旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2010年09月19日
XML
カテゴリ: プランジャパン



1時間半のスタンドアップを10分にまとめたダイジェスト版です♪

kazuminさんありがとう~☆




こちら です☆ (ひとつ前の日記です☆)

簡単な画像の説明もつけました ので是非見てくださいね手書きハート

画像大きいからみんなの表情がよく見えて面白いです♪

(尚、撮影NGの方のお顔はここには写っていませんウィンク




書くことはいっぱいあるけど

先ずは画像や動画です☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月20日 18時29分53秒
コメント(9) | コメントを書く
[プランジャパン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました☆  
写真、動画拝見しました。

ギリギリになって、ややこしいお願いの仕方になっちゃって申し訳ありませんでした。
参加させていただけて、そして参加できて良かったです。
「女性でよかった」と自分自身も受け入れられて、そして女性だからという暴力や傷つけに無くなって欲しいという自分の中の気持ちが明確になった2010スタンドアップとなりました。

なかなか受付に向かえなくてごめんなさい。
いずみさんはじめ、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。 (2010年09月20日 00時03分02秒)

Re:画像に続きYouTubeです♪(09/19)  
Chie Chie  さん
スコットホールでのスタンドアップ、本当にステキな
ものだったんだって画像や動画を見ていて感じ取れて、
感慨深いものがあります。
ピアノの生演奏、やはり心に響きますね。

スタンドアップをこうして関西でもできたのも、
いずみさんがまず立ち上がり、発信してくださり、
関東の方たちの姿をみて勇気づけられたり、
みなさんが応援してくださったからこそでした。
本当に本当にありがとうございます。
そしていずみさんが去年、私を支部長に指名してくださったから、勇気をもって立ち上がることができた。
またそこからみなさんが集まってくださり、一緒に作り上げていけたこと、これからの私に大きなものになりました。

関東、秋田のピンクメロディーズのみなさんと想いを届けられたこと、スタンドアップできたことうれしかったです。

またここからがスタートですね。
これからもよろしくお願いします。
そして一緒に枠を飛び越えて行動をし続けて
行きたいと思います♪

いずみさん、関東スタッフの皆さん、メンバーの
みなさん、本当にありがとうございました。 (2010年09月20日 06時39分24秒)

Re:ありがとうございました☆(09/19)  
あいあい(*・ヮ・)さん

こんにちは~

>写真、動画拝見しました。

ありがとう~♪


>ギリギリになって、ややこしいお願いの仕方になっちゃって申し訳ありませんでした。
>参加させていただけて、そして参加できて良かったです。

参加してくださって嬉しかったです♪

無事来れることになっていたのよね、きっと(^^)

>「女性でよかった」と自分自身も受け入れられて、そして女性だからという暴力や傷つけに無くなって欲しいという自分の中の気持ちが明確になった2010スタンドアップとなりました。

あの時あいあいさんから直接その言葉を伺って
私鳥肌が立ったの♪♪♪

そうやって受け入れることってすごく大事・・・・

だからこそこれからの行動にも繋がるね^^


>なかなか受付に向かえなくてごめんなさい。

いえいえ、お子様達と楽しそうに遊んでいらして・・・

素敵でした(^^)

受付けに来るって一種の覚悟だったのかもしれないですね^^


>いずみさんはじめ、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

本当に素敵なスタッフと参加者に恵まれ、頼りない代表はここまでこれました(笑)


こちらこそお礼を言わせてください♪

ありがとうございました(*^^*)

(2010年09月20日 16時20分09秒)

Re[1]:画像に続きYouTubeです♪(09/19)  
Chie Chieさん

こんにちは~

関西のスタンドアップ無事終了

おめでとうございます!(*^^*)


>スコットホールでのスタンドアップ、本当にステキな
>ものだったんだって画像や動画を見ていて感じ取れて
>感慨深いものがあります。

見てくれてありがとう♪

やってよかった・・・と私も心から思いました(^^)

>ピアノの生演奏、やはり心に響きますね。

ほんとピアノの生の音は素敵♪

そしてharukoさんのピアノはいい意味で余計なエネルギーが入っていないんです♪だからみなそれぞれのひとりひとりのスタンドアップになるんだ・・・って改めて実感しました☆


>スタンドアップをこうして関西でもできたのも、
>いずみさんがまず立ち上がり、発信してくださり、
>関東の方たちの姿をみて勇気づけられたり、
>みなさんが応援してくださったからこそでした。
>本当に本当にありがとうございます。

きゃ~嬉しいコメントありがとう♪

私も去年poplifeさんに誘っていただいた映画がきっかけだったしmayroseさんがいてくださったからこそ出来たことだから本当に色々なことが重なってこんな風になるんだなぁって改めて人とのご縁に感謝です♪


>そしていずみさんが去年、私を支部長に指名してくださったから、勇気をもって立ち上がることができた。

だから楽天ブログのコメント欄ってすごいんだよね^^

楽天ブログのコメント欄から色々なことが始まるの(*^^*)

立ち上がってくれて本当にありがとう~☆

Chieさんの人柄や行動で「支部長」と言う言葉が思い浮かんだの♪


>またそこからみなさんが集まってくださり、一緒に作り上げていけたこと、これからの私に大きなものになりました。

仲間って嬉しいね♪

みんなの想いがひとつになった関西のスタンドアップ・・・

日にちが違ったら参加したかった~♪(来年は日にちずらす?笑)

続きます。 (2010年09月20日 16時31分14秒)

続きです♪  
>関東、秋田のピンクメロディーズのみなさんと想いを届けられたこと、スタンドアップできたことうれしかったです。

本当にそうよね^^

pontaさんが今年立ち上がったことで
これから秋田に広がっていくね(*^^*)

来年は別の支部も出来る気がする^^←全く根拠ない(笑)

>またここからがスタートですね。

ねっ・・・♪

>これからもよろしくお願いします。
>そして一緒に枠を飛び越えて行動をし続けて
>行きたいと思います♪

こちらこそよろしくお願します♪

一緒にやっていこうね^^

仲間がいて本当に嬉しいです☆


>いずみさん、関東スタッフの皆さん、メンバーの
>みなさん、本当にありがとうございました。

こちらこそ、関西支部のみなさま、

本当にありがとうございました(*^^*)

(2010年09月20日 16時31分45秒)

Re:画像に続きYouTubeです♪(09/19)  
うわ~、盛りだくさん!!

とても楽しかったご様子がリアルに伝わって参ります♪

素敵な関東スタンドアップ、いずみさんをはじめ皆様、お疲れ様もとい大充実様でした!

そして、ずっと伝え続けてきてくださったいずみさんに、改めてありがとうございます・・!^^



(2010年09月20日 17時55分33秒)

Re[1]:画像に続きYouTubeです♪(09/19)  
☆ 香織 ☆さん

こんばんは~


>うわ~、盛りだくさん!!

これもほんの一部なんです・・・

kazuminさんが泣く泣く切り取って

10分にまとめてくれました♪

どうやら番外編も後日あるようです(^^)


YouTubeや画像見てくださってありがとう☆


>とても楽しかったご様子がリアルに伝わって参ります♪

うん♪

楽しくて不思議なゆったりとした空間でした☆


>素敵な関東スタンドアップ、いずみさんをはじめ皆様、お疲れ様もとい大充実様でした!

ありがとうございます♪

関西のスタンドアップのあったかさもいっぱい伝わってきて嬉しかったです♪


>そして、ずっと伝え続けてきてくださったいずみさんに、改めてありがとうございます・・!^^

きゃ~そんな風に感じてくださって嬉しいです♪

伝え続けることで
こんなに広がっていくんだぁってびっくりです(@@)/

そして嬉しいです(*^^*)


で、お互いにもう来年のこと考えてるんだよねっ(笑)


コメントありがとう~

(2010年09月20日 18時28分46秒)

なんとなく・・・  
oketa☆  さん
いずみさん

あっちこっちで同じことを書いていますが
楽しさと感動のスタンドアップの司会進行に任命してくださり
本当にありがとうございました~♪ ただただ感謝です☆

実は、来年も司会できるといいなぁ・・・♪
って、秘かに思っています*^-^*(秘かって言いながら、書いちゃった^^;)

Chieさんへのコメントを読んでいて
なんとなく、来年は広島支部かなぁってヒラメキました☆

私は戦争を知らない世代なので詳しいことはわかりませんが
日本は長崎と広島の原爆で大きな被害を受けた国でもあるけど、
一方ではどこかの国を占拠して、国民を捕虜として労働させていたり
大きな傷を与えていたのも事実ですよね。

どっちが悪い、どっちが被害者
そういうレベルではなく、お互いに相手を思いやって助け合える環境が必要だと思って
そのための広島支部なのかなぁと。

なんで広島?って思ったら、つらつら~っと文章打ってました^^

もしかすると来年のスタンドアップは、夏休み期間中だったりして^^
関西と日にちがずれたら、私も関西にいきたいな~♪

関東・関西・広島で3回スタンドアップもいいかも~*^-^*

あんまり話しを広げると大変なことになるので^^;
終わりにします~^^

いつもありがとう~☆

(2010年09月20日 18時37分26秒)

Re:なんとなく・・・(09/19)  
oketa☆さん

こんばんは~


>あっちこっちで同じことを書いていますが
>楽しさと感動のスタンドアップの司会進行に任命してくださり
>本当にありがとうございました~♪ ただただ感謝です☆

適任だもの(*^^*)


>実は、来年も司会できるといいなぁ・・・♪
>って、秘かに思っています*^-^*(秘かって言いながら、書いちゃった^^;)

そうだったんだ(^0^)

じゃ、決まりだね♪


>Chieさんへのコメントを読んでいて
>なんとなく、来年は広島支部かなぁってヒラメキました☆

広島♪(ニヤリっ!)

声かけておきますっ!(笑)


>私は戦争を知らない世代なので詳しいことはわかりませんが
>日本は長崎と広島の原爆で大きな被害を受けた国でもあるけど、
>一方ではどこかの国を占拠して、国民を捕虜として労働させていたり
>大きな傷を与えていたのも事実ですよね。

うん・・・・


>どっちが悪い、どっちが被害者
>そういうレベルではなく、お互いに相手を思いやって助け合える環境が必要だと思って
>そのための広島支部なのかなぁと。

>なんで広島?って思ったら、つらつら~っと文章打ってました^^

広島でやることに意味がありそうね^^

長崎も?・・・知っている方がひとりだけいます。


>もしかすると来年のスタンドアップは、夏休み期間中だったりして^^

早すぎてついていけません(笑)


>関西と日にちがずれたら、私も関西にいきたいな~♪

ねっ、いいよね^^

>関東・関西・広島で3回スタンドアップもいいかも~*^-^*

広島も行きたい♪




>あんまり話しを広げると大変なことになるので^^;
>終わりにします~^^

この楽天ブログのコメント欄はどんどん色々なことが起こる場所だから

本当に面白いね☆

横に広がるエネルギーが楽天にはあるんだと思う♪


>いつもありがとう~☆

こちらこそありがとう~♪

(2010年09月20日 19時23分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: