PR

Calendar

2009.02.05
XML
カテゴリ: その他
先日、
両親が沖縄に来たので
あちこち連れまわしたんだけど、
どこ行ってもダメ出しされてしまって・・・。

特に母親の方は
10年位前から
狂ったように国内・外の旅行に
行きまくっていて
目が肥えたからなのか、
沖縄の観光地・ホテル等
諸々について
厳しい批評を述べてました。

(そんなにダメか~)
と思いながらも、
でも確かに言えてるかもな~、なんて。

子どもの頃、親に
伊豆(静岡県)に連れてってもらって、
昔は観光地だったことを偲ばせる残骸や
入場料や駐車料金にがめつい施設とか
自販機のジュースの値段が1.5倍だったのを見て
ガッカリした思い出があるんです。

そして今、
子である私が親を沖縄めぐりに連れてって
その時と同じ感じに親がガッカリしてる!
みたいのを見ると、
何だか感慨深いな~、なんて。

そんで結局、親を
沖縄の観光地を色々連れまわしたけど
不満を垂れ流す親と一緒にいて
こっちも気持ちがささくれてきちゃって。

で、もともと寄る予定にはなかったんだけど、
普段自分たちがよく行く
真栄田のビューポイント&ビーチで
(自分たちが癒されたいな~)って思って
親も一緒に連れて立ち寄ったら、
「ここが一番感動した!」
みたいな感じだったんです。

ここ。

真栄田

ここの特徴は
観光地化されてなくて
護岸とかもないこと。

でもたぶん沖縄本島だって
100年前だったら
こんな景色ばっかりだったんだろうけど。

残したいよな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.06 03:55:26
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄で一番感動したのは?(02/05)  
GAIN(*^^)v  さん
ご両親が求めてたものはamawallyさんと一緒だったって事ですね(^o^)丿
沖縄にローソンが進出したのも私が結構大人になってからだと思うし、それまでは田舎にしかないようなマイナーなのしかなかったし、ここ10年くらいで随分変わった気がします。
最近なんて行ってないので、もう未知の世界かも!
うちは南部なんで、時間がある日があれば 久高島に行ってました。小さい頃身内がそこで幼稚園の先生でしばらく行ってて私も泊まった事があるので、なんだか懐かしくて・・・
本島でも素敵な場所、これからも残していってほしいですね(^_^)
(2009.02.06 16:40:06)

Re:沖縄で一番感動したのは?(02/05)  
お疲れ様でしたm(__)m
一生懸命にいろんなのを見せようと思って
考えてあちこち連れていくのに、不平不満ばかり聞かされると
悲しくなりますね。
私が名古屋に住んでるとき遊びに来た両親をあちこち
連れて行ったとこも同じようでした(-_-;)

でも感動してもらえる場所に連れて行ってあげられて
よかったですね(^^) (2009.02.06 17:31:51)

GAIN(*^^)vさんへ  
amawally  さん
田舎にしかないようなコンビニ・・・、それは「ホットスパー」のことですね?
埼玉に住んでたときの最寄のコンビニが、ホットスパーでした。

それにしても、久高に知り合いですか!うらやましいです。
観光で沖縄通いしてたときに一度行ったことがありますけど、人っ子一人いなかった。

あの少ない集落の中に知り合いがいるなんて、奇跡ですね。 (2009.02.08 00:07:44)

ココナッツb・bさんへ  
amawally  さん
まあ、沖縄とは水が合わなさそうなことを聞いてたんで、どうせダメ出しが多いんだろうなとは覚悟してましたんで、大したダメージは受けなかったんですけど。

それにしてもしばらくぶりに写真のところに行ったら、やっぱりとてもキレイで感動しました。 (2009.02.08 00:11:57)

Re:沖縄で一番感動したのは?(02/05)  
まゆはけ  さん
お疲れ様でしたね
そうかな~ 生垣がハイビスカスだったりすると感動したけどな~
最後に喜ばれて良かったですね、感性の問題ですから何ともいえませんね (2009.02.08 12:21:16)

まゆはけさんへ  
amawally  さん
>お疲れ様でしたね
>そうかな~ 生垣がハイビスカスだったりすると感動したけどな~
>最後に喜ばれて良かったですね、感性の問題ですから何ともいえませんね
-----
返事が遅くなって申し訳ありません。

ウチの親ときたら、何から何までダメ出しで・・・。
日差しが強いのはイヤだ、意外と寒くてイヤだ、食べ物が合わないイヤだ、等等。

まあその分、息子(つまり孫)が頑張って接待部長を引き受けてくれて、良かったんですけど。 (2009.02.12 00:07:08)

Re:沖縄で一番感動したのは?(02/05)  
ROCONATU  さん
こんにちは。旅行好きの、お母様が羨ましい~
私も年を取ったら、元気なうちに色々、旅行するのが夢です。
1つの場所に、少し長めに色々な所に!!
沖縄は、何処を撮っても絵になりますね~!
心が洗われます。 (2009.02.16 11:38:50)

ROCONATUさんへ  
amawally  さん
>こんにちは。旅行好きの、お母様が羨ましい~
>私も年を取ったら、元気なうちに色々、旅行するのが夢です。
>1つの場所に、少し長めに色々な所に!!
>沖縄は、何処を撮っても絵になりますね~!
>心が洗われます。
-----
父親は同行せずにネコの世話で留守番なんですけどね~。
確かに旅行するなら滞在型の方が、私も好きです。
あっちこっちあっちこっち動き回るのも楽しいですけど、現地の人と化して触れ合うのがやはり楽しいと思っています。 (2009.02.17 00:43:27)

初めまして  
まり さん
飲み会カラオケコースが大スキです
しっかり働いてる社会人です
ぬけてるらしくよくからかわれます…泣
彼氏居ないのはいつまでだろおな???
いい出会いってないんですかね????
結構明るい性格なので話やすいと
自分でわ思ってマスww
こんな感じの私ですが気軽にメール
して下さいね~
ちょっと今忙しいからフリーメールの方に
メールしておいてくれたら助かるなー

december_sky00@yahoo.co.jp

ごめんねお願いしちゃってその方が直ぐにメール返せるからさ!
んじゃ待ってまーす☆

(2009.04.21 15:39:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ハワイのまっちゃん TAKA IN HAWAIIさん
楽しく子育! kyon**さん
行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
だいすきいっぱい ほっぴんママさん
☆My life☆ 桃イルカさん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
ようこそココへ シギラさん
ヒロの楽天な日々 … hiro777vvさん
シングルママ日記 mizumac119さん
素浪人ブログ 無名4649さん

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amawally

amawally

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: