鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
日本史炸裂!!!
☆馬鹿を語る☆
むかぁし、中国に趙高(ちょうこう)って偉い人がいた。
始皇帝の少しあとに出てきた人なんだけどね。
彼はね、自分の権力を示そうとしてこんな事をしたんだよ。
趙高は皇帝と一緒にいました。
家来もその場にはいっぱいいるよ。
ほんとは一番えらいのは皇帝なんだ。
でも趙高は自分の強くなった権力を見せつけようとしたんだ。
いったい何をしたか?
趙高は皇帝や多くの家来がいるところに一匹の「鹿」を連れてくる。
すると趙高はこう言った!
「皇帝、この動物は何に見えますか?」
それに対して皇帝は当然、「鹿だ!」と答える。
するとね、趙高は・・・
「何を言っているのですか?これは馬ですよ」
なぁんて言っちゃう。
時の権力者が皇帝に喧嘩を売っている!
そこで、趙高は家来たちに聞く。
「この動物は何に見える?」
家来たちは権力者にたて突くことができずに・・・
鹿のことを「馬です」と答えてしまう。
みんな「馬」って答えたんだよ。
趙高が馬だと言うから、家来達はそういうしかできなかった。
こんな事までして自分の権力を見せつけたのだ。
こうやってさ、権力にこびへつらう家来たちのような人間を・・・
「馬鹿」って言う。
馬鹿って本当はそーゆー意味だったんだよ。
でも趙高がそんなんだから・・・。
「陳勝・呉広の乱」っていう中国最初の農民反乱が起こっちゃう。
・・・
だからね、馬鹿って考えて使うようにしなくちゃね。
学力がないから「馬鹿」なのではなく・・・
権力に媚びる事が「馬鹿」なんだよ。
・・・
そしたら大人のひとは全員「馬鹿」になっちゃうね。
明らかに間違っていると分かっていても・・・
我慢するしかないからね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
Kyoto Returns
(2025-11-20 21:35:14)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
中国&台湾
帰ってくるな!中国人!
(2025-11-19 20:54:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: