ぼ・ち・ぼ・ち・い・こ・か

ぼ・ち・ぼ・ち・い・こ・か

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

やんちゃ姫とのんび… yoshiko0610さん
ALOHAPPY taiyomamaさん
ほのぼのびより ピーアさん
あおぞらぺだる mama1089さん
Bchannail Bchan☆さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
mama1089 @ Re:おたんじょうびおめでとう~!(10/07) ゆみちゃん、お誕生日おめでとうございま…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2006.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はバレンタインデー

ゆみの保育園では毎年バレンタインデーごっこをするんだけど、
今年も作って渡したらしい・・・

もちろん本命のみ○○くんに!!

「好きです!」って言って渡したんだって^^;

でも、み○○君、一番人気で4人の子からもらってたんだった・・・

去年もその子にあげたけど、お返しはもらえなかったゆみ
(別の子2人からもらったけど・・・)

今年はリベンジといったところかな?


そのときまでお楽しみね^^

でも、毎年思うことなんだけど、
もらえない子って出ないんだろうかって・・・

あみも、ゆみも「みんなもらってたで~」と言うんだけど・・・

それに、あげるほうはあげるほうで、

「A君にあげたいんだけど、A君はBちゃんとラブラブだから止めとこう。。。」とかいろいろ思うらしいの・・・

ちっちゃくっても、やっぱり女の子

乙女心は複雑なのよね~(笑)

一方あみは。。。

だ~いすきなこ○○君にあげるのかとおもいきや 

「学校持って行かれへんし・・・」



父ちゃんに手作りチョコをあげたい!という事で
今日、夕食後3人で作りました。

といってもチョコを溶かし、ナッツとバナナフレークを混ぜて固めただけの超手抜チョコ(それもキットを買ってきて・・・)

一応手作りですから~(爆)

お返し、楽しみにまってるわ~(核爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.14 22:24:26
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレンタインデー♪(02/14)  
ピーア  さん
ゆみちゃんの保育園のバレンタインごっこは、1人の男の子に何人かの女の子ってときがあるよね。
そしたら、男の子が余るような??
もしかして、先生がみんなに行き渡るように余分に作られてるのかな??

パパさん、みなさんの愛情たっぷりのチョコに感動された???
お返し、楽しみよね~(笑) (2006.02.14 23:46:52)

Re:バレンタインデー♪(02/14)  
Bchan☆  さん
子供の世界も色々と気苦労が絶えないようですな・・・。
最近は友チョコといって、同姓の友達にもあげるのが流行ってるって知ってました?
何だか、製菓会社に踊らされてるよね~(笑)

愛情が入ってれば、キットだってなんだってokだよね。
mymyなんて、ヨダレ入りよ~(爆) (2006.02.15 00:20:04)

Re:バレンタインデー♪(02/14)  
mama1089  さん
こんな小さい時から、男女関係は複雑ですねぇ。(笑)
しかし、全員もらえるとは思えない~。
先生があげるとか、からくりがありそうですね。(^_^;)
パパは、いつも貰えてうれしいですね♪ (2006.02.15 06:55:57)

Re:バレンタインデー♪(02/14)  
yoshiko0610  さん
6歳のくせに(笑)、
みなさまお盛んですわよね~(爆)。
今年はゆみちゃん、み○○君から
もらえるといいね♪。

それにひきかえ、うちのみーとあーは
友チョコばかりだわん。 (2006.02.15 22:27:19)

Re[1]:バレンタインデー♪(02/14)  
ピーアさん
>ゆみちゃんの保育園のバレンタインごっこは、1人の男の子に何人かの女の子ってときがあるよね。
>そしたら、男の子が余るような??
>もしかして、先生がみんなに行き渡るように余分に作られてるのかな??

 昨日聞いたんだけど、先生が早く作った子に「○○君にも作ってあげて~」って言って作らせてたらしい・^^;

>パパさん、みなさんの愛情たっぷりのチョコに感動された???
>お返し、楽しみよね~(笑)

 その日のお昼に歯の詰め物(?)が取れたらしく、ナッツ入りのチョコは食べれない~と言ってました^^;とりあえず1つは食べて、子どもたちには「美味しかった!!」って言ってましたが・・・
目に見えて喜ぶようなタイプじゃないのでね・・^^;
(2006.02.16 08:09:06)

Re[1]:バレンタインデー♪(02/14)  
Bchan☆さん
>子供の世界も色々と気苦労が絶えないようですな・・・。

 そうみたいね~。
 子どもの社会でも、恋愛に悩みはつき物みたいですね~(爆)

>最近は友チョコといって、同姓の友達にもあげるのが流行ってるって知ってました?
>何だか、製菓会社に踊らされてるよね~(笑)

 うちの近所でも、大きい子は友達にあげてるみたいね~。あげてる・・というよりは交換かな?

>愛情が入ってれば、キットだってなんだってokだよね。
>mymyなんて、ヨダレ入りよ~(爆)

 うちは、普段からお料理手伝いたいのにさせてもらえないから(時間ないのよね~><)ここぞとばかりに「手作り」にこだわってたのよね~。チョコ溶かして、固めるだけでいいから・・って^^;
ほんとに溶かして固めるだけだったけどね(汗)
(2006.02.16 08:13:13)

Re[1]:バレンタインデー♪(02/14)  
mama1089さん
>こんな小さい時から、男女関係は複雑ですねぇ。(笑)

 ねえ^^;
 男の子も「ちょうだいな!」と積極的らしく、それも女の子の悩みの種みたいですね。
 こんな頃から、本命と義理があるなんて(苦笑)

>しかし、全員もらえるとは思えない~。
>先生があげるとか、からくりがありそうですね。(^_^;)

 はい!からくり発見で、先生が早く作った子に「○○君にも作ってあげて~」って言ってたらしいですぅ~。

>パパは、いつも貰えてうれしいですね♪

 去年、お返しを買い忘れて子どもに怒られてましたけどね^^;
 今年はちゃんと用意するかしら?? (2006.02.16 08:18:28)

Re[1]:バレンタインデー♪(02/14)  
yoshiko0610さん
>6歳のくせに(笑)、
>みなさまお盛んですわよね~(爆)。

 ほんと!!
 いまどきの6歳はみんなそうなのかな~?
 2人の会話聞いてたら、6歳とは思えないしね~(爆)

>今年はゆみちゃん、み○○君から
>もらえるといいね♪。

 去年み○○君とラブラブだった子、今年もみ○○君にあげたらしいよ~。
 でも、その女の子とゆみはとっても仲良し!!そのあたりはやっぱり6歳よね~(笑)

>それにひきかえ、うちのみーとあーは
>友チョコばかりだわん。

 友チョコいいじゃない~^^
 友達がいっぱいいるって、ステキなことだよ~ん^^
(2006.02.16 08:22:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: