この広い世界で

この広い世界で

金沢・能登旅行<2日目>


8時半頃チェックアウトして、レンタカーを借りに駅にGO!!

今日は車で能登半島に行こうっていう魂胆なのだよん。

金沢駅から一路能登半島へ。
時間もあるので、高速は使わずに一般道でタラタラと行くことにしました。

お天気もいいし、暑い!!
真夏のような太陽の下で、ドライブも快適だわ♪♪

まずは、羽咋市にある「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」に寄り道♪

ココは、砂の粒が小さいので海水を含んで固くなり、普通車でも余裕で走れる海岸なのでーす。
私たちのレンタカーはistという普通車だけど、波打ち際まで走っても、タイヤが取られることはなかったわー。
とても気持ちいいのだー♪

あまりにも暖かいので水遊びをしているファミリーも多くいました。

↓こんな風に普通に車が走れるのだ。(ちょっとわかりづらいかな)


潮風を浴びて気分がよくなったので、そのままズンズンふっ飛ばしまーす♪

次に向かったのは能登半島に入ってすぐの「巌門(がんもん)」
能登金剛という国定公園の中心にある巌門は、日本海の荒波によって何千年もかけて作り出された景観地なのです。

あたしの中での日本海のイメージって・・・
真っ暗なグレー色で、寒そうなイメージだったんだけど、この日は天気がよかったからか、真っ青でとても綺麗な海でした~♪
↓崖の上から見た能登金剛の風景

↓こんな風に削られた地形なのだ~。

↓こちらが、削られて穴があいた「巌門」



すばらしい景観を満喫した後は、イッキに輪島まで移動した。
残念ながら、輪島朝市は終わってしまった時間だったけど、ランチがまだだったので一軒のお店へ・・・。

ちょうど並んだところで「ご飯がなくなっちゃって今炊いてるところですのでお待ちいただくかも・・・」と。
また場所移動しても、混んでるとイヤだからということでちょっと待つことにしたわ。

海鮮丼と蟹雑炊をオーダー。

海鮮丼には、今が旬の蛍イカなどたくさんの具がのってたけど・・・やっぱ昨日のヅケ丼には勝てないなぁ~~。
雑炊は、蟹がふんだんでとてもおいしかったわ。

おなかも満たされたところで、次に向かったのは輪島塗の沈金、蒔絵体験が出来る「 塗太郎
ここでステキな輪島塗の椀を作る予定なのよん♪

今回挑戦したのは、蒔絵。
蒔絵というのは、器などに漆を使って絵や線を書き、そこに金粉を乗せて色をつける技法のこと。
ちなみに、沈金というのは、器などにノミを使って溝を掘り、そこに金粉を埋める技法。

なんだか話を聞いてたら、うまく出来るのかとっても心配になっちゃって、お椀はすごーく高かったのでやめました(笑)
だったら、ちゃんとプロが作ったヤツ買ったほうがいいか・・・って。
で、菓子皿を作ることにしたわー。

沈金で紅葉の絵が書いてある皿に、漆を塗り、そこに金粉をのせていく。
1色なら結構簡単だけど、私たちが挑戦したのは2色のグラデーション。
ヒィ~~~できるのか???

大体1時間くらいで出来ますよーといわれたけど、結構時間かかったなぁ(笑)
一言も発せず、写真を撮るのも忘れ没頭しました。
結構面白かったよー。

↓こちらが、出来上がったお皿ですわ。

ちなみに赤いのがダーので、緑&むらさきを使った センスいい 皿があたし♪
ちゃんとグラデーションになってるでしょ~???

3日ほどはそのまま乾くまで待ってなきゃいけないのだ。その後は、乾いた綺麗な布で拭いて使うのよ。
おいしい和菓子が似合いそうじゃない~???
使うのが楽しみ♪


その後、和倉温泉にある宿に向かうため、またまた車に乗り込み移動です。
今日のお宿は「大観荘」
2日目は、お値段もかなり高めなんだけど、温泉街に行ったらやっぱりそれなりのところに泊まりたいなぁ~と思って奮発しましたわ。

昨日とはうってかわってひろーいお部屋で、2人だともったいないくらいです。

部屋からは湾が見え、夕日が綺麗でした。


夕食は、海のものが中心の和食。

蟹もウニも出てきてあたしはとっても大満足だったけど、好き嫌い大魔王のダーにとってはちょっと苦痛なディナーだった様子(笑)

温泉に浸かって、とてもゆっくりできたわ~。

3日目 に続く)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: