がく&うら帳

がく&うら帳

2006年03月28日
XML
ううー。
ほんとに不安になってきた。
もっと早く寝て、早く起きんとアカン…。

めぐねぇちゃんに、洗濯物の取り込み(花粉をはたいてくれ指令付)
寝袋の片付け、がくちんのウンコ散歩、を頼んで出勤。

天気予報でも言ってたけど、曇り空。
カッパは持たずに傘だけ用意。

お昼にパラパラと雨が落ちてきて、ご飯を食べていると
外は嵐のように雨が真横に降っていた。


思ってたより早く降ってきたやんかぁ

んが、あれほど降っていた雨が会社へ戻る頃には全く降っていなかった。
今のうちー!

しかぁーし。
会社に戻ってしばらく仕事に打ち込んでいると
「真っ暗になってきたでぇー」
まぢぃぃ???
外は停電???級に暗かった。

と、轟音がァ~。



案の定、がっくんはパニックでアタタタ、アタタタ、アタタタ、アタタタ
「パパの部屋に入られへんようにしといてな」
「んっ。わかった

んがぁ…
ドガァーーーン!!
がっくん、オシッコちびってへんかなぁ。

30分だけ残業して、慌てて少しましになった雨の中をチャリンコ飛ばして帰ると。

出迎えてくれたのは…。

誰もいない。

あ。そっか。
ドアの前に立ったとき、中に居るうらんが吠えたんで、
買ってきたTシャツの入ったスーパーの袋で
うらんが吠えるたびに バシーーーン!!!バシーーン!! とドアを叩いたからだ。

奥の方からまずうらんが歩いてきた。

「めぐー!!うらん、メッチャ足がおかしいっ」

ガックンガックンとなって歩いてきた。
昨日よりひどいやん

すぐに散歩に行きたかったんだけど、しばらくうらんを観察。
がっくんだけ散歩させることに。

雷パニックのときに数回オシッコ外出させてくれていためぐねぇ(アリガト
でもウンコはさせなきゃイカンので、雨の中行かなきゃならん。

雨は上がっていて、快適に広場へ行けた。
「うらんちゃんは?」
帰ろうと思って階段を上がってきていた大ハナ&クー。
「さっきえらいビッコ(←使ったらアカンねんけど)ひいてたんで」
「かわいそうにぃ」
「…なんで、明日からしばらくはがっくんだけ、ということで」

お母さんは帰ろうとしていたのに、クーはがっくんにピッタリくっついて
階段を下りてきてしまったんで、しばらくお相手してもらいました。

で、土手にカメレオン?イグアナ?の死骸が捨ててあったんよ!
ひどいよねー
体の色は黄色になってた。
なんで死んでしまったのかはわからんけど、無造作に ポイッ!! ですよ。
ワンコに気づかれないように大ハナのお父さんが隠してくれました。
病気で死んでしまったんやろか。

無責任な奴らが多すぎるゼ。




めぐねぇの制服の箱に入って寝てるうらん。
3-28-uran.JPG
しばらくは歩くだけの散歩にしようね。
レントゲン撮影したいんだけど、君はホンマに暴れまくるから…。
麻酔でもせんと無理でしょ



一方、がっくんは…
3-28-gack.JPG
オマタおっぴろげです。



その後、場所を移動…
3-28-gack2.JPG
壁とヒーターの間に顔を突っ込んで寝てます(わかりにくいね)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月28日 22時43分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[ウェルシュ・コーギー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:がくちゃん雷パニック(03/28)  
うらん嬢、足なんともなければいいけど・・・。
痛いからひきずってるんやもんね。「なんともなければ」と言うより「たいした事なければいいのにね」やね。

それにしてもがっくんの寝姿・・・まるで我が家の次女のようだわ(笑)
次女は、両足をひし形に曲げて広げ、両腕はバンザイ形でよく寝てますわ。
これってまさに「赤ちゃん寝」(^_^;)
家の中に怖いものなんて一切ないさ!!って証拠やな~(笑)

カメレオンの亡骸・・・言葉がないね、全く。
元気なうちはきっと眺めて楽しんでいただけなんやろね、クソ飼い主(--〆)
家族として暮らしていたんではなく、インテリア的に飼ってたんやろっ。

たいした大きさでもないやろに、川近くに投げ捨てるくらいなら
ちょっと穴掘って埋めたったら済んだのに。
我が家はメダカ以下の小さな生き物は飼ったことないけど、
メダカでもプランターの隅っこに埋めてあげたわ。
それくらいの気持ちもない人が、そういう事するんやろな。身勝手。 (2006年03月29日 01時38分17秒)

Re:がくちゃん雷パニック(03/28)  
ウランちゃん大丈夫?原因は?我が家のはるまきも痛みが取れたのかどうか?触るのが怖いです。
みんなの居る公園に行ってみたいけど、興奮して又どこか可笑しくなると嫌なので行ってません。
もなかと2匹で散歩してます。
うらんちゃんのお大事に・・・。 (2006年03月29日 10時47分29秒)

雷こわいですよね  
ぱちぱち♪  さん
ジョイが雷ダメで、とにかく隠れる!
うちもそうですが、なぜわんこはヒーターの裏側に行くのでしょう?そしてヒーターを強制終了させてしまう・・・ (2006年03月29日 20時29分36秒)

うらんちゃん大丈夫?  
ヒナタマンマ さん
いつからですか? 心配ですね。 ちょっとぐらいの痛みなら気持ちで走ってしまうのがコ-ギーだから、ひきずるっていうのはかなり痛いって事だものね。
がくちゃんも雷嫌いなんだ。 何があったという訳でもないのにヒナタもダメです。 震えて震えて大変です。 お腹とかは壊さないけど。
トップのコラージュ、とっても素敵ですね! (2006年03月30日 00時56分52秒)

はるまきママさんへ  
原因…。
わかんないんです。でも、たぶん、広場でボールキャッチしてるときに私のように捻挫??したのか。見ている限りでは、アクシデント発生!なんてわからなかったんですよねぇ。
土手の草を食べに行き、下りて来たらガクッガクッってな感じだったんです。
はるまきちゃん、大丈夫?うらんも歩くだけの散歩にしました。 (2006年03月30日 16時50分25秒)

ぱちぱち♪さん  
ジョイっちもヒーター裏ですか。熱かったんなら離れればいいのに。この前がっくんはヒーターの台座にアゴを乗せて寝てました。そのうち燃えそうです。 (2006年03月30日 16時52分41秒)

ヒナタマンマさん  
3/27からなんですよ…。
思いっきり激走してボールを追っかけるもんで、だから、かな?まぁ、私も捻挫したような凸凹のある地面なんで。でも全然気がつかなかったんだけどなぁ。
しばらく私は2回散歩しなくちゃいけません。体的には好都合なんですけど、時間がぁー…。
トップの画像、メッチャ簡単に出来るんですよ。でも多すぎですよね、枚数が。 (2006年03月30日 16時58分43秒)

francis21さんへ  
次女ちゃん、思いっきり赤ちゃんポーズで寝てるねんなぁ。めぐねぇも3年生までは両手バンザイして寝てたけど、今はどうやろ??まだやってたりして。

普通は埋めるやんなぁ。アカン事やけど、こっそり公園に埋めたり。命あるものと思ってない奴が多すぎるんよね。フンッ!! (2006年03月30日 17時02分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: