全8件 (8件中 1-8件目)
1
柳沢伯夫厚生労働相が「女性は産む機械」と発言した問題で、社民党の福島瑞穂党首や民主党の小宮山洋子衆院議員ら野党の女性議員有志は29日、柳沢厚労相に辞任を要求することを決めた。同日午後にも、柳沢厚労相に申し入れる。(毎日新聞)こんなバカが日本の政治家なんですね・・・。コメントするのもバカらしい。この人だって母親である女性から生まれただろうに。同じ同性としても恥ずかしいです。女性が子供を産む機械なら男は種蒔きマシーンですよね。(そのほうが機械っぽい?)女性が子供を産むというのは大変な事、感謝の気持ちがあったならこんはアホな発言はしなかったでしょうね。逝ってよし!
2007.01.29
コメント(4)

生活苦でもないのに子供の給食費を払わない親がいるんですね! NHKの受信料払わないのとは訳が違うと思います。 AORIの感覚では、自分が貧乏しても子供がお世話になっている学校には絶対迷惑はかけない!払わない親の半数以上は車を所有して携帯電話も持っているとか。こんな親が増えたのも教育のお陰? ちゃんと払っている人に給食費の値上げしたり給食の質を落としたりして学校は対応しているらしい。中には学校長が立て替えた(払わされた?)ケースも。 ずるいこと、モラルのない事をする輩が得をする世の中には絶対してはいけない!美しい日本を造るためにまずこやつ等にペナルティーを与えてくれ! 全然話変わりますが、本日(1月25日)は・・・このブログ開設満一周年なんです^^一年前、何気にブログを始めたのか思い出せませんが気がつけば1年、しかも皆様からのコメントを頂いて何度も癒されました。これからもAORIをよろしくお願いします^^
2007.01.25
コメント(2)

納豆で痩せるなんて信じるほうがおかしい!今まで何度この番組に騙されてきたことか。寒天ダイエットはじめいろんな放送がある度に、紹介された商品が売り切れて社会に迷惑かけてきた同番組。(寒天いっぱい家にあるど~!)今まで視聴者を騙し続けてきたバチが当たったんでしょうね。情報を受け取る側も、なんでも信じずにまずは疑ってかかる位がいいと思います^^;そうしないと『次週のあるある大辞典は・・・う○こを上手に食べて劇的ダイエット!』みたいな番組されたら本当に食べてしまう人が出てきてしまうと思います!(昔、飲尿健康法ってなかったでしたっけ?)
2007.01.24
コメント(1)

最初冗談だと思いました。 彼が本当はどんなに素晴らしい人か知らないけれど、宮崎県民はギャンブルに出ましたね^^; AORIの知り合いに宮崎県民は一人しかいないのでどんな県民性か分からないですが懐が広いですね。(ちなみにその知り合いはすごくお人よし♪) 一度仕事でお会いしましたが、その時は拍子抜けするほど毒もなく、ごく普通のおじさんでした。(普通にいい感じの人でした) 県民の期待に応えて過去を払拭するような実績を残してくださいね!^^(ノックさんみたいにならないでね・・・)
2007.01.22
コメント(0)
お客に教えてもらいました^^ 大根の漬物 材料大根1本(1キロ位)酒、酢、塩、砂糖を半カップづつ 作り方1)大根の皮を剥く2)大根を入れて密閉できる容器に大根と調味料を入れる3)3日待つ 以上で完成! 一度上記で作ってみて次作る時は砂糖や塩を自分好みに調整してみてください。僕はちょっとしょっぱく感じるので塩を減らして作っています^^ ※最初調味料に大根が全部浸かりませんが、そのうち大根から水分が出てきてほぼ全部浸かるようになります。
2007.01.17
コメント(6)
またまたアホ上司の話。 男でどんな奴が嫌いですか皆さん?1)シャベリの男2)ウジウジした男3)人に責任転嫁する男まだいろいろあるでしょうが、ケチな男って嫌じゃありません?またうちの部長ネタで申し訳ないんですがコイツは本当に本当に本当にケチ!自分のお金で部下にご馳走しないなんてのは当たり前、会社の接待費も自分が関係しない物は全てノー!先週も、AORIの会社に出入りする業者を集めた新年会を開いたんだけど、その部長は、『二次会は認めないからな!行きたいんなら自費で行け!』と自分の部下一人一人に新年会会場で言う始末。 そんなにお金が惜しかったら最初から新年会なんか開くんじゃないよ、ケチ野郎! 前から評判の悪い部長だったけれど、その一件で部下全員からシカト!誰とも話しする事もなく夜がくると一人何にも言わず帰社してます。 この人が若い時に、その時の上司からそういう目に遭わされていたとしても、同じ事を我々にするのはいかがなもの? この人が部署を変わらない限り、AORIは仕事の飲み会は一切行きませんって役員に宣言してやろうかと思っています。
2007.01.15
コメント(6)
挨拶が続くと茶腹になりますね。 年が明けてしばらく経つけれど、相変わらず挨拶回りが多いAORI,今日も午前中だけで10件程得意先を回った。 行く先行く先でお茶やコーヒーを出してくれる。 三件目位までは飲めるんだけれどそれ以降はかなり厳しい! 上手に断りたいけれど、断れない性分のAORIはついつい全部飲み干してしまう。 今日、一緒に挨拶に回っていた<アフォ>上司も苦しいだろうにAORIと同じように、行く先々でお茶やコーヒーを飲み干していた。 AORI『ちょっとトイレ休憩はさみますか?』上司『君は若いのにトイレが近いんだね、私は平気だよ♪』AORI『(殺してやろうか!)いやいや部長を心配したんですよ!』 そして男達の意地の張り合いが始まった! お客さんの所に着くなり出してくれたお茶やコーヒーを2人共一気飲み。お腹も膀胱も限界はとうに超えているのに涼しい顔をして2人のアホサラリーマンのバトルである。 2人でゴクゴク飲むので、喉が渇いてるのと勘違いしたお客さんがお茶のお替りをしてくれる所もあった! 午前中挨拶回り予定最後のお客さんの所に寄った時には、車から降りるだけでもチビッてしまいそうな位膀胱はパンパン、額には薄っすら脂汗。お客さんとの会話もあまり覚えていない、早くこの上司と別れてオシッコがしたい! 最後のお客さんとの話が終わり車に乗り込む。上司の顔もAORIの顔も多分青ざめていたと思う。 AORI『さあ帰りますか?』上司『飯奢ってやるから吉○家行こう!』AORI『(アメリカ産牛肉喰って脳をスポンジにしろや!)わかりました。』 車を走らせていると、助手席で上司がモジモジ・・・。上司『・・・スマン、ローソンに寄ってくれ・・・。』車を着けると上司はヨロヨロしながらローソンのトイレに入っていった。AORI『(俺の勝ちだな・・・・フッ)』 完全勝利を宣言するために、吉○家まではトイレしなかったAORIでした^^
2007.01.10
コメント(4)
明けましておめでとうございます!^^ 皆さんはどんなお正月でしたか? AORIは元旦早々キャバクラのお姉さんからのあけおめメールで妻から寒~い目で見られるすばらしい新年のスタートを切りました♪ ところで、AORIは昨年末から始めた事があります。それは掃除!(掃除をすると運気があがるって奴)これも迷信だって判ってますが、掃除して身の回りがキレイになると気持ちよく過ごせるのは事実!年末は風呂場やトイレを、まるでダスキンのプロが掃除したみたいにキレイにしました^^掃除や整理しまくって<本厄>の年を乗り切るぞ! 本年もAORIをどうぞよろしくお願いいたします!
2007.01.05
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


