午  前  9  時  茶  時  間

午 前 9 時 茶 時 間

PR

Profile

9時茶

9時茶

Freepage List

Calendar

Comments

CHOCOCO @ ハリオ♪ ハリオは私も好きです~^^ でも、私が…
9時茶 @ Re:あー!!!(07/04) ひろこさんどもーーー^^ 玻璃の王っ…
9時茶 @ Re[1]:水出しPOT(07/04) 村上きょうさんどもーー^^ 蓋までガ…
ひろこ@ あー!!! そうか!ハリオ!玻璃の王!! なるほど…
村上きょう @ Re:水出しPOT(07/04) こんにちは! 蓋までガラスというのがい…
9時茶 @ Re[1]:収納ケース(06/23) 村上きょうさん そうなんですよねー。た…
2005年08月27日
XML
カテゴリ:
日のさす方向が変わってきました。

我が家は全体的に床の色、建具の色が濃く、しかも窓が小さいので薄暗い。
こんな家に、仕事もせずに一日家にいるから気づくことなのかな。

日差しにとても敏感です。

最近は、朝日と夕日が建具を開けっ放しにすると、丁度、角度が良いのか、ずっと奥まで、家の反対側の壁まで日が伸びて面白いのです。

いつもほんの一瞬の出来事なんですが結構楽しみ。

昔、建てられたエジプトの神殿は、夏至だか冬至だか太陽の差し込む方向を計算して建てられたって言います。

…もそっと詳しく調べる。…そうだそうだ。

ラムセス二世の建てたアブシンベル神殿。コレは春分と秋分の日に日差しが最奥の像まで届くそうです。


うーむ。素敵です。

ラムセスさんみたいに太陽信仰って訳じゃないけど、我が家もちょっと意識して、冬至の日、一番最初に日が当たる壁にモニュメントでも飾ってみるのもいいかな。

わ。冬至だって。気が早!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月27日 08時18分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


神秘的~☆  
☆anzu☆  さん
小さい窓からすーっと日の光が差し込んでる様子、
想像してマス*^^*
光で季節を感じれるなんて素敵ですよ~♪ (2005年08月27日 11時04分08秒)

Re:神秘的~☆(08/27)  
9時茶  さん
☆anzu☆さん(*^_^*)ども♪

なんだか、採光の具合で部屋に明暗があるんですよ~。
(目に悪そー。)
おかげでこんな光の加減にも敏感です(^_^;)

日が差し込むのはほんの一時。
折角なので楽しむ事にしてます♪ (2005年08月29日 06時24分21秒)

Re:日差し。(08/27)  
ayukao  さん
その日差しの中、うわさのクリスタルが光っているのかなと想像すると、その光を見てみたいと思っちゃいます☆
エジプトの神殿って、すごいね。
そんなことまで、計算してつくっているなんて!
(2005年08月29日 21時15分18秒)

Re[1]:日差し。(08/27)  
9時茶  さん
ayukaoさん(*^_^*)ども♪
そうです~。ちょっとの時間なんですけどねえ。
クリスタルな時間です。ぷ。(笑)

古代エジプト凄いですよねぇ。技術がなんとも上質すぎて呆れてしまいます(*^_^*) (2005年08月29日 23時14分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: