あんきものつぶやき

あんきものつぶやき

PR

プロフィール

てんつぼ。

てんつぼ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

あんきもチック @ モン*_*さんへ ようやく会話が出来るようになりました(´∀…
あんきもチック @ くるぴちゅさんへ よくおっぱいやめると朝までグッスリって…
あんきもチック @ れぃみょωさんへ 訪問&書き込みありがとうございます(*^∇…

お気に入りブログ

cocona☆two なっちょままさん
も~ちゃんとママ momo0420さん
悠mama くみサンさん
2005年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も恒例の水遊びをと準備中、アパートの隣の隣の奥さん(Sさん)が出てきて「先日あれから安いプール買ったんです♪デカめの。よかったら一緒にどうですか?」と誘ってくれた。

凜はすでに自分の小さいプール(水はまだ入っていない)の中に入って準備万端だったけど、お言葉に甘えてご一緒することに。

今までSさんとは、ご近所でも偶然会うと軽く挨拶するくらいで、あまりお話することはなかった。

女の子の名前はゆうなちゃん。(写真は顔写ってないけど(´▽`;)>″)

先日も書いたとおり、あんよがとっても上手で言葉も達者な女の子。

ちなみに10ヶ月の時に歩けるようになったとか!

Sさんがプールにホースで水を入れるために、ベランダでゴソゴソと準備していた時、私はゆうなちゃんと凜と一緒に遊んでいた。

ゆうなちゃんは、そんな状態でお母さんがいないのに、泣くどころかアヒルを持って「がーこ!!」と言ってケラケラ笑っている。

すごいなぁ。。。凜なら号泣だ。



アヒルや金魚カエル等々、プールの中に入っているおもちゃを「わ~ぉ!」と叫びながらポイポイ投げるゆうなちゃん。

プールの外に転がっているおもちゃを指差し「ん!」と教える凜。

なんだか、既に性格が現われているようでおかしかった。

凜のお近づきの印「ん!(どうぞ)」も連発。

Sさんとゆうなちゃんに交互に「ん!」とおもちゃを渡す。

それを受け取ったゆうなちゃんが「ぴゃ~~~~お!!」と遠くへ投げる(*`▽´*)

水の中でバシャバシャしたり立ち上がったり叫んだりの元気なゆうなちゃんに比べ、凜はお尻を濡らす程度しか水に入らず、あとはずっと「どうぞ」ばっかりやっていた。

結局すぐ水から出て、フェンスの端から端を猛スピードで伝い歩きをしてキャッキャしている凜。

これじゃ水浴びの意味無いじゃん(´∀`)~3

いっぱい遊んだゆうなちゃんがねむねむモードになってきたので今日はここまで。

「凜ちゃん、ゆうなに比べて精神的にずいぶん成長しているね。何をしたいか何をしてほしいかきちんと表現するからすごく伝わってくるもん。それに優しいし。なんか大人だ(笑)」と別れ際にSさん。



そしてSさんが「ゆうなはまだまだだな~。あんよやお話が早くてもね…」と付け加えた。

確かに最近の凜は、表現力が豊になり、優しさも芽生えてきて、メキメキとかなり成長している。

「お母さんにお茶ちょうだい」というと、テーブルに置いてあるお茶の入ったマグを持ってきてくれるし、私の話していることをずいぶん理解できている。

あんよやお話ができなくても、ちゃんと成長しているんだ。

それなのにあんよが上手な子やお話が達者な子に母さん敏感になりすぎた(ノ_-。)



どうもありがとうSさん。

明日から又天気が崩れるけど、梅雨が明けて天気良くなったら又遊びましょ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月29日 23時35分25秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆうなちゃんとの水浴び♪(07/29)  
凛ちゃんのクルクルの髪の毛すっごく可愛い(≧∇≦*)
水着も松井番号で!!

暑い日にはたくさん水遊びあせてあげたいよね^^
ご近所さんと一緒に♪ (2005年07月30日 00時35分44秒)

Re:ゆうなちゃんとの水浴び♪(07/29)  
くるぴちゅ  さん
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
凛ちゃん水着姿…セクシー(。-∀-)ニヒ
成長するのってあんよやお話だけじゃないですよね。
精神面の成長もあるはずなのに私もついつい周りと比べて焦ります。。。反省(⊃ω・`。)
凛ちゃんみたいに優しいっていうのはあんよやお話が早くできることより実はとても大切なことですね。
(2005年07月30日 18時58分26秒)

★たけポン★さんへ  
ありがとう(*`▽´*)
最近髪伸びてきたから、ますますクリクリになってきたんだよね。
汗かくと王様みたくなるんだよね。 (2005年07月30日 23時27分10秒)

Re:ゆうなちゃんとの水浴び♪(07/29)  
momo0420  さん
可愛い~♪
読んでて、ゆうなちゃんとも~ちゃんは同じタイプ
かな~と思った。
同じくらいの子との接触って子供同士にも良い刺激に
なるし、母親本人も気付かされる事が沢山あるよね~
私もママ友拡大中で色んな人と遊んでるけど皆から
良い刺激沢山もらってるよ~。
も~ちゃんもね、すっごくおしゃべりなんだけど
何かと私「も~ちゃんは?」って促してた気がする。
「いただきます。も~ちゃんは?」とか
「パパおかえり~!も~ちゃんは?」とかそんな
感じで。
凛ちゃんも一つ覚えたら早いと思うよ♪
最近も~ちゃんは「ね~」を覚えたからパパに
デブ扱いされた時に「ママ別にデブじゃないもんね」っても~ちゃんに言うと「ね~♪」って見方して
くれてるよ(笑)でもパパが「ママデブだよね」って
言うと「ね~♪」って言うんだけどね(笑)
(2005年07月31日 14時13分13秒)

くるぴちゅさんへ  
そうなんですよね。
目に見える部分だけを皆と比べて気にしてたこと、反省しちゃいました(ノд-。)
赤ちゃんって、自分がやってもらって嬉しい事を覚えて人にやってあげるみたいですよね。
だからこそ、育児にイライラしても、できるだけ笑顔で接したいものですが。。。がんばります(´▽`;)
(2005年07月31日 21時56分25秒)

momo0420さんへ  
そうなの~、ゆうなちゃん、元気良くてすごく可愛かったぁ(*´▽`*)
凜は全部「ん!」なんだよね。
「どうぞ」も「ん!」だし「ちょうだい」も「ん!」だし「ありがとう」も「ん!」だし。。。
も~ちゃんの「ね~♪」って可愛いね(*`▽´*)
なんか和むよね、そんなやりとりが(*´∀`) ~3 (2005年07月31日 23時17分26秒)

ハジメマシテ☆  
syu-ryu  さん
momo0420さんのところから来ました。
実をいうとたまにお邪魔させてもらってました~。読み逃げしててスイマセン!

今日カキコミしようと思ったのは、あんきもチックさんの日記を読んで、私も同じだ~と思ったからです。
うちは双子の息子がいるんだけど、二人ともスゴイ人見知りで私にベッタリなんです。
ほかのお友達が楽しそうに遊んでいるのにどうしてうちの子はこうなのかしら~?
としょっちゅう比べてばかりいました・・
でも、私も他の子に敏感になりすぎてたんですよね。
今日、広場みたいなのに遊びに行った時、遠くから呼ぶとスッゴイウレシそうに二人で走ってきてくれるのを見た時、こんなカワイイ所があるんじゃないか~って思ったり、おもちゃの取り合いをしないでハイって誰かにあげちゃうところなんかも優しいってことですもんね!
子供達の個性をきちんとみる事に気づかせてもらって感謝でーす。

また遊びに来させて下さいね! (2005年08月01日 15時06分07秒)

syu-ryuさんへ  
こんにちは、はじめまして(*'▽'*)
読み逃げなんてとんでもないですよ~。
読んでくれてただけでありがたいです(^u^)
syu-ryuさんちのお子さん達も人見知りさんなんですね。
私も活発な子を見たりすると、つい比べてしまって「もっといろんな人に会わせて慣れさせなきゃダメだなぁ」って思ってました。
でもホントこれも個性なんですよねぇ(*´▽`)
遠くから呼ぶとすごく嬉しそうに双子ちゃん二人で走ってくるって、めちゃめちゃかわいいです(*`▽´*)
あと優しさが成長するのってなによりも嬉しいですよね。
私もこれから「凜は凜」だと見守っていきたいです。 (2005年08月01日 22時55分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: