洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…
天野北斗 @ Re[1]:明日から大麦の播種開始予定(`・ω・´)(10/08) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大麦…

Favorite Blog

チェイサー New! ジャスティン・ヒーさん

阪神辰己はアリ? New! 虎党団塊ジュニアさん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

#PR kareiさんの裏… * ルリ *さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.25
XML
カテゴリ: 日記

どもー(=゚ω゚)ノ

い・ね・か・り・終了っ ( ) ヤッタアアアアアアアアアアアア

一昨日全圃場の稲刈りが終了し、

昨日は午前中は22km走って来て、午後からひたすらに小汚いコンバイン2台の大掃除。

でも汚すぎて終わらなかった(つД`)ノまた後日や。

籾摺りの手伝いもコシヒカリのラストは1日で280袋積んで、夕方に集荷に来た農協職員たちに「えっ…(絶句)これ一人で積んだんすか?(´゚д゚`)」とドン引きされたわ。

おかしいな、か弱い奥様像からどんどんかけ離れていってるな。

籾摺りといえば、田んぼからコンバインで刈り取った籾を乾燥機にぶっこんで、指定の乾燥率まで乾燥させて、そこから機械で籾をこそげ落として玄米にして、袋詰めにして出荷するんだけどさ。

数日前に他県で、その乾燥機から乾燥中の籾が盗難される事件があった:(;゙゚’ω゚’):

そのうち起きるだろうなとは思ってたけどさ〜嫌な世の中だねぇ。

家の敷地内に乾燥施設(納屋)がある農家も多いけど、乾燥機ってものすごい埃が出るので住宅の少ない場所に建てる農家も多い。

洗濯物に籾の埃がつくとチクチク痒くて大変だから近所迷惑になるんよ。

平成初期の頃までの農村なんかは農家だらけだったからお互い様な感じで普通に家の敷地内の納屋に乾燥機を入れてて、秋はそこら中で埃が舞ってるのが日常だったから稲刈りシーズンは洗濯物の外干しはしないのが当然だった。

私の実家も普通に住宅密集地で乾燥機ガンガン動かしてたからな( ̄▽ ̄;)

当時は何軒もそういう農家が存在したし。

今はそういう時代じゃないからね(~_~;)

うちの集落なんかはほとんどが田んぼの真ん中にポツンと乾燥施設(納屋)を建てている。

昔は家の敷地内だったけど、乾燥機を導入する時は納屋を大きくしなければ入らなかったから、新築ついでに埃対策のために郊外に出たんだろうね。

それが平成初期にあった大冷害の時に裏目に出て、郊外に納屋を建ててた何軒かの農家が夕方に籾摺りして米袋に詰めて翌朝農協の集荷待ちのその真夜中の数時間で盗まれたらしいΣ(`Д´ )

その年は、その事件以来稲刈りが終わるまで皆さん納屋で寝泊まりしてたって義父さんが言ってた。

今年もこの高騰ぶりで盗まれそうで怖いわ(~_~;)

私が籾摺りの手伝いをしてた代表宅の乾燥機も集落の外れの方にあるからな。

鍵は閉めておくって言ってるけど、そんなもんこじ開けられるやろ(;ω;)

集荷が終わるまで心配だわ。

昨日はその代表宅の納屋に、我が家が注文してた自宅と親戚用の米を15袋引き取りに行った。

うちが注文してたのはコシヒカリじゃなくて、ひゃくまん穀って品種の米な。

ひゃくまん穀の籾摺りバイトは丁度会社が休みだった娘婿さんにお願いしたらしい。

私は稲刈り中で出来なかったからな。

それで私が軽トラにせっせと米袋を積んでたら、

代表「3袋だけ手伝ってやる」

私「?いいのに。ありがとうございま〜す」

代表「よし、3袋積んだぞ。配達料1袋150円だから450円払え」

私「Σ(`Д´ )!? この距離で配達料取るんかい!よし、この米を450円分あげるから手を出せ」

代表「Σ(`Д´ )!? 現物払いは不可!」

とかいう和やかな会話で積み終えて帰宅したわ(`・ω・´)

一息つく間もなく、大麦播種作業が動き出すよ。


21日は私の父の一周忌と旦那の叔父さん(義母さんの弟)の一周忌がダブル開催になったので、私と息子は私の父の方で旦那は旦那の叔父さんの方にそれぞれ参加してきた( ̄▽ ̄;)

重なると大変ね。

稲刈り予定だったんで私は休みを申請してたんだけど、結局雨天中止になってたわ。

朝のひと降りだけで晴れたんだから午後から刈れやΣ(`Д´ )と思ったけどw

私が不在なので、私の代理でコンバインの運転をするのがだるかった代表が朝の早くから「今日は朝に雨が降ったから中止~」のグループ LINE が入れてたわ。やれやボケが。

うちの田んぼに生息してるしじみちゃん達。

多分しじみ。知らんけど。こいつらとタニシがいっぱいいる。

昭和の頃から農薬アホほど使ってるけど元気に生息してる ( ´) キリッ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.25 10:36:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲刈り終了(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!(09/25)  
yu-rin26  さん
お疲れ様~
いいや北斗さんの枕詞はか弱い奥様じゃなくガンダムでしょ
私は北斗さんはガンダムだと思ってるw
か弱い頃を知ってる人が見たら2度見するだろうね(≧▽≦)
やっと新米続々の季節になるんだね
こないだお米が無くなってたまたまスーパーに山積みになってた茨城産あきたこまち新米を買ったの、5キロ3990円
普通においしくて、数日前にまた買いに行ったら無くて、仕方がないから秋田県産あきたこまちを買ったの、同じく3990円
そしたらもう色は悪いはボロボロだわにおいはするわで毎日のご飯が苦行
早く米櫃の中身無くならないかなぁぁぁぁぁ雀のえさにしたいぐらいまずい
30日まで限定でまた茨城産あきたこまち新米が売ってるんだよね
今の米が無くなる前だけど買っておこうかな
スーパーのお米は品質の当たりはずれがひどすぎる( ノД`)シクシク…

ダブル開催って一瞬なんだかめでたいことみたいに思ってしまったわ
うちは昨日墓参りに行ったんだけど孤独死したおじさんの永代供養にしてもらったお寺のお参りにはいかなかった
何故ってそのお寺に連日クマがうろうろしてるってニュースになっててさ(;'∀')
すぐそばは小学校なんだって、こわ

シジミはきれいな水にしか住まないんだっけ?
田んぼの水を抜いてる間はどこにいるんだろう?用水路に移動?農薬も平気だとそのうちシジミとタニシの逆襲が始まるのかも(なんだそれ)
そういや田んぼのジャンボタニシ?ってなんか問題になってたよね、蛍光色の卵を何かで見たことがある気がする

(2025.09.28 16:09:13)

Re[1]:稲刈り終了(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!(09/25)  
天野北斗  さん
yu-rin26さんへ
お疲れ様〜って、どうみてもかよわい奥様ですわよΣ(`Д´ )カヨワイ
昨日もトラクターで土壌改良材を稲刈りしたあとの田んぼに21,600kgも散布しまくってて疲れたわ( ;∀;)
にまんきろぐらむって物凄い量よ( ;∀;)
ガッコンガッコンに揺れまくりながら資材を散布するブロードキャスターって機械を取り付けたトラクターをかっ飛ばしてた。
車で荒野を飛び跳ねながら爆走する映像とかあるじゃん。あんな感じを一日中w
スマホの歩数計がほぼ歩いてないのに5千歩カウントしてた(;ω;)

まともなお米を求めるなら、全農が運営してるJAタウンって通販サイトで買うのが安心かなぁ。
あとはJAが直営してる直売所とか。そっちにもJA直売所で検索したら色々ある筈。
北海道のお米はゆめぴりかやななつぼしなんか美味しい筈だから、他県のをわざわざ買うより道産のを普通に買えば良いのでは。そろそろ出回ってる筈。

なんか墓場って熊が出やすいよね?お供えとか置いてあるから?
でもここ最近はお供えを置きっぱなしの人は減ったと思うんだけど。
こっちでも墓場に熊が出るニュースはよくある。
まあそっちのはヒグマだからレベチだけどさ((((;゚Д゚)))))))

ジャンボタニシって、ただの通称で厳密にはタニシでは無いらしい。
固有種のタニシにとっては風評被害も甚だしいw
本当の名前はスクミリンゴガイっていって、南米原産で食用として持ち込まれたのが繁殖してしまったと言うよくある有害外来種ってやつ。
植えたばかりの稲の苗を食い荒らして田んぼが全滅するらしい:(;゙゚’ω゚’):
今の所、こっちには来てないけど恐怖すぎる。
本気でやばい外来種よ。持ち込んだヤツ呪われろΣ(`Д´ ) (2025.10.04 09:51:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: