旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2010年01月26日
XML
カテゴリ: 娘と息子
『大きな座椅子がやってきた♪』




まだ慣れないけど ツイッター 始めてます 。(nishiyamaizumiで登録♪)

ひとことつぶやくなら外にいても出来るからラクですね^^

良かったらフォローくださ~い☆

私もフォローさせていただきます^^




でもまだまだ教えて頂きながら・・・・の状態ですが・・・

今日はやっとツイッターが日本語になった(^^;)

現在地がハワイになってました・・・

MICHIKOさん ありがとう~手書きハート






人生って誰と出逢うかによって

全然違って来るんだなぁって何だかとっても実感してます♪




あの人と出逢ったからこの人に出逢えた・・・とか

全部そういうのって繋がっていて・・・


でもその人と出逢ったのも

この人と繋がっていたから・・・とか。


でももっと元をたどると

自分が何かをしたからなんですよね(^^)


例えばたまたまブログを始めた・・・とか

たまたまあの日、そこに何気なく行ってみた・・・とか。



でも本当はそれもたまたまじゃなくて

自分の意識の奥で選んでいたりするのよね(*^^*)




私の場合元を辿ると全てこの楽天ブログが始まりだったりします♪



原点はここ(^^)




~*~*~*~*~*~

etsuさん のブログで紹介されていたこれ。

買っちゃいました♪


◆即納◆★在庫あり!送料無料★MIZUNO(ミズノ) じつは!腹筋くん 20TA800【腹筋トレーニング用具/座椅子】【じつは腹筋くん】

即納 と書いてある通り一昨日頼んで今日届きました手書きハート

etsuさんがブログで紹介しているのを見て欲しいなぁって思ったのですが

今月はもう沢山お金を使ったのでこれ以上はきついなぁ・・・

でも・・・やっぱり買っちゃおう・・・って


そうしたら3月で期限の切れるJTBのTDLのチケットがうちに余っているのを発見。

JTBで払い戻ししてもらったらジャストこの『じつは!腹筋くん』の金額でした びっくり



なってるみたいです♪
ウィンク




きっと父がお金の循環が上手いので

それを自然と見ていたから・・・というのもあるのかも・・・♪


で、これ、息子が気に入ってしまってずっと使っていました。


でも最近 いつも反抗期 の中1の息子が


ダンボールを見ると幼稚園児と化します。



大きなこの箱の中に入ってもぞもぞ遊んでるし

出たり入ったり・・・・


2010-01-26 21:29:18じつは!腹筋くんが入っていた箱。この中でさっき寝てました。

箱で遊んでいる時は 反抗期の表情はありません 大笑い

身長160の色黒の少年が箱に入ったり出たり

楽しそうにしているのはちょっと 不気味 です大笑い



ダンボールを見ると楽しくて仕方なくなるのだそうです♪




職業体験というのが授業の一環としてあって

数日間どこかに派遣されてそこで仕事をしながら学ぶというのがあるのですが、

その前に自己申告シートのようなものがあるらしく

自己評価を書いて提出したらしい。


たまたま機嫌が良かったのか

その日は向こうから話しかけてきて


「かあさん、オレさ、


“礼儀正しさ”  だろ(・・・そうか?--;)、根気強さ  だろ(こら~!どこがじゃっ!)、力持ち  だろ・・・

“明朗さ”  だろ、・・・・・


でもさ、


“素直さ”オレ、   にしちゃったんだ。 

一応。さすがに とか じゃまずいだろうと思って。


でも今、反抗期だからさ、

3っていうのも本当はちょっとさ・・・ 嘘じゃん?  だから悩んだんだよね・・・」



心の中ではもう5をつけた評価に大笑いしていたのですが、

本人を前に思いっきり笑ったら悪いと思ってちょっと我慢クール



素直さのところ、本人もわかってるんだ(笑)


反抗期っていうのも自分でわかってる。

凄いときなんて声かけただけで怒るからね(^0^;)



で、本当は自分では 1か2だと思ってるのに

3をつけたことで罪悪感感じてる所が

面白くて・・・・
大笑い







私はコーチですが

家の中でコーチングスキル使って接したことないし(ないんかいっ!ぺろり

いつも体当たりなので

機嫌が悪い時はぶつかり合いぺろり





さて、私も“いい母親度” と言ってしまおうかしら・・・


いえ、ど~考えても

どんなに贔屓目で見ても だけど
ぺろり

マイナスが付かないだけいっかウィンク




2010-01-26 21:29:18それにしてもでかいっ!ぺろり でも座り心地いいです☆

角度が変えられるのでラクです。

ヨガマットのような薄いマットだと尾てい骨が当たって痛いんです^^;
これは本当に椅子なので痛くない♪



~*~*~*~*~*~*~


立春コーチング もう少し大丈夫です♪


今日も新たにまた対面コーチングのお申し込みを頂きました。

ありがとうございます☆


対面コーチングが圧倒的に多いのが

このところの特徴です。



立春コーチングは 1月9日の日記の後半 をお読みいただけると嬉しいです☆


立春の流れは


『湧きあがる想いで行動する自分づくり』
です♪


ってベースにあるだけで

どんな話しでもOKでです。


昨日の日記にもあるように、

お子様が近くにいても大丈夫です。

騒ぐ時は 大事な話しをしている合図 ですから・・・


また電話中に途中で音声が途切れたりすることがよくあります。

これは電話機の問題ではなくて、 大事なことを話しているとよくある現象♪


これも合図です☆


対面コーチングの場合も大事な話しになった途端

ホテルのティーラウンジのスタッフがお皿を思いっきり落として凄い音がしたり

お茶を注ぎに来てくれたり・・・・手書きハート


合図も楽しみながらセッションを行ってます(*^^*)


2010-01-09 02:10:06





HPバナー(大)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 00時41分09秒
コメント(21) | コメントを書く
[娘と息子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


箱好きにゃんこみたい。。。(>v<)  
けー☆358  さん
あはは(≧▽≦)
かわいい~~~!!!
自分にいっぱい5をつけて、そして素直は「3」にしたんだ・・・って悩んでいるところステキすぎです☆!
私も何かと「5」つけとこ~♪(笑)

インタビュー、読みました*^^*
豪華でしたー♪
また読みにゆきます^^

枠枠(笑)
いつも枠に気づく時間ありがとうございます♪ (2010年01月26日 22時36分57秒)

Re:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
mama(*^^*)  さん
こんばんは~

ツイッター流行ってるねぇ。
あちこちで見かけるけど、使ったことないの。
登録しないと、使えないんだね。知らなかった。(^^;

うちの息子も、自己評価は、かなり高いです。
つっこみどころ満載ですが、自分ではできてると思っているので、否定はしませんが。
素直のことを、そういう風に話すんだから、
素直さも、「5」でもいいと思いますよ。(^O^)
男の子のが素直だし、中1くらいじゃ、まだ幼いよね。
反抗期も、成長の過程。と思えど、腹の立つこともしばしばです。(^^;

腹筋くん、欲しいな~。座りながらできるなんて、ずぼらな私にぴったりだし。
期間限定のポイントもあるし、ぽちっちゃおうかな。
ただ、そんなに大きいのうちのリビングに置けるかな。
今、こたつだしてるからねぇ。(^^;
(2010年01月26日 23時05分09秒)

買っちゃいました!  
mama(*^^*)  さん
ポイントたまってたし、夫も欲しいと言ったので注文しちゃいました。
いずみさんと同じところではないのだけど、早く届くといいな~。
これで、はみ肉とおさらばできるかな。( ̄∀ ̄*)イヒッ

まずは、置く場所確保に、片付けないと。(^^;

いいの教えてくれて、ありがと~。
(2010年01月27日 02時08分04秒)

お早うございます。  
智未 さん
こちらでは随分久々ですが;
ツイッターと座椅子、最近よく聞くんですよねぇ・・。
普段昼にテレビは見ないのにその日に限って見たら紹介されていたりとか・・何だこのタイミング??と思ってたらいずみさんも!ちょっと驚きでした。

嬉々として段ボールと戯れる息子さんがもう凄く可愛いくて、そして評価内容がまたなんて愛しいんでしょう♪
私からしてみれば反抗期の中一なら充分息子さんの素直さは5ですよ(^o^)
ただ最近の様子を見慣れた母君としてはやっぱり複雑でしょうねぇ・・(^^;)
反抗期、自分の時の事を思い出すと両親や姉弟に心底申し訳ない気持ちになります(^_^;)
今思うと、あれはないよなぁと(*△*;)本当何であんな風になるんでしょうねぇ??
あの日の自分に聞いてみたいモノです。

立春コーチング、今から楽しみです。
本当に『湧きあがる想いで行動する自分づくり』が最近の課題なんだなぁと実感する事ばかり起こったり気付いたり。
後掃除しだしてから私だけでなく家族も周りも変わって、そのスピードも変化も今までとは全然違っていて面白いなぁとも思います。
そうそう、インタビューを読んでからコーチング申し込んだんですよ。

何時も楽しい時間をありがとうございます。 (2010年01月27日 06時48分20秒)

Re:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
Chie Chie  さん
人生、誰と出会うかによって違ってくるということ、
だからこそ、人生っておもしろいですよね。
意識の中で、魂がそう動かせてたんだと思うけど、
その偶然が必然であり、人生を豊かにしてくれますよね。

etusさんの日記で紹介されたチェア、買われたんですね。
いずみさんが?って思ったけど、トレーニングされている姿、あまり想像つかないけど、鍛えてくださいね~。息子さんのためになってる?

ダンボールで遊ぶ息子さん、うちの息子と一緒です^^いつまでたっても男の子はこういうところが、
かわいんだろうなあ。

素直さも自覚しているところ、それも母親にきちんと
話すところも反抗期とはいえ、かわいいですね。
うちもあっという間にこんなふうになるんだろうなあって、しみじみと思っちゃいました。
今は、第一次反抗期だけど、甘えん坊ですからね。
今の時期ならではを楽しみたいです。
いい母親度、5だったら、子どもにも全部5でいなさい~ってなっちゃうから、いいんですよね。
いつでも子どもとは体当たり、いすみさんもそうだと
前にもお聞きしたけど、親子だからそれでいいんですよね~。



(2010年01月27日 11時16分04秒)

Re:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
beans2419  さん
この年齢で自分を分析できてしまう息子さん、
すごいな~って思っちゃいます。
そういう所、素直なのかも?

しかし...やっぱりあるんですね、反抗期。
ないと困るけど、いつ来るのか...ちょっとコワイです(^^;

座椅子、良さそうですね~!
お金が循環して戻ってきてるところがさすが!と
思ってしまいました(^^)
私だったらチケットあるし、行かなきゃ~って
なってたかも...

ちなみに、私も今でも段ボールを見るとうずうずします(笑) (2010年01月27日 12時48分26秒)

こんばんは^^  
若世  さん
ツィッター流行っているようですが
私はよくわかりません^^;


どんな人と出会うかによって変わりますよね!
以前に思いもよらなかったことをしてみたり
でも本当はそれを求めていたのかなどと
考えると人生どうなっていくのか
面白いですねー。

ダンポールで遊ぶ息子さん
無邪気で可愛いですね♪
いずみさん、さすがに家でコーチやっていたら大変でしょうから(笑
体当たりが一番ではないんでしょうかね。








(2010年01月27日 19時07分59秒)

Re:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
etsu358  さん
早っ!!もう届いたんですね^^

1日2セットやっても2分かからないので
お忙しいいずみさんにはぴったりですね。
欲を言うと、北欧系のシンプルな柄とか
だったらインテリア性もあるのになぁ・・と
思います。。

ツイッター!
最近よく耳にします。
使い方がわからないけど、簡単に出来ますか?




(2010年01月27日 20時09分57秒)

出逢いも必然!?  
planets2416  さん
こんばんは~。

何気ない出逢いが今後の自分を大きく変えることがあるなぁと最近つくづく感じます。

いい出逢いが多いと素敵ですよね~♪

息子さん、段ボール好きなんですね~(笑)
無邪気なところがまたいいですね☆
反抗期で親御さんは大変かと思うけれど、それも子供にとっては必要だし自立のサインなんですよね。

体当たりで子育てされているみなさんって凄いと思います。

では~。 (2010年01月27日 22時27分25秒)

Re:箱好きにゃんこみたい。。。(>v<)(01/26)  
けー☆358さん

こんばんは~

久々のけー☆さんのコメント嬉し~~~(*^^*)

>あはは(≧▽≦)
>かわいい~~~!!!
>自分にいっぱい5をつけて、そして素直は「3」にしたんだ・・・って悩んでいるところステキすぎです☆!

何だかおかしな奴だけど5つけるって
ある意味いいよね(笑)


>私も何かと「5」つけとこ~♪(笑)

うんうん♪

それ大事かも^^

じゃ、私もいい母親度 5にしようかしら?

って子どもたちにそこに「-」を付けられて

「-5」になると思いますが(--;)


>インタビュー、読みました*^^*
>豪華でしたー♪
>また読みにゆきます^^

ありがとう~♪

何だかあんなこと喋ってました(^0^;)

>枠枠(笑)
>いつも枠に気づく時間ありがとうございます♪

アハハ(^0^)

そこに反応(笑)

こちらこそありがとう~☆

これからもよろしくね(*^^*)


コメントありがとう~ (2010年01月27日 22時58分55秒)

Re[1]:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
mama(*^^*)さん

こんばんは~


>ツイッター流行ってるねぇ。

ねっ・・・

何で流行ってるんだろう?(笑)

>あちこちで見かけるけど、使ったことないの。
>登録しないと、使えないんだね。知らなかった。(^^;

登録してみない?(^^)




>うちの息子も、自己評価は、かなり高いです。

アハハ(^0^)

一緒だぁ~

学年も同じだしね♪

>つっこみどころ満載ですが、自分ではできてると思っているので、否定はしませんが。

確かにそうだよね。(^0^)

>素直のことを、そういう風に話すんだから、
>素直さも、「5」でもいいと思いますよ。(^O^)

あの時は「5」ということで♪

>男の子のが素直だし、中1くらいじゃ、まだ幼いよね。

だよね・・・

何か隠し事もスグばれるし・・・(アホだ・・・笑)

>反抗期も、成長の過程。と思えど、腹の立つこともしばしばです。(^^;

同じ状況だからよくわかる~

上の子も同じ年だから何だか状況がよくわかるのでした(^^)

>腹筋くん、欲しいな~。座りながらできるなんて、ずぼらな私にぴったりだし。
>期間限定のポイントもあるし、ぽちっちゃおうかな。
>ただ、そんなに大きいのうちのリビングに置けるかな。
>今、こたつだしてるからねぇ。(^^;

こたつあると邪魔だけど便利だよ~

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時02分30秒)

Re:買っちゃいました!(01/26)  
mama(*^^*)さん

このコメント見て笑っちゃいました♪

はやいっ!(^0^)

>ポイントたまってたし、夫も欲しいと言ったので注文しちゃいました。

期間限定のポイントって曲者だよね(笑)

急いで使わないと~~って思うんだよね。

それもある程度溜まってると・・・

>いずみさんと同じところではないのだけど、早く届くといいな~。
>これで、はみ肉とおさらばできるかな。( ̄∀ ̄*)イヒッ

もともと細いからスグに効果出るんじゃない?

私は既に昨日やったら筋肉痛・・・(^^;)

>まずは、置く場所確保に、片付けないと。(^^;

>いいの教えてくれて、ありがと~。

置く場所・・ほんとそうよね。

我が家はダンボールもまだ置いてあるので狭いです(笑)

届いたら教えてね~~

日記アップ待ってるね♪

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時05分27秒)

Re:お早うございます。(01/26)  
智未さん

こんばんは~

>こちらでは随分久々ですが

ほんとそうよね^^
ありがとね~

>ツイッターと座椅子、最近よく聞くんですよねぇ
>普段昼にテレビは見ないのにその日に限って見たら紹介されていたりとか・・何だこのタイミング??と思ってたらいずみさんもちょっと驚きでした。

不思議ね♪
何でだろうね(笑)

>嬉々として段ボールと戯れる息子さんがもう凄く可愛いくて、そして評価内容がまたなんて愛しいんでしょう♪
>私からしてみれば反抗期の中一なら充分息子さんの素直さは5ですよ

アハハ(^0^)
ありがとう~☆

>ただ最近の様子を見慣れた母君としてはやっぱり複雑でしょうねぇ・・(^^;)

生意気だからねっ(^^;)

って私もたいして反抗期の息子と変わらなかったりして(^0^;)


>反抗期、自分の時の事を思い出すと両親や姉弟に心底申し訳ない気持ちになります>今思うと、あれはないよなぁと(*△*;)本当何であんな風になるんでしょうねぇ?
>あの日の自分に聞いてみたいモノです

そうやって冷静に見れるっていいよね^^

でもそれがあってこそ成長しているってことにもなるからいいのよね♪


>立春コーチング、今から楽しみです。
>本当に『湧きあがる想いで行動する自分づくり』が最近の課題なんだなぁと実感する事ばかり起こったり気付いたり。

わぁ~そうだったのですね♪

私は久々にお声を聴くのを楽しみにしてます☆


>後掃除しだしてから私だけでなく家族も周りも変わって、そのスピードも変化も今までとは全然違っていて面白いなぁとも思います

お掃除することでエネルギーが変わってきたのかもしれないね^^

>そうそう、インタビューを読んでからコーチング申し込んだんですよ。
>何時も楽しい時間をありがとうございます。

読んでくださって本当にありがとう☆

とっても嬉しいです♪

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時20分56秒)

Re[1]:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
Chie Chieさん

こんばんは~
元気に過ごしていると知ってちょっと安心・・・
早く治りますように^^

>人生、誰と出会うかによって違ってくるということ、
>だからこそ、人生っておもしろいですよね。

ほんとそうですよね♪

>意識の中で、魂がそう動かせてたんだと思うけど、
>その偶然が必然であり、人生を豊かにしてくれますよね。

うん。

全然違う人生になったりするよね(*^^*)

>etusさんの日記で紹介されたチェア、買われたんですね。

買っちゃいました♪

昨日ちょっとやったら筋肉痛^^;

>いずみさんが?って思ったけど、トレーニングされている姿、あまり想像つかないけど、鍛えてくださいね~。息子さんのためになってる?

動かない仕事なので
危ないなぁ・・・と。

息子はまだダンボールに夢中で(爆)

>ダンボールで遊ぶ息子さん、うちの息子と一緒です^^いつまでたっても男の子はこういうところが、
>かわいんだろうなあ。

ね・・・いくつになってもだと思います☆(ってうちだけかしら^^;)

>素直さも自覚しているところ、それも母親にきちんと
>話すところも反抗期とはいえ、かわいいですね。

たまに反抗期じゃない時があるのでびっくりするんです(笑)


>うちもあっという間にこんなふうになるんだろうなあって、しみじみと思っちゃいました。

多分ね^^

その時になったら同じようなこときっとChieさんも言ってると思います♪

続きます☆ (2010年01月27日 23時29分07秒)

続きです♪  
>今は、第一次反抗期だけど、甘えん坊ですからね。
>今の時期ならではを楽しみたいです。

ほんと今だからこそ出来る楽しさってあるよね。

chieさんはそれを今めいっぱい楽しまれていて素敵だなぁって思ってるの(^^)


>いい母親度、5だったら、子どもにも全部5でいなさい~ってなっちゃうから、いいんですよね。

そっか(笑)

自分がダメだから(笑)子どもにもダメなところにOK出せるのかもしれないよね・・・^^;

>いつでも子どもとは体当たり、いすみさんもそうだと
>前にもお聞きしたけど、親子だからそれでいいんですよね~。

うん♪

私はね・・・それでいいや~って思って。

親子だからこそこれでいいんじゃないって思うのよね(笑)

ユイさんの仰った「ともえ投げ」の言葉を思い出しちゃいました(笑)

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時29分28秒)

Re[1]:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
beans2419さん

こんばんは~

>この年齢で自分を分析できてしまう息子さん、
>すごいな~って思っちゃいます。
>そういう所、素直なのかも?

元はきっと子どもはみな素直なのよね^^

でも捻じ曲がって悪態ついてないとかっこ悪いって思ってるところもあるみたいで笑っちゃいます(笑)


>しかし...やっぱりあるんですね、反抗期。
>ないと困るけど、いつ来るのか...ちょっとコワイです(^^;

来たらそれもまたネタにして日記書いてくださいませ(*^^*)

でもbeansさんのところの息子さんは可愛すぎ~~☆

>座椅子、良さそうですね~!

普段動かないのでたまにはこれくらいやらないと^^;

>お金が循環して戻ってきてるところがさすが!と
>思ってしまいました(^^)
>私だったらチケットあるし、行かなきゃ~って
>なってたかも...

ほぼジャストだったのでびっくりだったの(笑)

私は以前何度もディズニーシーに行ってそれからはもう行ってないけど何だか音や色に疲れちゃって・・・
(ランドは苦手だし・・・)



でもシーのアメリカンウォーオーターフロントは好きです♪ 

ランドのトムソーヤ島も好き♪



>ちなみに、私も今でも段ボールを見るとうずうずします(笑)

やっぱり何かを創りだすのが好きなんですよね(*^^*)
だからお料理もお菓子も絵も・・・・☆

憧れます!!!

beansさんの子どもになりたい(笑)

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時37分48秒)

Re:こんばんは^^(01/26)  
若世さん

こんばんは~

>ツィッター流行っているようですが
>私はよくわかりません^^;

私もまだよくわかりません(笑)

やっていくうちにあってるかどうかわかるかもしれないですね♪


>どんな人と出会うかによって変わりますよね!

ほんと!!!

こうして若世さんに出逢えたのもetsuさんのお陰だし・・・☆

>以前に思いもよらなかったことをしてみたり
>でも本当はそれを求めていたのかなどと
>考えると人生どうなっていくのか
>面白いですねー。

ね・・・思いも寄らぬ方向に行くんだけど

本当にそれが思いも寄らない方向なのかといわれると案外そうでもないのかも・・って思ったり・・・

>ダンポールで遊ぶ息子さん
>無邪気で可愛いですね♪

今日も遊んでましたよ~というかダンボールの中で寝てました(^^;)

>いずみさん、さすがに家でコーチやっていたら大変でしょうから(笑
>体当たりが一番ではないんでしょうかね。

いつもいつも体当たりで
自分を出しているので子どもも大変なんでしょうけど
その分子どもも出しているのかな・・・と♪

お互い様ってことで(笑)

コメントありがとう~

メールもありがとうございました♪

(2010年01月27日 23時43分05秒)

Re[1]:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
etsu358さん

こんばんは~

>早っ!!もう届いたんですね^^

即配・・・って文字に惹かれてここで買っちゃいました♪(単純^^;)


>1日2セットやっても2分かからないので
>お忙しいいずみさんにはぴったりですね。

あ・・そういえばそんな紙が入ってましたね^^;

気軽に出来るなら寝る前でもいいし・・・(^^)

嬉しいです♪

まだ紙を見てないので見てみま~す。

でも昨日やってみて早速筋肉痛です^^;


>欲を言うと、北欧系のシンプルな柄とか
>だったらインテリア性もあるのになぁ・・と
>思います。。

だよね・・・(笑)

いかにもスポーツメーカーの柄って感じだなぁ・・・と(^^;)

>ツイッター!
>最近よく耳にします。
>使い方がわからないけど、簡単に出来ますか?

出来ます♪

etsuさんもどう?(^^)

私が出来たから誰でも出来ます♪

つぶやくだけなので外からでも簡単です。

ブログを毎日書く時間はないけどつぶやくなら出来るなぁ・・と(*^^*)

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時47分48秒)

Re:出逢いも必然!?(01/26)  
planets2416さん

こんばんは~

>何気ない出逢いが今後の自分を大きく変えることがあるなぁと最近つくづく感じます。

ほんとびっくりですよね・・・

>いい出逢いが多いと素敵ですよね~♪

うん♪

本当にありがたいなぁって思います☆


>息子さん、段ボール好きなんですね~(笑)
>無邪気なところがまたいいですね☆


今日も入ってましたよ~(^0^;)

>反抗期で親御さんは大変かと思うけれど、それも子供にとっては必要だし自立のサインなんですよね。

うんうん。

やっぱり反抗期は大事よね♪



>体当たりで子育てされているみなさんって凄いと思います。

多分楽しくてやってるのかもしれない・・・♪

大変って言いながらもねっ(^^)

コメントありがとう~ (2010年01月27日 23時52分53秒)

Re:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・  
かっくん さん
私は子どもの反抗期を今か今かと楽しみに待っていました(*^_^*)
なぜか息子は人より三年遅れでそういった成長がやってくるタイプだったので、来たときは『お~来た~♪♪♪』と面白がっていました。
娘の反抗期は去年まででした。
ずーっと反抗期(笑)
去年、私の変容と共に穏やかな女性のオーラをまといはじめついかわいくて廊下ですれ違いざまに抱き締めちゃっては怒られてます(笑)♪
(2010年01月28日 14時58分18秒)

Re[1]:素直さは「3」(笑)&誰と出逢うかによって・・・(01/26)  
かっくんさん

こんばんは~

>私は子どもの反抗期を今か今かと楽しみに待っていました(*^_^*)
>なぜか息子は人より三年遅れでそういった成長がやってくるタイプだったので、来たときは『お~来た~♪♪♪』と面白がっていました。

人によっては遅いよね(笑)

個人差があるからそれもまたありだよね^^

逆に早い子もいるみたいで焦ってる親もいらっしゃいますし・・・(笑)


>娘の反抗期は去年まででした。
>ずーっと反抗期(笑)

アハハ(^0^)

>去年、私の変容と共に穏やかな女性のオーラをまといはじめついかわいくて廊下ですれ違いざまに抱き締めちゃっては怒られてます(笑)♪

なんて可愛いお母さん♪

そっかお嬢さんの反抗期もお母さんの変容で何かが解放されたのかもしれないね^^

コメントありがとう~

(2010年01月28日 23時56分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: