全2件 (2件中 1-2件目)
1
つい先日 あんちゃんの下半身が なぜか見えたと 書きました。翌 26日の午後7時 近所の人から 連絡をいただきました。「おはぎちゃんは、お宅のねこですか? ここで 動けなくなって泣いています。」 びっくりして となりのうちなんですが 下半身が どうも不自然な格好でした。触ると痛そうです。 早急に獣医に連絡して 主人と行く準備をととのえてる間に おはぎの呼吸がとまりかけて 意識もほとんど ありません。 獣医について 診察では、なく蘇生でしたが もう やめてください。もういいんです。おはぎは、ママが抱いて 主人と獣医に行く途中にたびだったようです。死因は、外傷もなく 体格からも急性の病気でもないから 事故だと思います。内臓破裂のような そんな感じでした。 触っても痛かったみたいだし 興奮して怒って なかなか だけなかったけど 抱いて家に帰るときには、もう 虫の息どころか息も意識も混濁。。。 だけど おはぎは、必死で帰って来ました。 家の子たちも おはぎのただ事ではない事態は、解っていたようです。一晩 おうちですごして 午後から夫婦で斎場へ行ったら 友引のことをすっかり忘れていました。2時間ぐらい おはぎを膝にだいて ドライブみたいだけど ペットの葬儀屋さんをみつけてやっと 虹の橋は、送り出すことが出来ました。 しかし 家え帰っても寂しくて 静かすぎて 今いる子たちも なかなか 落ち着かないようで とくになっちゃんは、今でも 落ち着いていないのです。 ブラッシングをしたり お散歩しているときは、いいんですがね。。。 あんちゃんの下半身は、木をつけてね。というお知らせだったのかも知れません。。。
2009.08.28
コメント(4)
あんちゃんが 虹の橋に 引っ越して はや2年が過ぎました。 お引っ越しして 一週間くらいしたら 一度 里帰りをしました。 ママの夢の中で「ただいま!!」って しっぽをぴ~~んと立てて帰って来ました。それから しばらくして 洗面所で歯を磨いていたり 何かを しているとときどき 下半身とでもいうのでしょうか 後ろ半分が ちらりと 見えたりするんです。 あまり 家族にも言えなかったんだけど 今日も 以前 ママが寝ていた 和室に向かって 歩いていく 下半身が 鏡ごしに みえました。 娘には、あんちゃんが ときどき見えたようなんだけどなあ。。。。といいました。 娘は、簡単に「思い入れの違いだよね。」おそらくそうだと思います。 あんちゃんがいつもいた 娘のベッドと ママたちの和室ママの猫の基本ベースは、あんちゃんだから。。。ね。だけど なんで 下半身だけなのかしらねええ。。??今度 夢の中で聞けたらいいな。
2009.08.24
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1