午  前  9  時  茶  時  間

午 前 9 時 茶 時 間

PR

Profile

9時茶

9時茶

Freepage List

Calendar

Comments

CHOCOCO @ ハリオ♪ ハリオは私も好きです~^^ でも、私が…
9時茶 @ Re:あー!!!(07/04) ひろこさんどもーーー^^ 玻璃の王っ…
9時茶 @ Re[1]:水出しPOT(07/04) 村上きょうさんどもーー^^ 蓋までガ…
ひろこ@ あー!!! そうか!ハリオ!玻璃の王!! なるほど…
村上きょう @ Re:水出しPOT(07/04) こんにちは! 蓋までガラスというのがい…
9時茶 @ Re[1]:収納ケース(06/23) 村上きょうさん そうなんですよねー。た…
2005年11月09日
XML
カテゴリ:

歯磨き粉。

洗顔料。

なぜ、商品自体にあんなに堂々と、商品名が。
そして、デカデカとキャッチコピーが書いてあるんですか?

スッキリした洗面台、スッキリした浴室を目指したいのに、
明らかに邪魔すぎです!あなたたち!!

自分一人なら洗顔は石鹸に変えるとかスッキリさせる方法はあるけど、
家族がいるとそうもいかず。

シャンプーやリンスは詰め替え用と、素敵な詰め替え用ボトルがあるのに、

無理なのかな?

は!!
あれかな?

シンプルにすると洗顔料と歯磨き粉を間違って使う人がいるから、
わざわざあんな、パッケージに??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月09日 23時53分17秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チューブへの思い。(11/09)  
村上きょう  さん
おはよう~^0^
わかります、わかります、同感です!
キレイなバスルームや洗面室ってそういった化粧雑貨類ってきちんと棚に整頓されて片付けられているか、表に出ていてもセンスのあるパッケージやデザインなので目障りでなく、インテリアの一部としてあるんですよね~。
すっきりって難しいなぁ。
そうそう、バスルームについてのいい本がありますよ。
ブログで紹介しますので、よかったら遊びにいらしてくださいね~(~-~。)ウフフ (2005年11月10日 07時28分28秒)

Re[1]:チューブへの思い。(11/09)  
9時茶  さん
村上きょうさん(*^_^*)ども♪

お。分かっていただけますか。この思い。
毎日頻繁に使うものだから、表に出しておいても邪魔にならないパッケージを切に希望。

いい本の紹介!私の為に!?(笑)ぜひ遊びに行きますとも。 (2005年11月10日 09時11分04秒)

うっかり。  
ひろこ さん
私、なぜかものすごくボケてて、普通のポンプタイプのハンドソープを
歯ブラシの上に乗っけて、口の近くまで運んだところで
はっっ!!!と我に返ったことがある…。
なので、安易な移し変えはオススメいたしません。
ま、ポンプのハンドソープを歯磨き粉だと思うほうが頭おかしいんだけど…。
ちなみに私のオススメの歯磨き粉は、生活の木で
売っている、
スリランカのシッダレーパという会社のハーブ歯磨き粉。
謎のオヤジが薬草をすり潰している絵。なんだかとても効きそう。色も強烈。味もやや強烈(笑)。 (2005年11月10日 09時44分23秒)

Re:うっかり。(11/09)  
9時茶  さん
ひろこさん(*^_^*)ども♪

ハンドソープはポンプタイプなのでいくらなんでも間違えないぞよ。

洗顔料で歯を磨いたことはあるけどね♪
口の中いっぱいにクリーミーな泡立ちさ。

ひろこの使っている歯磨きチェックしよっと。
パッケージはオヤジか。ふむふむ。
情報をありがとう。 (2005年11月10日 09時58分28秒)

Re[1]:うっかり。(11/09)  
ひろこ さん
ここのスパイシー歯磨きってのがそう。
その下のバームってのは、タイガーバームみたいなものなんだけど、
スリランカではすごいメジャーなお薬。
天然のシナモンオイルを使っているから、においもいいよ。
肩こりにも、虫刺されにも、驚くべき効果を発揮。
ムヒとかの臭いがダメな人にはオススメだよ。
http://www.aromashop.jp/shop/ProductSearch.do?action=simplelist&search=2&grand_genre_id=109&genre_group_id=1&sub_genre_id=10907 (2005年11月10日 10時57分30秒)

チューブって  
みしぇamiami  さん
夏に活動するチューブかと思った(笑)
そういえばフェリシモで企画開発のヤツあるじゃん。
可愛いレース模様の絆創膏とか作ってるの。
あれに出してみたらどうかねぇ? (2005年11月10日 15時59分38秒)

私もTUBEネタかと思いました^^:  
masarin.m  さん
歯磨き粉などのパッケージってほんとにセンス悪くて嫌ですね!我が家の洗面所は一般的な仕様のものなので、歯ブラシや歯磨き粉は隠れているところに
収納されているから、それは大丈夫なのですが..
コップはシンプルなアイボリー色。液体ハンドソープも陶器の四角いシンプルなものに詰め替えて
使ってます♪
私、詰め替え魔かも^^ 洗濯洗剤もガラスの入れ物に詰め替えてるし...9時茶さんはどんな風に
してるのかな?又いろいろ聞かせてねっ!! (2005年11月10日 16時17分45秒)

Re:チューブへの思い。(11/09)  
ayukao  さん
たしかに、目立つよねぇ。
そのおかげか(?)、今のところ間違えたことはないよ(笑)
無印とかで、シンプルなのがありそうだけど。
この辺だと、松本まで行かなきゃならないっていうのが痛いね(^^ゞ (2005年11月10日 20時13分53秒)

Re[2]:うっかり。(11/09)  
9時茶  さん
ひろこさん(*^_^*)ども♪
バームも良いねぇ。シナモンの匂いがするって訳?
おいしそうな。 (2005年11月10日 21時16分26秒)

Re:チューブって(11/09)  
9時茶  さん
みしぇamiamiさん(*^_^*)ども♪
おうおう、あのチューブね。
フェリシモの企画かあ。そうだね。出してみますか! (2005年11月10日 21時17分45秒)

Re:私もTUBEネタかと思いました^^:(11/09)  
9時茶  さん
masarin.mさん(*^_^*)ども♪
masarin.mさんち、そうとう、スッキリした洗面ですね!!
良いなあ。

歯磨き粉は隠す努力しても主人が出しちゃうんだよねぇ。
「出しておく方が良いの!!」だそうで。
インテリアは家族の理解と協力が不可欠(-_-;)

詰め替え魔、ちょっと分かるなあ。
台所の洗剤とかも詰め替えちゃってます。
洗濯洗剤は隠せるところに収納なのでそのままですが。
詰め替えられないものはラベルを剥がす。

ラベルが剥がせるチューブは好きです。あまり無いけど。 (2005年11月10日 21時24分28秒)

Re[1]:チューブへの思い。(11/09)  
9時茶  さん
ayukaoさん(*^_^*)ども♪

ね。目立つよねぇ。
でも間違えたこと無くて良かった良かった(笑)

無印、確かにありそうだねぇ。
行くと色々欲しいんだよなあ。
交通費と時間かけてまで行くほどの物じゃないから行かないけど。 (2005年11月10日 21時27分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: