアイライン・そんなに?!チークでした^^本当に少しのテクニックで女性は大変身できます。メイクは毎日するもので自分流になりがち。たまに客観的に見てもらいアドバイスをもらうのもお薦めです。皆さん眉毛のアンバランスは相手にチェックしてもらいましょう!(自分で鏡で見ると構えてしまうので癖がわからなくなってしまいます)今回の主宰者であるミッチさんぶくちゃんお二人とも本当に綺麗な心でより多くの人々がアロマを通じて心豊かになってほしい日々の暮らしに幸せのエッセンスをお伝えすることにとても熱心です。次回は5月28日(日)開催予定です。今後も盛りだくさんなアロマセミナーになりそうですよ!!(^0^)
2006.03.01
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1