きっと、助手席に乗るのも怖いんでしょうね。
息子さんを信じて・・・
でも、ついつい、横から口出ししたりして^^;

うちは、子供は小6だから、早くて6年後。
ワンコさんと同じ思いで助手席にのっているかも。。。   怖っ (2007年09月13日 21時20分49秒)

太陽かぁさんの毎日(*^_^*)

太陽かぁさんの毎日(*^_^*)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワンコ5

ワンコ5

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

過去の友人を切り捨… New! よびりん♪   さん

スポーツクラブの新… New! 楓0601さん

テレビ番組で紹介さ… おままごと雑貨さん
ひとりごと yosamianさん

コメント新着

kurora@ Re:何を基準に決める??(#^.^#)(05/25) わかりますよ。 私も同じ経験ありますが…
太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
2007年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日 免許を習得 した
息子が運転する車

初めて乗って

先ほど近くのスーパーに買い物に行きました。

いやぁ~~。しょんぼり

本人も

初めて に運転する。
しかも 
家の車 も初めて。。。

若葉マーク を前と後ろに付けて

ゆっくりねぇ~~。

こわぁ~~。しょんぼり

ちょっと 待って~~。

肩凝ったぁ~~。

でも 
初乗りにしては
まずまずかなぁ~~。

狭い家の車庫 にも

何度も切り返しながらも
車を収める事が出来たし。。

明日 バイトが夜からだから
送り迎え頼もうかと
思ったけど。。。

どうしようっかなぁ~~しょんぼり

息子はその気満々だけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 20時46分23秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
保険はどうなりましたか?
私が契約しているのは三井住友海上火災保険会社です。20等級で対人無制限、対物1000万、人身3000万搭乗者1000万車両保険あり、ロードサービスOKという保障です。車によってエアバッグ、ABS割引、安全ボディ、エコカーの有無で金額も変わってきます。
ちなみに娘は現在19歳です。 (2007年09月13日 21時00分34秒)

Re:初乗り(≧∀≦)(09/13)  

やっぱ。。。  
やっぱ、最初は、昼間に乗って慣れたほうがいいかもよ~~~~^^そして夜の運転の練習には朝方くらい時がいいんだよ!同じ暗さでまだ車も少ないから・・・・・・タダ寝ぼけてちゃだめだけど。。。 (2007年09月13日 21時44分09秒)

おー  
緊張しますね~~~。。。
安全第一で お母さんの足になってくれるといいね! (2007年09月13日 22時52分22秒)

Re:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ユキ1230  さん
男の子はね、あっという間に勘をつかむから安心だよ。最初は心配だけど、すぐに慣れるって^^
(2007年09月13日 23時20分35秒)

Re:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
なんとか無事に帰ってきたのね。
たくさん乗って自信がつけば、バッチリだね(^_^)v (2007年09月14日 01時08分12秒)

Re:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
はじめは ゆっくりで^^
慣れてきたら どんどんスピードアップ^^
スピードには 注意しなくちゃね^^ (2007年09月14日 07時36分26秒)

Re[1]:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ワンコ5  さん
あんぽんたん1519さん
>保険はどうなりましたか?
>私が契約しているのは三井住友海上火災保険会社です。20等級で対人無制限、対物1000万、人身3000万搭乗者1000万車両保険あり、ロードサービスOKという保障です。車によってエアバッグ、ABS割引、安全ボディ、エコカーの有無で金額も変わってきます。
>ちなみに娘は現在19歳です。
-----
息子と娘さん同じ年です。。まだ 保険には入っていません。。検討中です。。 (2007年09月14日 22時27分12秒)

Re[1]:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ワンコ5  さん
けんばあん32さん
>きっと、助手席に乗るのも怖いんでしょうね。
>息子さんを信じて・・・
>でも、ついつい、横から口出ししたりして^^;

>うちは、子供は小6だから、早くて6年後。
>ワンコさんと同じ思いで助手席にのっているかも。。。   怖っ
-----
そう ツイツイ口出ししてしまいます(-ε-;)
恐いもんね。。 (2007年09月14日 22時28分52秒)

Re:やっぱ。。。(09/13)  
ワンコ5  さん
ケンマーちゃんさん
>やっぱ、最初は、昼間に乗って慣れたほうがいいかもよ~~~~^^そして夜の運転の練習には朝方くらい時がいいんだよ!同じ暗さでまだ車も少ないから・・・・・・タダ寝ぼけてちゃだめだけど。。。
-----
あはは。。確かにね。ちょっと無謀でした(≧∀≦) (2007年09月14日 22時29分34秒)

Re:おー(09/13)  
ワンコ5  さん
デザイナーももさん
>緊張しますね~~~。。。
>安全第一で お母さんの足になってくれるといいね!
-----
うふふ。。でも もうすぐ帰ってしまうから。。(ーー;) (2007年09月14日 22時30分20秒)

Re[1]:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ワンコ5  さん
ユキ1230さん
>男の子はね、あっという間に勘をつかむから安心だよ。最初は心配だけど、すぐに慣れるって^^
-----
体がでっかいからFITでは物足りなさそう。。(^^) (2007年09月14日 22時30分56秒)

Re[1]:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ワンコ5  さん
ブルーウインド5022さん
>なんとか無事に帰ってきたのね。
>たくさん乗って自信がつけば、バッチリだね(^_^)v
-----
ハラハラしどうし、恐かったわぁ~~。(ーー;) (2007年09月14日 22時32分28秒)

Re[1]:初乗り(≧∀≦)(09/13)  
ワンコ5  さん
パパパパパンちゃんさん
>はじめは ゆっくりで^^
>慣れてきたら どんどんスピードアップ^^
>スピードには 注意しなくちゃね^^
-----
そう 慣れた頃が一番危ないって言うからね~~(ーー;) (2007年09月14日 22時33分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: