マスターアンディの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

andy7603

andy7603

カレンダー

コメント新着

andy7603 @ Re[1]:完成!!ガルマ=ザビ専用ザク!!(04/30) ポー34さん どうも、ありがとうござい…
ポー34 @ Re:完成!!ガルマ=ザビ専用ザク!!(04/30) お疲れ様でした カッコイイですね。プラ…
andy7603 @ Re[1]:マスターアンディ!復活!!(04/26) ポー34さん ありがとうございます。私…
ポー34 @ Re:マスターアンディ!復活!!(04/26) また日記再開して嬉しいですよ。 ながー…
andy7603 @ Re:ガ、ガルマ専用!?(02/27) ニャラッキーさん そうなんですぅ、私こ…

フリーページ

2006.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、アンディはレア物のガンプラ144/1 HG『ガルマ=ザビ専用ザク』を購入した。ガルマは本作『起動戦士ガンダム』で、シャア少佐に騙され、自らの特攻でジオン公国の歴史に名を残したが、このガルマ専用ザクは私ことアンディも本作で見た事が無い!(買ってよかった!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.27 23:45:24
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンディ、レアプラモ購入(02/27)  
ポー34  さん
レアが手に入って良かったね。
よくわからないけどガンダムは今も人気があるのね。
今度写真を撮って見せて~~ (2006.02.28 19:51:37)

Re[1]:アンディ、レアプラモ購入(02/27)  
andy7603  さん
ポー34さん
ポーさんが鳥じゃなくガンダムに興味持つなんて珍しいですねぇ~!もちろん、写真をお見せしますが、正直、私ことアンディ現代のガンダムってさっぱり分からないんですぅ(笑)
初代の20年前に放送されたガンダムにしか興味ないんですぅ(笑)

(2006.02.28 21:01:26)

嗚呼・・ガンダム  
シュリap  さん
当時私は高校生。
あの頃はガンダムにバイファムにダンバインにゴッドマーズにザブンフルに・・・!
先頭ロボットアニメ全盛期でしたね~(*-_-*)
シャア・アズナブル、かなり理想の男性像でした。
(ブライトさんも大好きだったが)
時代を超えて今も形を変え、その名を歴史に残すガンダム、素晴らしい・・・!!

(2006.02.28 23:36:55)

ガ、ガルマ専用!?  
シャア専用のザクなら知ってますが、ガルマ専用は初耳です(* ̄ρ ̄)”ほほう
昔のガンダムってすごい人気ですね。僕は最近やってたガンダムSEEDなら多少わかりますが、昔のガンダムはアムロとシャアくらいしか知りませぬ(つω∩`)

でもプラモは大好きです(o^∇^o)ノ
完成したら是非ブログに載せて欲しいですね(*゚ー゚*)ミタイ (2006.03.01 01:15:33)

Re:嗚呼・・ガンダム(02/27)  
andy7603  さん
シュリapさん
ですよねぇ!やっぱ私ことアンディもシャア少佐は憧れの的の英雄です。特に、白いスーツとサングラスを掛けて、ガルマが死んだ理由をバーでバーボンを飲みながら『坊やだからさ、、』という名場面と名台詞たまらなくカッコイイっすよねぇ!
-----
(2006.03.02 17:08:05)

Re:ガ、ガルマ専用!?(02/27)  
andy7603  さん
ニャラッキーさん
そうなんですぅ、私ことアンディも最初はガンダムとか、シャア専用ザクぐらいしか知らなかったんですけど、テレビアニメ『ケロロ軍曹』見始めてから、首までズッポリとガンダムにハマってしまいました。
私まだSEEDのガンダムには詳しくありませんが、昔のガンダムもストーリーがよく出来てるし、キャラクターの個性も満載で面白いですよ!
特に、シャア専用という呼び名に憧れて、私ことアンディもガンプラの色とか、形を少し変えて、『アンディ専用ザク』とかも作りますよ(^^)
(2006.03.02 17:29:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: