全7件 (7件中 1-7件目)
1
しとしと雨降る中、松江城散策を終えて松江駅まで戻りました。さーお昼を食べよう。お店を探すのも疲れた様子の夫。駅ビルの中にあるお店で軽く済ませてから、コーヒーショップでしばし休憩。甘い物で気分もリフレッシュ今回は電車とバスでの移動が多かったな~。私は車を運転することができないので、日ごろから交通機関を利用するのが当たりまえで何とも思わないけど、どこにでも車で行く夫は、楽しい&疲れた・・・というところでしょうか!?たまにはいいよね。松江駅で少しだけお土産を買って、うろうろしていたらこんなものを見つけました。ひーーー、何この子!?って思っちゃった。最初。よくよく見たら、「ラッキースポット」なんだそうです。(一畑百貨店正面入り口)上の子は「昇運童子」。全部で3か所あり、残りの二つは「追い風童子」(JR松江駅から通路口)と「火伏せ童子」(駐車場連結口)です。これらの彫刻は、日本を代表する彫刻家「薮内佐斗司先生」(東京芸術大学教授)の作品だそうです。そういえば、島根県立美術館にある「宍道湖うさぎ」が有名だけど、あのうさぎさんも先生の作品なんですね。本当は美術館にも寄りたかったけど時間がなく断念。。。でも思いがけずというか偶然!?にも、ラッキースポットのユニークな彫刻に出会えたので良し!としましょ。松江駅からまた米子空港まで行かなくちゃ。バスがやっぱり便利です。米子空港は鬼太郎一族ばっかり。タクシーまでも。猫娘もどこかにいるんだろうか。ねずみ男もいるよね。どこかに。ここは記念撮影スポット? 15分くらい遅延してから空港を出発。天気が崩れて来ているようで、羽田に無事に到着して猫達の顔を見るまで気は抜けない。雲の上はいつも晴れ。夕日がきれいだったな。お昼ご飯からあまり時間が経ってないのでお腹空いてない。。。と言いながらも、機内食が配られたら、いそいそとテーブルを配置して、カモン!と準備万端です。筍ごはんだって。お野菜たっぷりでお味も鶏肉だけ夫に食べてもらい、あとは全部完食いたしました。ごちそう様でした~。この日は天候の悪化で機体の揺れが断続してあり、食後の紅茶を頼んだら「お持ちできないかもしれません。。。」と申し訳なさそうに言われたけど、腰をかがめながらも「どうぞお気をつけて」と言って持ってきてくれました。申し訳ないね~。読書をしながらアツアツの紅茶を飲んで、しばしウトウト。。。あっという間に羽田に到着。出雲大社に参拝したいと言って、1人でも決行!と思っていたけど、夫も一緒に行かれてよかったです。猫達もお利口さんにしていてくれたし。後で知ったのですが、もうすこし後の飛行機だったら、欠便でこの日に帰宅できなかったかも~。危ないところでした。たくさんのご縁をリュックに詰めてもらったので、出し惜しみせずに放出していこうと思います。来年は・・・・・・。もう決めてあります。一度は行かなくちゃと思っていた場所。そういう場所はたくさんあるのだけど、そのうちのひとつです。貯金しなくちゃ。2015松江&出雲旅:おしまい
2015.03.18
コメント(0)
あいにくの雨。しとしとと降る雨もまたいいもの。松江の駅から松江城までどうやっていこうかと思案していたら、こんなもの見つけました。「ぐるっと松江 レイクタウン」まさに松江をぐるっとまわってくれるバスがあったのです。観光名所などにも寄ってくれるし、途中下車ももちろんOK。一日パス券もあってお得です。早速乗車。松江城まではあっという間につきました。雨だからでしょうね。人が少なかったです。松江城の歴史はこちらをどうぞ♪⇒☆★☆夫がどんどん先に言ってしまうから、写真もじっくり撮れないわ~。自然石をほとんど加工せずに積み上げる「野面積(のづらづみ)」大小さまざまでいい加減ポイけど、とても頑丈なのだそうです。すごいわ。ここを入って左側に券売り場があります。券売機もありました。ひっそり・・・・。お城の周りはとてもきれいに整えられていました。しゃちほこは、なんと現存木造では日本最大のものだとか。(木彫り銅張)鬼瓦も種類が色々ありました。簡素な感じがするのだけど、勇ましさも感じます。わずかな隙間から四季折々の季節の移ろいを感じる余裕はあったのでしょうか。上からみたら生垣はこんな風になっていたのかーと感心。この先も、ずっと歩いて行かれて何かがあった模様。なんだっけ。お城の中も堪能したし、さーそろそろ帰りましょうかね。船でお堀を周遊できるらしいです。かなり強い雨が降っていても決行していました。私達もどうしようか~と迷いましたが、雨で冷えていたしお腹も空いたし・・・^^;で、再び「ぐるっと松江 レイクタウン」で松江駅まで戻り、そこでランチタイムにすることにしました。お昼食べたらもう空港に行かなくちゃね。続く。
2015.03.16
コメント(0)
2日目の朝。雨。。。。1日目に出雲へ参拝に行っておいてよかった。2日目は松江城に行く予定なのだけど、お城の中は傘いらないものね。ここ数日の疲れがどっと出て、いつもは朝風呂は欠かさないのだけどどうしても入る気になれず、掘りごたつでぼんやりしていました。猫達どうしてるかな~~と、帰る日はいつも気持ちは猫の方に行ってしまいます^^;8時半にお願いしておいた朝ごはんを食べに、お食事処へ。ごはんのお供がたくさん。とても貴重なお米だそうでお茶碗には少なめに入っていました。その代わりお代わり自由です。 残されたら勿体ないからかな。「雨水のひとしな」朝のお鍋は身体が温まっていいですね。特にこの季節の雨は身体が冷えるから。夫はごはんとお味噌汁をお代わりしていました。私は出していただいたものだけで。でも完食。御馳走様でした。食後のコーヒーはお食事処では出ないので、セルフのカフェコーナー(?)までとりにいきました。ここで新聞を読みながらコーヒーを飲んでいる人がいましたが、ちょっと寒いわ・・・。自分で好きなカップを選んでマシンで抽出。部屋にあればいいのにな~。部屋に行くまでに冷めてしまいそうです。って、戻って飲み始めのころにはやっぱりぬるくなっていた以前の旅館の面影があちこちにあり、ここはお食事処に面した空間。これなんか時代を感じるつくりです。星野っぽくないもの。チェックアウトは112時ですが、そこまでくつろいじゃうと一眠りしてしまい時間ももったいないので、11時前には出ることにしました。送迎車で玉造温泉駅まで連れて行ってもらいます勾玉が有名な玉造温泉温泉街のお店はまったく見なかったので、いつかまたの機会があったらのんびり川のほとりを歩いてみたいな。さて、玉造温泉駅から松江まで電車で行きます。そして松江城へGO!!続く
2015.03.13
コメント(0)
夕食はお食事処でいただきます。時間ぴったりに行ったけどちょっと待ってから席に案内されました。人手が少ないのかな?お食事するにはちょっと暗いかな~。落ち着いた雰囲気ではありました。あまり人の声ががやがやしてなかったし。夫はビールを。私はペアサイダーを。食前酒ならぬ、食前酢がでました。飲みやすくて美味しかったです。夕食は、「蟹づくしコース」で「蟹会席」を頼んでおいたので、蟹好きの夫はうれしかったみたい。手前3品*蟹の砧巻き*寄せ豆乳 春菊味噌*干しずいき梅肉合え↑奥の一品*蟹と小松菜 焼き椎茸おひたし*活け蟹の甲羅焼き 蟹味噌に日本酒が効きすぎてちょっと苦手かも。*焼き蟹 酢橘途中で奉納焼きの蟹をもってきて見せてくれましたじゃじゃ~ん。松葉ガニです。お料理の最後に出てきます。またあとで。*活け蟹のお刺身*蟹の養老蒸し 三つ葉あん ぶぶあられ*蟹しゃぶしゃぶ*活け蟹と寒ブリのしゃぶしゃぶ*ポン酢には大根おろしが入っていました。*蟹の絹糸揚げ 塩 レモン サラダ添え*蟹の奉納蒸しごはんに蟹味噌をのせて食べると美味しいから、一緒に持ってきましょうと持ってきてくれました。蟹味噌は濃いめの味だから、ご飯のお供にぴったり!でしたよ。香の物と蟹椀も。*淡雪チーズ 苺 木苺ソースまさに蟹づくしのコースで大満足でした。またお風呂に入るかな~。でもすでにかなり眠い。。。。夫は1時間ほどしてからマッサージを頼んであるけど、私は今回はパスしたので、またさっとおふろにはいり、あとは読書などして過ごしましょ。明日は松江城。雨が心配。続く
2015.03.09
コメント(0)
出雲大社の参拝を終えて、この日の宿泊先へと向かいました。泊まるところは「星野リゾート 界 出雲」です。星野リゾートはどこの宿も比較的評判がよく、私達も竹富島では毎年(と言ってもまだ2回だけど^^;)お世話になっていて気に入っているので、出雲にもあることを知り決めました。夫が好きな“部屋に露天風呂”も全室についているというので、そこもポイント高!でした。建物自体は、昔旅館として使われていたそのままを利用しているようでした。だから特別斬新な印象はなく、なんというか、匂いも昔ながらの旅館の匂い。。。?とれないものなんですかね。なつかしいとは思っても嫌な感じはなかったけど。チェックインの時にはお茶とお茶菓子のかりんとう。オリジナルかりんとうだそうです。(焙じ茶と抹茶味)フロントで販売されていました。部屋の入口。普通です。入ってすぐの所に冷蔵庫やお茶セット。コーヒーなどは部屋の中にはありませんが、ラウンジでセルフで飲めるようになっています。部屋に持ってきてもOK。和室も普通。 夫がどんどん散らかしていくので急いで写真を撮りました^^;テーブルの上には「しょうが糖」とお風呂に浮かべるキャンドルが用意されています。(使わなかったけど)床の間。撮ったところで別に。。。ですが(苦笑)でもこういう空間は好きです。こたつがあるのはうれしいですね~。掘りごたつなので足が楽ちん♪ 動きたくなくなるのが難ですけどね。露天風呂を見てみましょう。出入り口です。バスタオルとかガウンがここに用意されています。あ、ふたしたままだった。。。玉造温泉はお肌に刺激がなくてつるつるになります。外にはシャワーなどが付いていないので、中のお風呂で洗わないといけないのだけど、離れているのでちょっと不便。でもアトピーの夫には、この温泉がとっても合ったようで、お風呂に入ってから自宅に帰るまで一度も「痒い」とか言いませんでした。温泉の素買ってくればよかったな~。浴衣もあります。麻の浴衣はとても着やすくて気に入りました。上に乗っている風呂敷はお持ち帰りOKです。お風呂もゆっくり入ることができ、上げ膳据え膳で(私にはこれが一番うれしい!?)、たった1泊だけどなんとも至福の時間です。お風呂に入ったら疲れが出たのか、炬燵でのんびりしていたら眠くなってきてしまいました。でももう夕食の時間ですよ。と思ったらお腹空いてきたーーーーー。続く。
2015.03.08
コメント(0)
「ばたでん」に乗って、あっという間に出雲大社前駅に着きました。神社への参拝は、雨が降っていると歓迎されていると言われていますが、やっぱりお天気がいい方がうれしいかも。駅の出入り口。窓が個性的ですが、中からみるとステンドグラスになっていてきれいなのです。がっ!撮ったはいいけどボケボケで載せられませんでした・・・気持いいくらいまっすぐな道! ここを進むと出雲大社です。がっ!! お昼過ぎてお腹が空いていたので、ひとまず腹ごしらえを。駅近くの「一福」さんで。やっぱり割子そばでしょ。天ぷらも一緒に。食べログなんかで辛口コメントを見たけど、とっても美味しかったです♪お蕎麦も天ぷらも。海老のしっぽもきれいに揚がってたしね。見えてきました。出雲大社。なんとなくひっそりとした印象。向こうに山が見えて広々とした感じ。参道は両端を歩くようになっています。思ったよりも人が少なかった・・・。海外からの観光客も多かったけど、どうも年齢層が若い気がするのは、「縁結び」として有名だから?若い女性のグループが一番多いですね。そして若い男性のグループもたくさんいました。御柱のあと。平成25年に「平成の大遷宮」が行われたばかりです。素朴だけどどっしりとしています。因幡の白ウサギにちなんで、うさぎさんたちがあちこちにいました。お耳が垂れたのも。可愛い一緒に写真を撮るスポットのようで、人がたくさん。 途切れた時にパチリ。梅の花も咲いていました。この鳥居の位置から遠くまで見渡せる気持ちのよい空間。スタバもおしゃれ。でも混んでいてとてもじゃないけど入れませんでした今回の出雲大社への参拝は、ずいぶん前から決めていたのですが、やっと果たせました。この世での素晴らしいご縁に恵まれるのは、それだけでも生まれてきたかいがあるというものです。今までのうれしいご縁にも感謝の意を表するとともに、人間のご縁だけでなく、猫さん達のご縁が結ばれますようにという願いを込めてお参りしてきました。そして・・・・早々にうれしいご縁がありましたよ。可愛い猫さん♪との出会いです。猫神様に違いない。どうか猫神様。ご縁をたくさんおすそ分けくださいな。そんなにたくさん歩いたわけではないのに、この日はやけに疲れたのでこのまま宿へ直行です。天然温泉の露天風呂がある部屋なのでゆっくりしよう。。。お腹はまだ空かない。とにかく早くお風呂だーーー。続く。
2015.03.04
コメント(2)
今年の2月温泉療養は、「出雲大社参拝」を目的とした島根旅行となりました。昨年、伊勢神宮を参拝し、どうしても出雲大社へも向かいたいと思っていたのです。とっさに思ったのですが、どうやらちゃんと意味があったようです。とういうか、そういうタイミングだったのだと思います。お天気が気になりましたが、1日目はとても良い日になりました。交通渋滞もあり、「間に合わないかも・・・」とドキドキしましたが、余裕で空港に到着しました。ありがたいことです。羽田を出発して到着したのはここ。どこだかわかります?あ、あの方が~~。もうお分かりですね。「米子鬼太郎空港」です。初めて降り立ったけど、鬼太郎や目玉おやじ、猫娘にねずみ男などなど。。。。あちこちでキャラクターたちが出迎えてくれて楽しくなりました^^出雲大社へは、「出雲(縁結び)空港」の方が便利なのかもしれませんが、夫のリクエストでこちらになりました。うん、こっちでよかった♪まずは米子空港から松江駅までバスでGO♪そして松江駅から電車で「出雲市駅」まで行きます。向かいのホームに入ってきた電車が可愛くてパチリ島根のゆるキャラ「しまねっこ」です乗ったのはこれ。「ゆったりやくも」出雲市駅から出雲大社前まで、一畑電鉄、通称「ばたでん」に乗りたい!というのも夫のリクエストです。「ご縁電車 しまねっこ号」が走ってるんです!!知らなかったーーー。夫はちゃんとリサーチしてくれていたのかな?猫好きとしては、しまねっこちゃんに会えて感激です可愛い違う表情のしまねっこも。誰も乗っていない、と思ったのにあれ?すでに誰かが。。。皆さん隣に座って一緒に写真撮ったりしていました。床にあみだくじが描かれています。あみだにそってたどった先の方とのご縁を楽しむようです☆「ご縁45か条」のひとつ「感謝の言葉は声に出す」そうです。心で思うのもいいけど、やっぱり言葉に出して“ありがとう”という方がいいですね。あ、違った。「ありがとうございますにゃ」でした^^;もうそろそろ出雲大社前に到着です。続く
2015.03.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1