全49件 (49件中 1-49件目)
1

先日、ディズニー・シーに行って来ました♪ と、言ってもあんパパの日帰り社員旅行に便乗です。 あんパパは会社の皆さんとホテルで豪華ランチを堪能。 あんママは2回目のディズニー・シーを一人で探索してました。 ひどい方向音痴なので地図を見ても行きたい場所に行けず、迷ってばかり・・・。 ランチ終了後、あんパパと合流。 前回、強風で乗れなかった『ゴンドラ』へ向かいました。 平日でしたが40分以上待ってやっと乗船。 とっても景色が最高でした。 今度は、本当のイタリアに連れって欲しいあんママでした。
December 2, 2007
コメント(143)

いよいよ明日が解禁日です。今年のボジョレーはどんなお味なんでしょう?と言ってもあんママはほとんど飲めませんからあまり関係ないのですが解禁前ですがあんパパがとある裏ルートから仕入れてきました。でも、当然15日の0時解禁ですから、それまでは・・・当然・・・・・・我慢出来るのかしら。帰りに買ってくるようにって言われましたアンタまでパリジャンみたいな格好して一体どうしたいのよ・・・
November 14, 2007
コメント(2)

♪ ゆーきやコンコ あーられーやコンコ <中略>いーぬは喜び庭駆け回り ♪ <後略>11月も半ばになりましたがなんだか暖かいというか 寒くないというか寒いのが大嫌いなあんママにとってはうれしい暖冬です。。。でも、一応冬支度ってことでコタツを出してみました※andy in kotatsu・・・そうだった、、、あんた大好きなのよねコ・タ・ツ確かにウチには庭が無いよでも、フカフカのコート着てる人犬が正月にお屠蘇飲んでほろ酔い加減のオヤジばりに夢心地とは 母ちゃん情けなくて涙でてくらぁ(あんパパの口癖でワタクシではございませんのよ・・・)コタツではっちゃけてるandyでした。
November 13, 2007
コメント(0)

折角の週末が雨なんて、、、お洗濯が出来ないし、買い物も億劫だし。当然andyのお散歩も行けないし。あんパパと二人でディナーへえっ?えぇ、今日のお店は犬NGなのよクッキーあげるから我慢してと逃げるように比較的近所にあるイタリアン「Pizzeria da Aoki Tappost」さんへ。ピッツアが有名なお店のようで以前予約しないで行ったら入れなかったのでちゃんと予約してから行きましたよー。「イタリア産生ハムのモッツアレラ添え」です。ハムの程好い塩気と、チーズのマイルドさが絶妙!あんパパワインをガンガン呑んじゃってました。お次は「ピッツア ドック」です。マルゲリータの高級版に当たるようでチーズは水牛のモッツアレラで、フレッシュトマトがトッピングされてます。それで、これが「渡り蟹のクリームパスタ」あんパパは他のパスタを食べたがってましたが、私が「カニ系」パスタ好きなので(そんな分類あったかな???)強制的にこちらに決定です。で、最後の「キャラメルジェラート」。ほろ苦さと甘さが共存していて大変美味しゅうございました。食後には「ボーン アルティメイタム」まで観て久々にandyがいないデートでした。おしまい。
November 11, 2007
コメント(0)

はい、ども あんママです。昨日9ヶ月ぶりの更新したらちょっとだけブログへの想いが再燃したみたいいつまで続くか分かりませんが・・・。再燃したからといって特に何も無いけどとりあえずandyの写真です。はい、無理やり撮影開始ですなんか、画像デカイです。。。固まってますちょっと涙目ですカメラ向けると逃げ出しますandyへ、しばらく付き合ってね
November 9, 2007
コメント(0)

えーーーーーーと、、、ずいぶん長いこと留守にしておりましたAndyですが、トリミング行ったのでブログ再登場どうでしょう久々のAndyは?あんパパからの熱い要望で、耳毛短くしてもらいましたが似合ってますか?あんパパはもっと短くしたいみたいなんだけど、これが限界っぽいわ~。でも、今回短くしたのは耳だけじゃないのよね。。。この手のひら(?)なかなか素敵でしょーどうしてもガジガジしちゃうもんで、出来ないように切っちゃったこれで直らなければ次は剃るからね~
November 8, 2007
コメント(0)

日曜日にみにぃままさん宅にお邪魔してきました。可愛いみかんちゃんの子犬達の見学で~す。なぜが何もしていないのに、悲鳴の様な鳴き声で歓迎!?されてしまいました。たくさんのワンちゃん達に囲まれている生活いいなぁ~パパとAndyは、妹のバジルちゃんがお気に入りパパの膝の上いるバジルちゃんから離れようとしません。
February 13, 2007
コメント(1)

子供用の歯ブラシをあげると一生懸命に噛み噛み開始。ず~と、噛み噛みをしてます。だんだんブラッシではなくプラスチックをガジガジするので食べたら困ると思い歯ブラシを取ろう近づくと「うーーーっ。」と、威嚇。こ、怖い・・・。普段は大人しいAndyが私にうなるなんて、ショックです。
January 17, 2007
コメント(3)

明けまして おめでとうございます。 年末は、Andyと一緒に新幹線で里帰り。 バスケットに入れて一時間。 何回か、「くぅ~ん。」と寂しい声がしたものの。 他の方に迷惑かけずに無事、到着。 ほっとしたのも束の間。 実家の小太郎(ビーグル)に突然吠えまくり・・・。 小太郎はとても大人しく、優しいワンコ。 吠えるAndyを一切相手にせず、知らん顔。 小太郎はお外で飼われて誰が来ても吠えない番犬!?です。 環境が変わり、Andyは便秘気味。 毎日、お散歩に行ってもほとんど出ません。 でも、お家に戻る日の朝。快調に四箇所もウ○チしてました。 家に帰れると分かって安心したのかな?
January 6, 2007
コメント(3)

今年も、年賀状用の写真を撮りにAndyとお出かけしました。 昨年は、張り切り袴を着せて撮影。 なかなかキレイに撮れず、Andyは飽きてしまい、丸まって動かなくなりました。 今年は、早めに終了してご機嫌ナナメになる前に帰宅。
December 25, 2006
コメント(2)

↑西武ドーム(ドックカーニバル) 先月は、お泊りでBBQ へ行って来ました。 主人の会社の方の集まりで、ご家族&お子ちゃま&わんこ(2匹)と大勢参加で とてもにぎやかでした。 先輩犬のナナちゃんママや獣医師の免許をもっている方に、 いろいろアドバイスしてもらい勉強になりました。 お子ちゃま達は、Andyを「茶色い方」。 シーズー犬のナナちゃんを「白い方」と呼んでました。 Andyは、体重が2キロ。 お子ちゃまでも抱っこ出来るのでおもちゃ状態・・・。 Andyは、かなりの人見知りワンコです 子供嫌いにならないか心配です。 そんな人見知りのクセに、年齢問わずキレイな女性は大好き。 シッポを振ってついていきます。 私の友達はAndyにキレイか判断されるのを恐れて家に遊びに行けないと・・・。(汗) たぶん、みにぃママさんが綺麗なのでその影響では? 家族以外の人とお泊りは初めてのAndy。(興奮&緊張) 何事(!?)も無く無事帰宅出来ました。 今月の初めに西武ドームのドックイベントに行ってきました。 相変わらず、車大嫌い。 「ひぃ~。ひぃ~。」ずっと鳴いてます。 何故か、車の中ではパパのところへ行きたがる。 家ではパパが呼んでも、食べ物がないと行かなくセに。 2年前は大きなドッグランが有り、それがメインではりきって早起きしたのに 今年は残念ながらありませんでした。 以前に比べて、トイ・プードルかなり増えていてびっくり。 上品で素敵なスタンダードプードルがいて、一緒に写真撮りたかったなぁ・・。 帰りは、お疲れのようで大人しく車に乗ってくれました。
November 14, 2006
コメント(6)

最近、Andyのマーキングに少し困ってます。 リビングのカーペットに毎日の様にするのです。 する時は、決まって私がキッチンでご飯の用意をしていたり、掃除をしていたりと かまってあげない時間が出来ると必ずトイレシート以外でオシッコしています。 (かなりの甘えん坊&寂しがり屋なので) 今日は、朝からベットとテーブルの足にいつもは女の子様にお尻を下げてするのに 足を上げてしてました。そこは、電柱じゃないよ~(汗) 何か直す良い方法ないかなぁ? 新しいおもちゃのアヒルくんです。 やはり、すぐに中身を出して遊んでます。 アヒルくんを没収。アヒルくん返してよ。まだ遊び足りないようです。
October 21, 2006
コメント(4)

今とても後悔しているのですが何故か子犬の時期にあまり写真を撮らなかったのです。確かに我が家に来てまもない頃、尻尾の先を丸く残してライオン風にしたり、素人の癖にチョキチョキ切り過ぎてプードルに見えなくなったりしてました。大失敗したので二度と私がカットしては駄目と怒られていました。・・・反省・・・以前みにぃママさんにお願いしてAndyの小さい頃の画像を頂いたので載せてみました。我が家に来る前のかわいい子犬時代の貴重な画像です。
August 31, 2006
コメント(2)

キッチンで夕飯の準備をはじめるとどんなに熟睡しててもダッシュで登場 「お座りしてるから、何かちょうだい・・・。」 Andyの視線が痛い。 「ちゃんと待ってるのになぁ・・・。」 「もう、限界。ちょうだい。ちょうだい。」
August 24, 2006
コメント(6)

みにぃママさん主催のオフ会に行ってきました。 みんなティーカップサイズで2キロのAndyが1番大きいワンコでした。 室内ドッグランで11匹のワンコが走り回っても、かなりスペースがありとても広い会場でした。 小心者なのですぐに抱っこのおねだり・・・。 広いスペースなのに行動範囲がせまいし、自分より小さい子に追いかけられて逃げまわって助けを求めていました。
August 22, 2006
コメント(0)

夕方、病院へお迎え。 まだ残っていた乳歯を4本抜き、歯石を採っててきました。 全身麻酔をしたのでフラフラしながら私の方へ歩いて来ました。 「小さい身体で頑張ったね。」 これからは、毎日歯磨きしなきゃね。反省(汗) に帰って来ても、パパの胸でうたた寝していました。 「何か胸が暖かいよ。」 また、パパの上でオシッコしてしまいました
July 9, 2006
コメント(0)

随分サボってしまいました。(反省) 先月は、突然Andyが震えて動かなくなってしまいました。 風邪かな?と思って様子を見ていたのですが三日も同じ状態。 急いで病院へ。 家の中ではブルブルしていたのに 車に乗るといつものように暴れまくり・・・。 診察台の上ではじめての検温。 自分のおしりをじっと眺めてました。 診断結果は『精神的なもの』とのこと。 家中のAndyが苦手なものをお片付け。 恐らく雷が何日か続いたのが原因らしい。 日中ひとりでお留守番で恐い思いをしたのね。
May 20, 2006
コメント(6)

今まで夜はゲージで寝ていたのですが、一緒にベッドで寝てしまい。 やっぱり、それからゲージで眠らなくなってしまいました。 新しくボールのおもちゃを買ってきた日。 夜中にそれを運んできてベットの上で大暴れ。 ボールを追いかけベッドから落ちても元気にボールと遊んでいました。びっくり! 私は眠りが深いので全然気がつかないのですが、何度も布団から出たり、入ったり。布団から出ると、主人の顔をぺろぺろ攻撃。 早朝は、外のカラスと戦っています。主人は少し寝不足味で困ってます。
January 22, 2006
コメント(4)

年末から、旦那様がインフルエンザにかかり看病していた私も同じ運命に・・・。夫婦共倒れでした。(汗)我が家で元気に走り回っているのはAndy君だけ。今年は戌年。ハリキッテお台場まで年賀状用の写真を撮影にお出かけしましたが、とにかく寒いし、風が強い。手が冷たくて撮影どころではなく、結局お家で撮りました。袴を着せてミニ門松の横にお座り。かっこよくポーズの予定でした。いつもはちゃんとお座りしてくれるのに、袴が気に入らないのか?不機嫌になり、全然言うこと聞きません。なぜ???なだめたり、抱っこしたり、クッキーをあげたりご機嫌が治るまでたいへんでした。
January 17, 2006
コメント(6)

軽井沢のアウトレットにお出かけ。長距離なので車に酔わないか心配でしたが何とか無事に到着。 ここは、わんちゃんを抱っこして入れるお店はほとんどなくパパと交代でお買い物。でも、私がお店に入るとずっと『く~ん、く~ん。』泣いてたいへんでした。(いつものことですが・・・。)Andyのところに戻ると、パパさん 『若い女の子がいっぱい声かけてくるからいいよ。』とても嬉しそう(笑) アウトレットのゴルフ場を開放していて、Andyは大はしゃぎ。芝生を食べるのに夢中。お腹大丈夫かな?
October 2, 2005
コメント(9)

ちょっと古いお話ですが、先週町田のアウトレットに行ってきました。 いつも、Andyとのお出かけは、お台場かアウトレットのどちらかが お決まりコース。やっと車に慣れたようでおとなしく乗ってました。 でも・・・普段家に居る時はだいたい私の膝の上に居るんですけど、 車に乗ってる時だけはパパのお膝が良いみたいなんです。運転危ないから 私の膝に戻すんですけど、戻したとたんクンクン鳴き始めるAndy。 ちょっぴり気に入らないんです! 天気があまり良くなく、濡れて風邪でも引いたら大変なので お買い物中はずっと抱っこしていたので腕が筋肉痛に・・・(痛) 主人と交代しながらお店に入っていたんですけど、どちらか一人の 姿が見えなくなるとキャンキャン騒ぎ出すのでちょっと恥ずかしい(汗)。 いつかAndyと一緒に避暑地にお泊り行きたいなぁ・・・大変そう!
July 10, 2005
コメント(12)

何枚かデジカメで撮っていたら顔を隠して 『もう、やだよ。』 『撮らないで・・・。』ピンクの別宅から出て来なくなってしまいました。しつこくしてごめんね。(~_~;)またまた、少食気味です。 ご飯にあまり興味を示しません。 ウエット&ドライを半分ずつ混ぜてあげていますがウエットだけ食べています。何か良いフードないかな?
June 15, 2005
コメント(8)

最近のAndyは大人になり、ひとりで遊ぶ時間が増えふと気が付くとクッションの上でくつろいでいます。 少し前までは私が側にいないとクンクン鳴いていたのに・・・。 今では私がAndyを捜してしまいます。 Andyが視界にいないと・・・さ、さみしい・・・(ToT) 先月、Andyの秘密基地を発見!! 寝室がちょっと臭うのでおかしいと思っていたら、ベッドの下にティッシュをカジって作った白い山と黄色の水溜り、Andyのおもちゃがありました。 その日以来、寝室にAndy立ち入り禁止。 立ち入り禁止区域に数日後、パパと一緒にベットでスヤスヤ寝ていました。 秘密基地のときより、きつい臭いが・・・。パパの布団の上でやってくれました。 どうも、パパの膝の上でオシッコしたり、ご飯の後に口を拭いたり自分のにおい をパパに付けたいようです。
June 12, 2005
コメント(4)

4月5日はAndyの1歳のお誕生日でした。主人は会社帰りにハムを買ってきてプレゼント。みにぃままさんからは素敵なプレゼントが届きました。Andyが着ている洋服とおもちゃです。(感激) 私はすっかり忘れていました。(汗)ごめんね(>_
April 13, 2005
コメント(10)

昨日はAndyのお散歩ついでに桜を見に行きました。花粉症の旦那さまはつらそう(ToT)帰り道に『犬ごころ』で、洋服やリードを見たり、子犬を見たりしてAndyの好きなヒズメを買ってあげました。最近ドックフード(ドライ)をあまり食べなくなっていたのでWET タイプに切り替えました。WETはキレイに完食。やっぱりWETのほうが美味しいのかしら。ところが毎日吐くようになってしまい、体に合わないのか心配になりました。よくよく調べたらフードの切り替えは2週間ぐらいかけてしなければいけなかったみたい。急に変えてごめんね。
April 10, 2005
コメント(10)

先週、町田のアウトレットにAndyを連れてお買い物に行って来ました。毎度の事ながら、車の中は何故か犬のくせに『にゃーお』『くぅ~っ、くぅ~っ』のAndyの鳴き声が永遠と響いて私のほうが泣きたくなってしまいました。(汗)お家でお留守番のほうが良かったかな?アウトレットは、ワンちゃん連れの方が多くAndyも少し興奮気味。慣れない場所だと必要以上にオシッコの回数も増えるので、抱っこしているとき以外は要注意!!ペッパラで虫除けのTシャツがあり、即購入。自分の洋服を買うつもりがAndyの洋服ばかり増えてしまいます。
March 29, 2005
コメント(2)

またまた久しぶりの更新です。昨日オフ会に行って来ました。たくさんのワン達に会うのは昨年末にしつけ教室に行って以来だったので、仲良くできるか不安でしたが、到着するなりう○ち&お○っこで、本人はいたって普通だったようです。 相変わらず高い所が大嫌いなので、腰を引いたまま固まってました・・・。 一応男子なんですけど・・・着せちゃいました。 今度は男らしくカウボーイ!決まってるかな? 最後はウケ狙いのつもりが、一番決まってしまいました。お誘いいただきましたあんまちゃさん、遊んで下さったみなさん、ありがとうございました。とても楽しく過ごさせていただきました。Andyともどもこれからもヨロシクお願いします。
March 14, 2005
コメント(10)

あまりにも怠け癖がついてしまい、前回の更新が何時だったか・・・。少しずつ元に戻したいと思いますのでヨロシクです。昨年ネットで購入したAndyのお家なんですけど、なかなか中に入らず上に乗って寝ちゃうんです・・・。だから歪んでま~す。Andyの宝物なんですけど、右が使用前・当然左が使用後です。今私の横で、使用後には目もくれず、おNEWをガンガン振り回してます。もう少し暖かくなったら、いっぱいお外に連れて行くので、もうしばらくスローペースで頑張ります。寒いのが一番嫌いです・・・(>_
February 21, 2005
コメント(8)

先日今年初のトリミングに行って来ました。今まで耳を伸ばしていたんですけど、雑誌に凄く可愛いプーちゃんがいて、今回はその子の写真を先生に渡して短めのスッキリにしてもらいました。どうやら先生の顔を覚えているようで、顔を見るなり私にしがみついてしまって・・・。一人で連れて行かれるのが分かるんですね。なんか、悪いことをしている気分になってしまいました。普段2時間チョットで帰ってくるんですけど、今回はなかなか帰ってこない・・・。主人と二人で「どうしたのかな?」「何かあったのかな?」と心配しながら待つこと4時間・・・無事元気に帰ってきてくれました。まぁ何かあれば連絡があるでしょうし、単に寂しかっただけなのかな。来週はしつけ教室に行ってきます!!少しはおりこうになってくれるかな?
January 17, 2005
コメント(4)

「あけましておめでとうございます」って今日は何時なんでしょうか・・・。すっかり怠けてしまい、とっくに正月も終わってましたさて、今さらですが昨年12月にドックインクのトイプーDAYにみにぃママさんご一家と行って来ました。左から さくらちゃん・Andy・みにぃちゃん・みかんちゃん です。唯一の男の子(おすぎですが)のAndyだけ腰が引けていて、相変わらず括弧悪い^^;でも、以前に比べたら相当慣れてきているようで、なかなか元気に遊んでました。それと、年末に事務所からAndyが登録したモデルブックが届きました。ここに載せる写真で仕事が決まると思い、スタジオで写真をとって楽しみにしていたんです。期待に胸を膨らませAndyの写真を見た瞬間、旦那と二人言葉になりませんでした。だって、あまりにも画質が悪くて・・・旦那「これじゃー仕事は来ないな・・・」ママ「・・・・・・・・・・・・・・・」これからは人様にモデルとは絶対に言えません万が一仕事が入ったら改めてご報告します。では、皆様今年もヨロシクお願い致します
January 14, 2005
コメント(10)

今週末は買い物ラッシュでした。まずはおNEWの洗濯機(乾燥機付き)!(^^)!。家の主人は超重症の花粉症で、来年は今年の30倍も飛ぶらしいので買っちゃいました(^^)/~~~到着後Andyが興味深々で近づいて来るので乗せてみたんですけど…。案の定高いところが苦手なので、まったく動けなくなっていたのでここぞとばかりに思わず写真を撮ってしまいました。 それとケータイ変えたんです、私のと主人のを同時に。ほぼ同じ時期にカメラが壊れてしまい、長期に渡り我慢してきましたが、Andyの写真が撮れないので、お店に行ってみました。ちょうどキャンペーンをやってて、値引きが凄かったんです(^^)/~~~ギリギリ若割やら2台同時購入割引、カード購入5%引きetc…。その結果、私の分はナント40円で機種変できたんですよ~!(^^)!だけど、FOMAにしたんですけど使い方が全く分からず、当分苦労しそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
December 19, 2004
コメント(6)

今日仕事から帰ってきてHP開いてビックリ!シナモンママさんの日記タイトルにAndyの名前を発見!!慌ててお邪魔したところシナモンちゃんとAndyの2ショット!!!こうやって写真撮ると、ワンたちは動かないので良いですね!(^^)!次回も主人は専属カメラマンで来てもらいます。怖い顔してますが噛み付きませんので、皆さんお気軽に写真頼んじゃって下さいネ(^^)/~~~さてさて、実はもう一人2ショットを撮らせて頂いております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ MoMoちゃん&Andyでーす。MoMoちゃんはスゴク優しくて、みんなと上手に遊べないAndyを気にしてくれて、ずっと遊びに誘ってくれていました。ホントにありがと~♪今月のTぷーDAYも行って(主人OK!(^^)!)Andy鍛えてきます♪
December 14, 2004
コメント(10)

今日は朝から雨でしたが、楽しみにしていた初オフ会なのでハリキッて行きましょう!。準備を終えて、Andyを抱っこすると、車に乗るのを察知したのか『クーン、クーン』と泣き続け、暴れまくりで大変でした(汗)。特に渋滞にハマることもなく順調に進み、間もなく目的地!(^^)!と安心していたら、『ウッ、ウッ、ウエーーッ!!!』あらららら、やっぱりAndy君吐いちゃいました。吐かないようにと朝ごはん抜いたんですけどねぇ・・・あっ、そういえば空腹に耐え切れず、ほぼ干草状態のワンニャン草バクバク食べてたったけ。前回の教訓を活かし、しっかりバスタオルを敷いておいたので、洋服は汚さずに済んだんですけど、やっぱりAndyが可哀想・・・何か良い方法ないのかな~?会場にはたくさんのワンちゃん達が来ていて、みんな楽しそうに遊んだりおしゃべりしたりして、ホントあっという間に3時間が経ってしまいました。 《みんなで記念撮影(プルプル震える我が息子)》Andyは追いかけるのは好きなんですけど、追いかけられるのがダメみたいで、上手にお友達と遊べなくて一人で吠えまくってました・・・。大変ご迷惑をお掛けいたしました、徐々に慣れさせていきたいので、皆さん温かい目で見守ってやって下さい。 《勇気を出してみんなの所へ(へっぴり腰)》
December 12, 2004
コメント(14)

今日は、Andyのトリミングの日。朝からお迎えにきてもらいました。先生にマズルの周りは短めで、シッポはライオンみたい!?にカットをしてくださいとお願いしました。先生に抱っこされ、切ない顔のAndy。『可愛くなって帰って来てね。』と、お見送り。さぁ、帰って来るまでに、大掃除しなきゃ~。Andyがいると掃除が大変!!!掃除機には吠えるし、雑巾かけると雑巾カジカジするし、おもちゃも片付けると、全部出すし、いたずらが絶えない。止めにシートじゃないところにオシッコしてる…。とにかく時間がかかる。本日は自分のペースでスムーズに出来た。!(^^)!また、残りは土曜日に掃除しよう。もちろん旦那も道ずれに…。お昼過ぎにトリミングから息子帰宅。お耳にクリスマスのリボン付けてもらって、おまけに犬用クッキーのプレゼントも頂きました。うれしい♪
December 8, 2004
コメント(14)

今日は、仕事のあと歯医者の予約が入ってたので急いで帰宅。部屋のドアを開けると『ママ~、おかえり。ゲージから早くだして…。』いつものように、ジャンプ攻撃。時間がないので少しだけ出してあげました。前回までは歯石を採っていただけでしたが、今回から虫歯治療開始です。おやしらずを1本抜きました。怖かった(汗)小学校以来、歯を抜いていなかったのでビビッてました。今日は運動をしてはいけないとのこと。かわいそうですがAndyのお散歩はお休みしました。ごめんね。最近ワンニャン草が元気がない。数日前に、お水もお日様の光もあげたて、説明書に書いてあるように10センチぐらに切ったのに。色も緑だったのが黄緑色になり、真っ直ぐしていた葉が外側にそってきた。なんとなく貧乏くさい感じになってきた。サボテン育てられないくらいだから、そろそろ限界かな…。
December 1, 2004
コメント(14)

今日は年賀状撮影にお台場へ行ってきました。最近Andyを車に乗せても酔う事がなくなってきたので安心していたのですが、ちょうどレインボーブリッジを渡る直前、ジーンズに妙な温もりが…。危うく私までもらい○○しそうでした。まずはペッパラへ直行し、トレーナーとコートを購入! 男の子なんだけど赤が似合うので、主人にはブーブー言われながらも譲りません。(現時点でタマ○マ下りてないからユニセックスなの)今度はピンクに挑戦です(^^)/~~~お店で¥3000以上買うと写真を撮ってくれるというので、来年に向けて撮影の練習とばかりにTRYしてきました。おやつで興味を引いて『お座り&待て』の指示を出しても周りが気になってしまい、1枚撮るのに5分以上かかってしまい、他に待っている人たちにご迷惑かけちゃいました。今日撮った写真はお店の前のスペースに掲示されるらしいので、お近くの方は見てみて下さい。(うちも仕上がりは見てませんのでどうなっているのか…)その後海浜公園に行くとクレアちゃんという子に逆ナン??されました。 折角誘ってくれてるのに、Andyは腰が引けちゃって(ToT)/~~~。クレアちゃんはAndyと同じ8ヶ月、ちょっと恥ずかしがり屋さんですぐママの後ろに隠れちゃうんですよ~♪クレアちゃんとバイバイしてから波打ち際へ行くと、予想もしない行動をとりました。Andyの野生が目覚めたのか、突然海鳥を追い掛け回し、な・な・なんと海に突っ込んで行くではありませんか!!!!!しかも本人は全く躊躇せず、濡れていることも気にならないようで、ガンガン走り回っていました。(リード外した私がバカでした…呼べば帰って来てたのに)よって、帰宅するなりシャワーへ直行。 Andyの情けない姿見てやって下さい。
November 28, 2004
コメント(8)

今日Andyがコタツ布団にお顔をズリズリしてるのを発見!何をしているのかと思ったら、『いつも、やってるよ。ご飯食べた後とか水飲んだ後口拭いてるよ。』なにっ、びっくり!!だいたい家に居る時間は私の方がずっと多いのに何で主人の方が良く知ってるの?と思いよくよく聞いてみると、以前は自分(主人)の洋服にもズリズリしていたようで、『コタツが出てからされなくなった』との事。やっぱりAndyにとってあなたは…。明日はお天気も良さそうなので、年賀状用写真撮影に行ってきま~す。でも寒いんだよね(>_
November 27, 2004
コメント(6)

今日はお散歩中にハプニング!!!突然、リードが外れた!!!きちんと金具がハマってなかったみたい(汗)近くにワンちゃんがいたので興奮していてなかなか捕まらなくてたいへんでした。車にひかれなくて良かった。先日購入した『わんニャン草』は、Andyに好評♪結構、食べてます。そのせいか、お口が臭い・・・(>_
November 25, 2004
コメント(8)
PC超初心者の私が、休日のすべてを注ぎ込み完成したのがこのNEWバージョン!自分のできる範囲の技を駆使した結果なので、目が疲れる方も多発するかも知れませんが、しばらくの間我慢して下さい。ということで、今日はAndyには悪いと思いつつ、近所に散歩しただけで終わってしまいました。そろそろ年賀状も作らなくてはなんですけど、納得いく写真が撮れないんですよ(>_
November 24, 2004
コメント(6)

久しぶりの日記になってしまいました。別に忙しい訳でも具合が悪いわけでもなく、ただ怠けてしまいました。先日久しぶりにAndyを自宅でシャンプーしてみました♪いつも思うんですけど、シャワーで濡れたあんたは何犬?なんか超小型アフガン系の新種みたいで、笑いが止まらなくなります。今度写真撮りますね(*^_^*)シャンプー自体は嫌いではないようで大人しくしているんですけど、乾かす時が大変なんです。タオルで体を拭いているとハトヤの鰹状態で逃げ出して、リビングをビチョビチョに…コラー!待たんかいワレェー!!とすぐに捕まえてドライヤー攻撃、最後は観念してされるがままになってくれました。仕上がりはやっぱりモサモサ…次のトリミングが待ち遠しいです。 花屋さんでこんな草買ってきました♪その名も「ワンにゃん草」どうやら胸焼けした時に食べる草らしく、早速ゲージの横にセッティングしてみました。興味深々のAndyはクンクン臭いをかぎ始めおもむろにパクッ!?エーーーーー!あんた胸焼けしてるわけ(ToT)/~~~「気づかなくて御免なさい」と反省している私の横で食べ続けているANDYでした…。
November 23, 2004
コメント(11)

Andyは、パパのことを自分より下に思っているようです。ママにはお腹さわってと服従ポーズで何度もおねだりですが、パパがお腹を擦ると甘噛みします。パパが抱っこするとイヤイヤして暴れまくり。おしりがかゆくなるとパパのお腹でおしりをズリズリ。気持ち悪くなるとパパの膝の上で『おぇ~。』が始まります。パパは、『俺はごみ箱か?』と悲しそう(>_
November 16, 2004
コメント(7)

今日は山梨県河口湖まで家族揃ってドライブ。Andyの車酔いとお天気が心配でしたが何とか大丈夫でした。目的は、ドッグランと年賀状用写真撮影。はじめに訪れたドッグランは、名前は出しませんが施設の割りに料金が高く、お客さんも全然居なくて遊べませんでした。とてもがっかりしたので、次に、「THE DOG RUN」に行きました。ここは、あの「THE DOG」がプロデュースしていて、以前ガリバー王国があった場所で、広くきれいでしたが、寒さのせいかあまり人&犬がいませんでした。他のワンちゃんと仲良く出来るように練習に連れてきましたが、Andyだけがひとりで吠えまくり(汗)。まわりの飼い主さんに苦笑されている気がして、恥ずかしいやら情けないやら…。本気でしつけ教室に行かなくてはと痛感しました。個々の性格にもよるんでしょうけど、最初はみんなこんな感じなんですかね?人見知り・犬見知りは、時間をかけて慣れさせていけば克服できるのかなぁ?1週間位Andyの実家に面倒見てもらって、少し社会性を学ばせようかなぁ…。あっ!さくらチャンも吠えまくりか(^_^.)
November 14, 2004
コメント(4)

モデル協会から来年度のモデルBOOK掲載内容の確認がありました。12月末に出来上がるとのこと。楽しみ(*^。^*)初仕事は、なんだろう?(期待)Andyが突然、コタツ掛け布団の上で動かなくなりました。名前を読んでも反応なし。具合が悪くなったと心配していたら、Andyパパが、『あ・あっ・・・。オシッコしてる。』布団には大きな水たまりがあり、お腹もかなり濡れていました。タオルでお腹を拭いてあげるとダッシュでコタツに戻り、何事もなかったように大好きなおもちゃを枕に天使の顔で眠りはじめました。これを見ると許しちゃう・・・コタツを出す前はトイレシートで80%出来ていたのに今は、コタツ布団がAndyのトイレになってしまってる。春が来るまで続きそう・・・困る(汗)
November 13, 2004
コメント(4)

こんばんわ。今日は写真の抱っこ紐姿で病院に行ってきました。先日の日記に書いたのですが、まだあれがおりてないので診察してもらいました。その結果は・・・残念ながらおりてこないようです(>_
November 11, 2004
コメント(4)

今日は、若い女の子が遊びに来る日。Andyと駅までお迎えに行きました。道中、おじさんに吠えまくり、大型トラックに腰を抜かす。とても遠い道のりでした。待ち合わせの場所に着くころには汗だく(~_~;)2回目の訪問なのでAndyも、大喜び。突然、顔をペロペロしたり、膝の上でお昼寝したり、かなりなついていました。二人でAndyの撮影開始。悪戦苦闘。Andyパパが不在の為、デジカメの使い方がよくわからず説明書を読みました。 おもちゃ、どれにしようかなぁ・・・(かなり迷う)結局、全部散らかします。
November 10, 2004
コメント(2)

お散歩デビューが今年の夏。かなりの猛暑で、なかなか毎日お散歩することが出来ませんでした。それが原因かなぁ?Andyは、2,3歩歩くとジュンプの連続で抱っこのおねだり。無視して歩こうとすると『僕は、動きません』とばかりにお座り。これの繰り返しで全く前に進みませんでした。そんな状態がかなり続き、やっと普通にお散歩出来るようになったと安心したのもつかの間。今度は、ワンちゃん、人、バスなんでも吠えまくり。『わん、わん。』怖くて近づかないでと・・・何か良い方法ないかなぁ?
November 9, 2004
コメント(3)

今日はお台場でお散歩してきました(^.^)今まで車でお出かけすると必ず「オエーーー(>_
November 7, 2004
コメント(2)

夏前にワクチンを接種してから特に用も無かったので病院に行っていないのですが、ある人からすぐに病院に連れて行くよう半ば脅されています(ToT)/~~~。 というのも、我が家のAndyは今年の4月5日に生まれ、今日から8ヶ月目に突入したのですが、まだおりてこないんです…あれが。その人曰く、「Tプードルであれば4ヶ月程度でおりてないとなぁ…」えぇ~(;_;)/~~~私の中では「そろそろかなぁ」「ちょっと遅いのかなぁ」と思っていたんですが、そんなこと言われてしまうと、いつかAndyの子供を見たいと思っていたのでショック大です。是非この日記をご覧頂いた方にアドバイスしてもらえたらと思っております。(もちろん病院にも行きますが)
November 6, 2004
コメント(8)

今日が初めての日記掲載です。何を書いて良いのかわからないので、最近のAndyについてご報告します。 この前の日曜日、西武ドームのスーパードックカーニバル04に行ってきました。Andyにとって初めてのドッグラン&カフェ体験で、ママとしては息子が心配で仕方なかったのですが、最初はどこに行って良いのか分からずまごまごしていた息子ですが、時間が経つにつれ慣れてきたのか、周りで走り回っていたレトリバー達の後を追いかけて走り回ってました。(*^_^*)今までリードの先に居た息子が、まるでスキップしているように走っている姿を見て、ママの心もランラン(^^♪でした。(いつ踏まれるか心配だったけど・・・)(^_^;)多分親バカなんでしょうけど、来ていた人たちに抱っこされたり写真撮られた回数はNO,1だったと思い込んでます。ただ…トリミング前日だったので最高のAndyを見せられなかったのが残念です(ToT)/~~~
November 4, 2004
コメント(0)
全49件 (49件中 1-49件目)
1