不健康からの脱出!快適な暮らしへ

不健康からの脱出!快適な暮らしへ

PR

プロフィール

AKかっくん

AKかっくん

サイド自由欄

人気投票やってます。
投票お願いしま~す。
新お題追加しました

1. 結婚生活を続けていくために一番必要なものは?


2. あなたにとって食事をする意味とは?

3. 晩飯に食べたい定番料理は?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月13日
XML

もらい物の『稲庭うどん』が食品棚の中で寂しそうにしていたので、
うどんを使って夕食を作ることにしました

210113うどん01
材料はこんな感じです~。
うどんの他には、
野菜類は、玉ねぎ・にんじん・長ネギ
きのこ類は、えのき茸・きくらげ・しいたけ
それから、小エビ(素干し)も加えてみました。

きのこをタップリ 入れてみま~す

うどんの汁には、 秋田のしょっつる鍋の汁の素 を使いました。
210113うどん02
『稲庭うどん』 は4人前くらい入っていたのですが、
残すのも面倒なので、とりあえず全部茹でてしまいました。
(余ったら後で考えることとして・・・)

たっぷり目のお湯 にうどんを入れて5分ほど茹でてから、すぐ 冷水で洗い流します
白いぬめりが取れるくらいまで洗った 方がいいと思います。
お鍋が小さかったので、2回に分けて茹でました。

210113うどん03
昆布とかつおのダシ汁 を作って、
野菜ときのこを投入 し、しばらく煮込みました。

210113うどん04
秋田のしょっつる鍋の汁の素 を大さじ6杯ほど投入しました。

210113うどん05
長ネギと小エビを投入 した後、 うどんをお鍋に入れました

210113うどん06
それから、少し煮込んで出来上がりです。

しょっつる味 のさっぱりとした美味しいうどんになりました
きのこもたっぷり入って栄養もバッチリ です。
梅干を載せて、七味唐辛子を少し振りかけて食べましたぺろり


1日1回のクリック ブログランキング02
・・・お手間でなければこちらもお願いします くる天 ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月19日 13時31分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: