PR
カテゴリ
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ
大晦日は~『年越しそば』を食べました
ざるそば風にして頂きました。
たっぷりお湯を入れて充分沸騰させて、そばを入れて、
一度煮あがったら水を少し加えて一旦鎮めます。
そして 2回目に煮あがったところで火を止めて
そばを上げました。
約3分くらい茹でました。
冷水でよく洗ってから、ざるで水を切って器に移して、『ざるそば』の出来上がりです。
そばのトッピング
はこんなものを用意しました~
万能ネギ・なめたけ・油揚げ・うずらの湯で卵・なると巻 の5品です。
お椀におそばを盛ってトッピングを載せて、こんな感じに美味しそううになりました![]()
これが大晦日の晩ご飯でしたので、3人前を2人でペロッと食べてしまいました。
時間は夜中11時45分頃でした。
昨年はおそばを食べた時間が次の年になってしまって12時30分過ぎた頃でしたが、
今年は 年越しそばを食べている間に年を越すことができました~
2009年はいい年になりますように・・・・
(願)
・
・
季節の味覚や美味しい話題のグルメ食材の紹介をこちらで掲載中
趣味と健康と美容の応援ショップ