鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
273729
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
この広い世界で
ケアンズ旅行②
7時間のフライトを終え、ケアンズに到着したのは朝の5時前。
眠いっつーの・・・っていうか、まだ外が真っ暗(笑)
ホイホイ、さっさと入国して、さっさとホテルに行きたいわ。
オーストラリアの入国審査は厳しいと聞いていた。
特に食べ物。
植物や、生き物なんかもちろんダメ。
加工してない食べ物もダメ。
薬なんかもぜーんぶ申告対象。
ってことだったので、今回はおせんべいも梅干も旅行に連れて行かなかったわ。
梅干の種がダメって噂もあったし・・・。
しかし、胃薬、酔い止めなどを持っていたので結局申告カウンターへ。
愛想のイイお兄さんが「ナニガアリマスカ~?」
私は、薬を見せてニッコリ微笑む。
お兄さんはオッケーといいながら、私の手持ちカバンの中をかなりジックリ調べていたわ。
ホントに厳しいのね(笑)
やっとのことで解放されて到着ロビーに着くと、ツアーのお姉さんが迎えに来ていて、バスでケアンズ市内まで連れて行ってくれた。
そこで、オプショナルツアーや帰りの便の説明などを、これでもか!ってほど細かく詳しく話してくれて、やっとこで終了。
あたしたちは今日はケアンズ市内から60キロ離れた「ポートダグラス」に宿泊するので、また別のバンに乗り換え、一人の青年に送ってもらうことに。
ケアンズ市内から時間で約1時間。
ポートダグラスまでの道は、海岸線をずーっと走っていくのでかなり景色がイイと評判だったので、かなり楽しみにしていた。
・・・しかし・・・。
眠い、空腹、しかも、バンの後ろに荷物用の荷台をつけている車はかなりの振動。
乗って10分程度で車酔い(涙)
バンが揺れる揺れる。振動がブルブルブルブル。
人の声が聞こえないくらいにすごい騒音。
『ツ、、、ツライ。』
あたしはかなりやばかった。
もう限界!!って思ったところで「ねえねえ・・・あとどのくらい?」と聞いたらお兄さんったら
「まだまだよ~~。今ちょうど半分くらい?」と軽くのたまった・・・。
マジでヤバいかも・・・と思いながら、ちゃゆを見ると、眠っているのかやっぱり具合が悪いのかかなりダレ気味。
(実際はちゃゆも酔っていた・・・。)
確かに景色はステキだったし、途中にアリ塚も見れたし・・・となかなかだったけれど、この1時間のお陰でこの後3時間くらい使い物にならなかったわ。
どうにかこうにかホテルに到着。
やっとステキなホテルに着いたっていうのに、言葉を発する元気もなし・・・。
ロビーのソファーに倒れ込み、オージータイムののんびりしたポーターさんを待った。
少し待っていると、ポーターさんがスーツケースを抱え、そして小さなカートに私達を乗せ、お部屋まで案内してくれた。
しかし・・・部屋に着くなり、二人ともベッドに倒れこんだ。
『サイアクじゃ~~~こんなことならケアンズだけにしときゃよかったよ・・・。』と心の中で涙しながら仮眠をとったのでした・・・。
3時間ほど、仮眠を取ったかな?
やっと、なんとな~~~く元気になってきた。
まずは汚れる前にお部屋の撮影(笑)
ダブルベッドが2つ、テーブルセットがあり、とっても広い室内♪
バスルームも海外なのに、バスタブが広~~くて、ホントにゆったりしてますの。
1人で入るには広すぎてちょっと寂しいくらいでございました。
ハネムーナーは一緒に入るんだろうねぇ・・・。あたしたちはもちろん別々に入ったけど(笑)
さて、気を取り直してお昼少し前にランチを兼ねてホテルの散策に出かけた。
この写真にあるように、建物の周りはすべてラグーンで囲まれているの。
ラグーンではのんびりと水浴びをするカップル達やプールサイドで本を読むご婦人。
『楽園だわ~~~♪』
ちゃゆちゃんが腹減った!!とわめくので、とりあえず空腹を満たすためにゴルフコース横にあるカフェへ。
絶対量が食べられないと思ったので、二人で1つのホットサンドを頼んだ。
具は好きなものをチョイスできるようになっていたのでレタス、卵、チーズを入れてもらった。
アツアツで美味しかったわ♪
オープンカフェってこういう事を言うのよねぇ・・・。空気もいいし、BGMは鳥の声。
なんてステキなのかしら♪ウルウル
すっかり気分もよくなった私達は、プールで泳ごう!と部屋に戻ってお着替えをして、プールへ。
あたしは、プールサイドで熟睡(笑)
ちゃゆは、プールで溺れかける(爆)
意外に深かったのね♪
ちなみに、ケアンズ市内の海岸は泳げるようなところではないのだけれど、このポートダグラスは4マイルビーチと名がつくくらいなので泳げるの。
なので、とりあえずビーチにも出動してみた。
予想通りステキなビーチでしたわ。
そして、寝っ転がってるお姉様たち・・・なんと
トップレス
でありました。
さすが、外国だわ・・・と感動した一時でした。
プールを満喫した私達、今度はポートダグラスの町に出発。
ホテルのシャトルバスに乗りマリーナミラージュという、港のそばにあるショッピングモールへ。
・・・。
何もない。
人もいない。
閑散としてるってこういうことを言うのよね。
フラフラとしながら、そこから徒歩5分程度の町中へ。
そこには、スーパーやお土産やさん、レストラン、バーなんかがひしめきあっていて、それなりに賑わいを見せていた。
スーパーで明日の朝食のパンとハム、チーズ、ヨーグルト、そしてオレンジジュースなどを買い込み、夕食のお店探し。
全く予備知識がなかったので、自分達の勘と鼻を使ってのお店探し!
そして見つけた店は『MANGO JAM』というピザ屋さん。
ここまで来て、何故ピザなの?って感じなんだけど・・・イイ香りだったんですものね。
そしてこの店が大正解!!
カラマリ(イカリングをハーブとニンニクであえたもの)、モッツァレラとチリソースのピザ、シーザーサラダをチョイス。
シーザーサラダは上に乗っているアンチョビが最高にイイ感じだし、ピザはホントに美味かった~~~!!
生地もイイし、ソースも最高!
ホーーーーーーーーーントに美味かったのさ。ああ・・・また食べたい。
おいしいお料理に大満足をし、タクシーを呼んでもらいホテルに戻った。
疲れきった私達は、ホテルに着いてお風呂に入ったらすっかり眠くなってしまったので、さっさと就寝。
(しかし・・・夜型クマコは実はそれから読書に入ったのだ(笑))
(
3日目
に続く)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
エグゼクティブラウンジ 朝食 ヒル…
(2025-11-26 00:10:04)
やっぱりハワイが大好き!
JALのブラックフライデーセール
(2025-11-20 10:02:25)
英語のお勉強日記
米政府の閉鎖が仮想通貨市場の流動性…
(2025-11-27 14:35:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: