不健康からの脱出!快適な暮らしへ

不健康からの脱出!快適な暮らしへ

PR

プロフィール

AKかっくん

AKかっくん

サイド自由欄

人気投票やってます。
投票お願いしま~す。
新お題追加しました

1. 結婚生活を続けていくために一番必要なものは?


2. あなたにとって食事をする意味とは?

3. 晩飯に食べたい定番料理は?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月05日
XML

カレー料理は今回で2回目の挑戦

ドロッとした感じ になったのですが、
今回は少し水分を多めにして タラッとした感じにしてみようかと 思っています。
(違いが微妙だなぁ~)・・・でも今回も少し辛口の野菜タップリのカレーです
ちなみに 前回は昨年12月6日の日記でご紹介 しました。

210105カレー野菜たっぷり01
材料はこんな感じです~。

野菜類:玉ねぎ・にんじん・もやし・じゃがいも
きのこ類:エリンギ

210105カレー野菜たっぷり02
まず、お鍋に ガーリック入りオリーブオイル をしいて、
豚肉を炒めます 。お酒も投入しました。

210105カレー野菜たっぷり03
豚肉が焼けたら、野菜類( じゃがいもは除く )・エリンギを投入して、しばらく炒めます。

210105カレー野菜たっぷり04
野菜類に火が通ってきたら、前もって作っておいた 昆布とかつおのだし汁 を入れます。

ただの水でもよいのでしょうが、私はだし汁の方が味に
深みがでるのではないかなどと 勝手に思い込んで おります。
だし汁は煮込んでいる途中で水分が減ってきたら
加えたりするので、 結構多めに用意 しておきました。

210105カレー野菜たっぷり05
だし汁を入れたら、 じゃがいもを投入 します。
そして、しばらく弱火で煮込みます。途中で アクが出てきたらコマめに取り除きます

210105カレー野菜たっぷり06
煮込んでいる途中で、 ハチミツ を適当に投入しました。
30分以上は煮込んでいたと思います。
そうしたら、 カレーのルウを溶かし入れます
結構 時間をかけて ルウを溶かしながら加えました。

210105カレー野菜たっぷり07
ルウを加えてから、しばらくグツグツ弱火で煮込んで出来上がりです。
今回のカレー はだし汁を少し多めに 入れたので、
前回より柔らかくサラッとした感じに 出来ました。

辛口カレーを使ったので、器に盛ってから、
生たまごをかけて混ぜ混ぜして食べました。
たまごの甘みが加わって、私 はこの食べ方が好きです ぺろり

今回もたっぷり作ったので、 明日の食事も当然カレー です
美味しいカレーは 2~3日続けて食べても飽きないよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月19日 13時37分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: