にゃんこな日々

にゃんこな日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

anchandaisuki2

anchandaisuki2

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

コメント新着

anchandaisuki2 @ Re[1]:にゃんこなゆで卵(01/27) saruninkoさん >こーゆー可愛い遊び心溢…
saruninko @ Re:にゃんこなゆで卵(01/27) こーゆー可愛い遊び心溢れたおもてなしは…
anchandaisuki2 @ Re[1]:お久です。(01/23) saruninkoさん >お久しぶりです!! > …
saruninko @ Re:お久です。(01/23) お久しぶりです!! 頑張っておられるの…
2006.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

あんちゃんと 今朝のバトル(ごはん)をしていて かなり暴れて あんちゃんの長く延びてた

爪が あんちゃん自身の歯茎にささったとき 悪かった奥歯が抜けました。もうびっくり

抜けた歯茎のところからかなり出血してかなりママは、焦りました。

だから ゴハンも夕方まで控えてたら落ち着いてました。 一応医者に診てもらおうと係りつけの獣医さんに夕方 行ってきました。

今日は、久しぶりに医院長先生に診ていただきました。

あんちゃんのエイズを最初から診ていただいています。その結果 抜けた奥歯は、悪いもので

抜けても大丈夫で 猫ちゃんたちは、歯茎だけでもちゃんと食べてくれるから 抜けても大丈夫ですよ。といってみえました。

それと あんちゃんのお腹が 張っていたので気になっていました。

それは、便秘でした。あんちゃんの肛門から先生は、手袋をして 小指に薬をつけて

入れてもモミモミして出やすくしてくれました。 熱は、39.2度 下がってきました。

体重は、4.8キロでいままでで一番多いです。

先生もびっくりして カルテを見直していました。

先生は、漢方賛成派で 自身も中国へ、行かれ中国はりを勉強されて

漢方も教えて欲しかったそうですが それは、出来なかったそうです。

だから あんちゃんが 漢方でここまで元気になったこと 誉めてくださいました。

うれしいかぎりです。あんちゃんの顔つきもとってもいいよとも 云ってくださいました。

これも漢方ねこ仲間さんたちのお陰です。ありがとうございます。これからもあんちゃんと頑張って行きたいと想っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.03 23:50:12 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: