げこるでつくる

げこるでつくる

2015/01/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 今回は三本足の憎いやつ。
 紫色で武装はいっぱい。
 ミサイルにビーム砲に、それでは飽き足らず爪やら足やらで肉弾戦まで挑んでくるからたまらないっていうガンガルブです。

240
240 posted by (C)げこる


 俺に言わせりゃ、足の生えた宇宙戦艦って代物だ。
 登場したころは、その重武装と装甲に物をいわせて、多少の攻撃程度じゃやられなかったものだけど、映画として上映された最終話の中じゃ紙細工のごとく焼かれて切られてさようならってな感じで、ガンガルブ好きの哀愁をそそったんじゃなかろうか。


229
229 (C)げこる


 イメージ的にはウェルズの「宇宙戦争」に出て来るトライポットだよなあ。


243
243 posted by (C)げこる


 キットの方は、けっこうどころじゃなくガンガルブで、とっても満足。
 合いはまあまあだし、いつものバッフクラン斑点はきれいにモールドされているから最初にラッカーでピンクに吹いて、黒部分はアクリルで筆塗してます。
 んでもって、最後に半つや程度のクリアーを吹いて仕上げてます。

231
231 posted by (C)げこる


 ただ機体上面前部の赤い凹み部分はモールドがだるいので、くり抜いて内側からアッガイの蛇腹関節のパーツを仕込んでおきました。
 アオシマのこのキット1/600ガンガルブは作って絶対後悔しない名作と言っても過言でないのだ俺の中では。




 お次はこれです。
 重機動メカ好きならば、こいつを2機つなげてドゥにしようと一度は企てたはずの、緑色の憎いやつ。


221
221 posted by (C)げこる

 ギドマックです。



208
208 posted by (C)げこる


 でも、ちょっと思った形にはできなかったの腕不足ですな。


214
214 posted by (C)げこる


 後部のノズル周辺にもちまちまディテールを追加しまして、ギドマック・ドゥを作る気力は因果地平の彼方まで吹き飛んでしまいますが、このキットが作るに値するものであることには疑問の余地なしだ。

205
205 posted by (C)げこる


 このキットは着陸状態での足パーツが用意されているので、げこるもそのように作ってます。
 あ、そうだそうだ、機首側の白い部分。
 加粒子砲なんだけど、つける場所をずらしてしまって涙目になってしまった。
 空いた所には似たようなパーツつけてごまかしているのがちょっと痛いか。

210
210 posted by (C)げこる


202
202 posted by (C)げこる


 という感じでお送りいたしました重機動メカですが、怪しい形にハアハアできる楽しいシリーズだと思うぞ。
 なによりも、こういうキットをドカンと出してくれたアオシマさんには感謝感謝だ。
 でも、当時のお値段でアブゾさんとかガルボさんとか買うのはけっこう度胸がいったかもしれない。
 今のこの時代にこのお値段でだからこそ、懐のさみしいおやじモデラーの琴線に触れまくったというのは、アオシマさんにとっては不幸だったのかもしれないが。

 そう考えると、モデラーっていうのはかなりどころじゃなく自己中な生き物なのかもしれないなあなどと複雑な気持ちになってしまう今日のところのげこるがお送りしました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/13 05:31:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イデオンの重機動メカ 今回はガンガルブから(01/13)  
おおお!この紫のメカ・・・いいですねぇ~♪ちょっと、甲殻類っぽいところが、いいですねぇ~♪これは、プラモ的なできも、素晴らしい訳ですねぇ~♪ウフフ、げこるさんの工夫も、凄そうですが~!緑の方も・・・凄いですねぇ~!爪・・・なんと!量産って・・・もはや、工場ですねぇ~♪でも、重厚にできていて、素晴らしいです~♪こうしてみると、統一感の取れた、イデオンメカ・・・って、感じですねぇ~♪ (2015/01/14 12:36:52 AM)

Re[1]:イデオンの重機動メカ 今回はガンガルブから(01/13)  
げこるです さん
わからんtin1951さま、こんにちわ。

甲殻類!
言われてみれば確かにおっしゃる通りです。
茹でて食べたら美味いかもしれませんな(笑)
イデオンに出て来るメカの大半はシンプルではあるけど形に特徴があって俺、けっこう好きなのです。
今回ご紹介したメカ以外のプラモもあるのですが、さすがにこいつらを作り続けていると大事な何かを見失ってしまいそうなので今は普通のプラモを今作ってます。
次回は現用機で突撃の予定ですので、また遊びにいらしてくださいませ。
カメ吉君によろしくね。

(2015/01/14 01:10:05 PM)

Re[2]:イデオンの重機動メカ 今回はガンガルブから(01/13)  
げこるですさん


>甲殻類!
>言われてみれば確かにおっしゃる通りです。
>茹でて食べたら美味いかもしれませんな(笑)
>イデオンに出て来るメカの大半はシンプルではあるけど形に特徴があって俺、けっこう好きなのです。
>今回ご紹介したメカ以外のプラモもあるのですが、さすがにこいつらを作り続けていると大事な何かを見失ってしまいそうなので今は普通のプラモを今作ってます。
>次回は現用機で突撃の予定ですので、また遊びにいらしてくださいませ。
>カメ吉君によろしくね。


-----

ウフフ、カメ吉じゃないですよ~!浦島太郎のカメ太郎ですから~♪(浦島さんとは、関係ないけれど~♪)
(2015/01/15 08:31:04 AM)

Re[3]:イデオンの重機動メカ 今回はガンガルブから(01/13)  
げこるです さん
わからんtin1951さま~!

>ウフフ、カメ吉じゃないですよ~!浦島太郎のカメ太郎ですから~♪(浦島さんとは、関係ないけれど~♪)


しまったっ!


(2015/01/17 02:03:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: