③の発達検査を受けてワーキングメモリーをちょとずつ訓練したいなと思っておうちでやり始めました。
こぐま会さんが出している「 きおくカード
」
最初はネットで無料配布されている知育プリントとかCanva使って自作してみたりしていました。が、印刷考えると製品買ったほうが安くない?と3日目で本屋に走りました。家にカラープリンタがないので毎回コンビニ行っていて…しっかりした厚紙でカラープリント、54種のカード×2で1,540円って考えたら安くない!?数通りの遊び方(使用方法)が記載されている用紙も入っています。ありがたい。
仲間分けや神経衰弱もできるし、結構いろいろなバリエーションをもって知育できる商品だと思います!
ぜひ、おうちで取り入れてみてくださーい新しい遊び方発見したら教えてほしいです。
うちはお店屋さんごっこになってます(くだもの、やさい、道具類を使用)